はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 石原代表

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

維新・石原代表「原子力政策否定なら党辞める」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 YOMIURI ONLINE 読売新聞 政治 すりあわせ

日本維新の会の浅田均(大阪府議会議長)、結いの党の柿沢未途両政調会長は24日夜、東京都内で合流を視野に入れた政策協議を行い、憲法や安全保障、原発などで政策のすりあわせを行うことを確認した。 これに関連し、合流に反対する維新の会の石原共同代表は24日、国会内で記者団に「(維新の会が)原子力政策を(結いの党に合わせて)基本的に全て否定するなら、党を辞めないわけにはいかない」と述べた。 続きを読む

日本維新の会の政見放送の絵面がシュールすぎて訴えたいこと全部吹き飛ぶ : 市況かぶ全力2階建

2013/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政見放送 党首討論 橋下徹 維新 t_ishin

(スタッフよりお知らせ)本日22時55分よりNHK総合で政見放送があります!今回、日本維新の会は一番初めに放送されます。TBSの「NEWS23」党首討論が始まる時間ですがこちらもぜひご覧ください!石原代表との対談形式となっています。https://t.co/M552PwK7XI— 橋下徹 (@t_ishin) July 9, 2013 いまNHKの政見放送で、維新の橋下氏、石原氏が「対談」していま... 続きを読む

石原代表、橋下氏発言「大迷惑」 参院選次第で進退も  - 47NEWS(よんななニュース)

2013/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進退 橋下氏発言 参院選次第 なニュース 47NEWS

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。参院選の結果次第では、橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、日本維新の混乱が拡大する可能性もある。 石原氏は、橋下氏の責任をめぐり「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった... 続きを読む

朝日新聞デジタル:維新 石原代表 「あの戦争、侵略じゃない」 橋下共同代表の見解とズレ - 政治

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 侵略 維新 スレ 見解 自虐

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は17日、先の大戦の旧日本軍の行為について「侵略じゃない。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない。歴史に関しての無知」と語り、侵略とした橋下徹共同代表の見解を否定した。朝日新聞の取材に答えた。  従軍慰安婦などをめぐる橋下氏の発言への批判が収まらないところに加えて、歴史認識をめぐる両共同代表の認識でも違いがはっきりしたことで、党内の混乱が一層深まりそうだ。 ... 続きを読む

石原代表がツイッター「寸鉄、俺はうまいんだ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 ツイッター 政治 諸悪

日本維新の会の石原共同代表が、自身の簡易投稿サイト「ツイッター」を開設した。夏の参院選に向け、発信力を強化する狙いがありそうだ。 石原氏は今月25日の1回目の書き込みで、「安倍内閣は公明党と肩を組むまま果たして、諸悪の根源の憲法を改正出来るのだろうか」「世界で孤立し軽蔑にさらされている原因の憲法を今変えなければこの国は沈んでしまうのに」などと、憲法をテーマにつぶやいた。作家でもある石原氏はツイッタ... 続きを読む

維新・石原代表 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」 : 田中龍作ジャーナル

2012/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹中 田中龍作ジャーナル 竹中平蔵 橋下 マニフェスト

「ここの記者会見は面白えよ」。ネクタイを外した石原代表は、言いたい放題で会場をわかせた。=30日、麹町。写真:田中撮影= 「維新の背後に竹中平蔵あり」。マスコミが仄聞として伝えていたが、党のトップである石原慎太郎代表がそれを明らかにした。石原氏は、竹中氏がマニフェストを書いていると認め、「大阪の連中(橋下徹大阪市長ら)が竹中を神様のようにあがめ立てている」と話したのである。30日、都内で開かれた記... 続きを読む

維新・石原代表/“原発ゼロ”公約知らず 最賃廃止知らない/記者失笑

2012/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公約 維新 自党 既設 フェードアウト

日本記者クラブ主催の党首討論に参加した「日本維新の会」代表の石原慎太郎前東京都知事。衆院選公約で「既設の原発は2030年代までにフェードアウト(消失)」するとしていることを記者から問われ、「それは違う。公約は書き直させた」と答えると、失笑をかいました。 自党が掲げた公約にもかかわらず、「フェードアウトってどういうことですか」と記者に問いただす石原代表。原発ゼロは「願望」などと批判して「公約は直させ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:原発フェードアウト公約「見直す」 維新・石原代表 - 政治

2012/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 朝日新聞デジタル 政治

日本維新の会の石原慎太郎代表は30日午後の党首討論会(日本記者クラブ主催)で、29日に発表した政権公約に「(原発は)2030年代までにフェードアウト(消えていく)」と盛り込んでいることについて「そういう公約はやっぱり直させます」と語り、見直す考えを示した。  石原氏は29日、維新代表代行の橋下徹大阪市長とともに記者会見して政権公約「骨太2013〜2016」を発表。「脱原発依存体制の構築」「原発政策... 続きを読む

「維新」会見で“怒り新党”石原氏が記者に「なんだ、オメェ」:社会:スポーツ報知

2012/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おめえ 公約 新党 制定 維新

「維新」会見で“怒り新党”石原氏が記者に「なんだ、オメェ」 日本維新の会は29日、石原代表と橋下代表代行が同席して都内で記者会見を行い、衆院選公約「骨太2013―2016」を発表した。公約は「賢く強く」をキーワードに、経済財政、社会保障、国家システム、エネルギー、外交・安全保障の5項目で構成され、自主憲法の制定を掲げるなど石原色の強いものとなった。 公約の達成年限などは設けなかったが、橋下代行は「... 続きを読む

石原代表「官僚主導を打破」 維新が公約発表  :日本経済新聞

2012/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 打破 公約 日銀 官僚主導 維新

日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013~16」を発表し、石原慎太郎代表と橋下徹代表代行が都内での記者会見で、官僚主導政治の打破を目指す考えを示した。公約には政府と日銀の役割分担などを明確にするために日銀法を改正する方針や石原慎太郎代表が持論とする自主憲法の制定を明記した。 記者会見する日本維新の会の橋下代表代行(右)と石原代表(29日、東京都港区) 石原氏は「中央官僚の硬直した価値観... 続きを読む

東京新聞: 維新の会 原発ゼロ 目指さない 石原代表が方針:政治(TOKYO Web)

2012/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 本紙 政治 方針 TOKYO Web

日本維新の会の石原慎太郎代表は二十六日、本紙などのインタビューで、現時点で「原発ゼロ」を目指す考えがないことを明らかにした。 橋下徹代表代行(大阪市長)が「原発ゼロに向けてやる」と主張していることについて石原氏は「個人的な発言だと理解している」と、党方針ではないとの考えを示した。 原発を含むエネルギー政策については「どういう産業をどうやって盛り上げていくか考えなければ、(原発を)何パーセント残す、... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)