はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発電機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明 : 京都新聞

2011/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 1058 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磁力抵抗 草津 発明 コロンブス 磁石

軸を回した時に磁石の抵抗が少ない発電機を発明した平松さん(右)と、解析した中村准教授(京都市西京区・京都大桂キャンパス) 滋賀県草津市の元建設請負業の男性が、発電機を回す時に生じる磁石の抵抗を大幅に軽減させる仕組みを発案し、解析した京都大准教授がこのほど学会で発表した。簡易な構造だが誰も試みなかった「コロンブスの卵」的発想で発電装置の簡略化が見込め、電気自動車や風力発電などへの応用に期待も高まって... 続きを読む

「タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ」 News i - TBSの動画ニュースサイト

2011/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 558 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TBS タイ News i 発電所 タービン

原発事故で電力が不足している日本をサポートしようと、タイの電力公社が発電所を丸ごと無償で貸し出すことになりました。 日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。  東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。この発電設備は日... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)