はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 県出資

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

軽井沢―妙高高原、定期の直通観光列車 しなの鉄道が検討 | 信濃毎日新聞[信毎web]

2017/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妙高高原間 起点 北佐久郡軽井沢町 軽井沢間 北しな

県出資の第三セクターしなの鉄道(上田市)が、しなの鉄道線の軽井沢駅(北佐久郡軽井沢町)から北しなの線の妙高高原駅(新潟県妙高市)までの定期直通運転を2017年度内に始めようと検討していることが7日、分かった。集客力がある軽井沢地域を起点とした沿線観光事業を強化し、長野―軽井沢間で運行中の「ろくもん」に次ぐ定期観光列車を走らせる方針だ。 現在、軽井沢―妙高高原間を結ぶ定期列車はない。同社は、軽井沢町... 続きを読む

Jヴィレッジ、18年めどに福島県へ返還 東電社長表明:朝日新聞デジタル

2014/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 返還 Jヴィレッジ 東京電力 朝日新聞デジタル 佐藤雄平知事

東京電力の広瀬直己社長は8日、福島県の佐藤雄平知事と会談し、東電福島第一原発事故後、東電が作業員の拠点として借りているサッカー練習施設「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)について、2018年をめどに福島県側に返還する考えを表明した。Jヴィレッジは、県出資の一般財団が所有している。 広瀬社長は知事との会談後、「(20年の)東京五輪開催は良い目標になる。その1~2年前には元の通りに使えるよう工程表... 続きを読む

中日新聞:愛環鉄道1時間4本に 県方針、15年度にも:愛知(CHUNICHI Web)

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中日新聞 CHUNICHI Web 愛知 高蔵寺 自民

トップ > 愛知 > 3月5日の記事一覧 > 記事 【愛知】 愛環鉄道1時間4本に 県方針、15年度にも Tweet mixiチェック 2013年3月5日 県議会二月定例会は四日、本会議を再開し、八人が一般質問をした。県出資の第三セクター「愛知環状鉄道」(岡崎-高蔵寺)の利便性を高めるため、県側は二〇一五年度にも、昼間の一時間当たり運行本数を、現在の三本から四本に増やす方針を示した。 自民の中根義... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)