はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 石井知事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「黒部ルート」開放へ準備会合|NHK 富山県のニュース

2020/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒部ルート 終点 黒部峡谷鉄道 開放 準備会合

雄大な自然や電源開発の歴史に触れられる「黒部ルート」の一般開放に向けて、観光関係者などが旅行商品などを検討する会合が開かれました。 富山市の県民会館で開かれた初めての会合には石井知事のほか、観光関係者や学識経験者など15人が出席しました。 「黒部ルート」は、黒部峡谷鉄道の終点の欅平と黒部ダムをトロ... 続きを読む

「サンダーバード」の金沢以東運行断念 富山県知事、JR西に表明 - MSN産経west

2014/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンダーバード MSN産経west 富山 特急 表明

石井隆一富山県知事は20日、真鍋精志JR西日本社長と大阪市内のホテルで会談し、大阪と北陸地方を結ぶ在来線特急「サンダーバード」などの金沢以東の運行継続を断念したと伝えた。 富山-金沢間を往復する北陸新幹線「つるぎ」を富山県西部の新高岡駅に停車させる、といった対策がJR西から示されたため。石井知事は会談後、記者団に対し「残念だが、新幹線開業後に(並走する)特急が残った例はなく、やむを得ない。県民の理... 続きを読む

北陸新幹線 長野~金沢228キロつながる NHKニュース

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長野 北陸新幹線 起点 構内 NHKニュース

来年春の開業に向けて建設が進められている北陸新幹線の長野から金沢までの区間のレールがつながり、24日、富山市で沿線の自治体関係者などが集まって締結式が行われました。 北陸新幹線は、東京を起点にした現在の長野新幹線を延長する形で、来年の春に金沢までの区間が開業し、東京・金沢間がおよそ2時間半で結ばれます。 24日は新幹線の駅の建設が行われているJR富山駅の構内で締結式が行われ、富山県の石井知事や沿線... 続きを読む

東京へ2時間…新幹線開通で羽田便の維持厳しく : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新幹線開通 YOMIURI ONLINE マネー 読売新聞

北陸新幹線開業を2年後に控え、富山県は27日、開業に向けた取り組みを石井知事が県民に直接説明する初の「新幹線ミーティング」を富山市内で開いた。 最上級のグランクラスで2万110円となる新幹線料金を示し、1日6往復就航する全日空の富山―羽田便については現状維持が困難とした。 富山市や立山町などから200人が参加。石井知事が新幹線整備の予定や開業後にJR西日本から経営分離される並行在来線の経営安定化策... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)