はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 皆川

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

タクティクスオウガとFFタクティクス、そんなにスタッフかぶってないのでは?→かぶってない

2021/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タクティクスオウガ FFタクティクス FFT 松野 スタッフ

ちょっと調べてみたところ、やはりそうだった。具体的には『タクティクスオウガ』(1995)のスタッフで『ファイナルファンタジータクティクス』(1997)にも参加しているのは、松野、皆川、吉田という中核スタッフ3人と、外部のサウンドスタッフである岩田、崎元だけだった。 私がFFTから感じていた「タクティクスオウガ感」... 続きを読む

「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展、開催中 | タブルームニュース

2020/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミナ ペルホネン タブルームニュース perhonen 思想

2020年2月16日(日)まで、東京・清澄白河の「東京都現代美術館」にて「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」が開催されています。 デザイナーの皆川 明氏と、彼が立ち上げたブランドのminä perhonen(ミナ ペルホネン)にフォーカスした展覧会。 1995年のブランド設立時からこれまでの思想や活動を辿り、現代におけるものづく... 続きを読む

ドメサカブログ : スポーツ報知、代表初選出の5選手にニックネームをつける

2014/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニックネーム ドメサカブログ スポーツ報知 森岡 報知

8月30日に行われたJ1第22節で、日本代表初選出のJリーガー5選手は全員がスタメンフル出場。 しかも前線の3人(武藤、皆川、森岡)は揃ってゴールを挙げるという活躍ぶり。 スポーツ報知ではこの初選出の5選手に、ユニークなニックネームをつけた紹介記事を掲載しています。 FC東京FW武藤嘉紀は「英語王子」 [報知]武藤、英語王子!小泉元首相と同じ慶大経済学部 http://www.hochi.co.j... 続きを読む

「住宅都市整理公団」別棟 : どうかみなさん「炎上」恐れずフィールドワークを!〜『東京人』 2014年 05月号がすばらしい〜

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別棟 フィールドワーク 炎上 フィールドワーカー みなさん

2014年04月03日20:07 カテゴリ読んだ本 どうかみなさん「炎上」恐れずフィールドワークを!〜『東京人』 2014年 05月号がすばらしい〜Tweet 雑誌「東京人」の今月号がすばらしい。これはみなさんにぜひ読んでもらいたい。月並みな言い方だが、永久保存版だよこれ。 ■『東京人』 2014年 05月号 ●特集「フィールドワーカーになる」発見、観察、採集 武富恭美「東京ピクニッククラブ」皆川... 続きを読む

なぜ日本ではストが激減したのか | nippon.com

2014/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nippon.com スト Français Profile

なぜ日本ではストが激減したのか 日本の労働争議事情概観 皆川 宏之 【Profile】 経済・ビジネス暮らし政治・外交 [2012.02.15] 他の言語で読む : FRANÇAIS | ESPAÑOL | 1970年代半ば以降、日本ではストライキの減少傾向が続き、国民の関心も大幅に薄れている。なぜストは減ったのか。経済的に困難な時代だからこそ、ストの意義を改めて見直す必要があるのではないだろうか... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)