はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

爆発後に「他にはない」と断言したのに…可燃性ガス4カ所で発生 大阪・関西万博会場 「出ないわけないやん」:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web 大阪・関西万博会場 爆発後 東京新聞 TOKYO 来場

大阪・関西万博会場の建設現場で、3月の爆発事故と別の工区でも低濃度のメタンガスが検出されていたことが分かった。爆発事故の際、日本国際博覧会協会(万博協会)は「他のエリアでは可燃性ガスの発生はない」と説明していた。1日最大約23万人の来場を見込む巨大イベントを運営する組織のリスク管理、情報公開に問題は... 続きを読む

トコジラミが集合住宅の同じフロアすべての部屋に発生→住民が続々と退去するという事態まで?これまで以上に注意が必要そう

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip X.com トコジラミ 喰ら 大豆 ハウスクリーニング

L=大豆=Lawliet @Utakyone えーフロアごとってことあんの…? あと引っ越しても家具に付いてくる事あるのと、 この部屋、一応ハウスクリーニング入るとしても見逃されてそのままだった場合次の入居者が喰らうけど、 それを、自分が引っ越した先で喰らう可能性もあるくね…(詰んでる) x.com/obeya_minami/s… 2024-05-28 1... 続きを読む

YouTubeで広告ブロッカーを使うと動画が即終了する問題が発生、YouTubeは「取り締まりではない」と否定

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 広告ブロッカー 見方 一瞬 否定

2024年5月28日ごろから、主にAdblock Plusのユーザーの間で、動画が一瞬で終了するなどして正常に視聴できない問題が報告されるようになりました。すべての広告ブロッカーで同様の問題が起きているわけではないことから、単なるYouTubeか広告ブロッカーの不具合との見方もあるほか、YouTubeは広告ブロッカー対策とは無関... 続きを読む

Google Cloudによる「顧客のシステムを間違って全削除」、発生の原因は? 報告記事が公開に

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 顧客 Google Cloud 原因 全削除 システム

この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「Google Cloud、顧客のシステムを間違って全削除した大規模障害の原因を報告。プライベートクラウドの期間を1年と設定ミス」(2024年5月28日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 米Google Cloudは、同クラウドユーザーであるオースト... 続きを読む

「大人を舐めるなよ!」→31アイスで欲しがる子供の前でアイスを10個買う『ガキ泣かせ界隈』が発生!!🍧🍦🍨

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイス 大人 子供 10個

サーティワン アイスクリーム @BR31_Icecream / 5月9日(木)スタート #よくばりフェス 🍨 トリプルポップが最大ポップ10に⁉️ \ +¥100でポップスクープが1コずつ追加できちゃう おトクなキャンペーンがやってくる‼ いろんな味が一度にたくさん楽しめちゃう この期間だけの特別なキャンペーン✨ 詳しくは画像をタップ👇 20... 続きを読む

数年前の写真が復活する「iOS 17.5」のバグの続報 ー 初期化し売却したデバイスで以前のユーザーの写真が復活する事例が発生 | 気になる、記になる…

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 続報 パク デバイス MacRumors reddit

先日、「iOS 17.5」にアップデートした一部のユーザーから「写真」アプリで数年前に削除したはずの写真が復活してしまうといったバグが報告されていることをお伝えし、かなり話題になりましたが、MacRumorsがその後の最新情報を報告しており、Redditに投稿された新たな情報によると、初期化して売却した「iPad」でも同様... 続きを読む

イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 | 毎日新聞

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヌサフラン ギョウジャニンニク 食用 毎日新聞 類似

札幌市保健所は17日、アルカロイド性有毒成分を有するイヌサフランを誤って食べたとみられる札幌市内の2人が死亡したと発表した。イヌサフランはギョウジャニンニクに似ており、北海道内では過去10年間で17人の食中毒患者が発生。このうち7人が死亡しており、市保健所は「確実に食用と判断できない植物は食べないように... 続きを読む

「S/4HANA」への切り替えでトラブルの江崎グリコ、1カ月経過も商品の出荷停止続く

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江崎グリコ プッチンプリン 4HANA 出荷停止 トラブル

「プッチンプリン」をはじめとする江崎グリコのチルド食品が店頭から姿を消した。2024年4月3日に実施した基幹システムの切り替えでトラブルが発生。同社が物流・販売を請け負っていた他社製品を含め、一部商品を出荷できなくなった。同月18日に出荷を一部再開したものの、トラブルは終息せずに再び出荷を停止。システム... 続きを読む

山形 南陽の山林火災 4日目も延焼続く 自衛隊が消火活動再開 | NHK

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 延焼 南陽 山林 ヘリコプター 山林火災

山形県南陽市の山林火災は発生から4日目となった7日も延焼が続いていて、自衛隊がヘリコプターによる消火活動を行っています。 今月4日の午後に発生した南陽市宮内の山林火災は6日も自衛隊や消防などが消火活動にあたりましたが消し止めることができず、延焼が続いています。 市によりますと、これまでに焼けた山林はお... 続きを読む

航空会社が101歳のおばあちゃんを赤ちゃんと間違えてしまう問題が発生

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤ちゃん 航空会社 おばあちゃん 問題 101歳

一部の航空会社では、古い予約管理システムが使われ続けているため、「Amr」という名前の搭乗客が「A」に置き換えられてしまったり、「Test」という姓の人の予約が自動的に消されたりしてしまったりといった問題がたびたび発生します。アメリカン航空の予約システムでは、年齢の自動計算がうまく機能しなかったため、101... 続きを読む

ミドリ安全のシステム障害、発生から約7カ月経過するも完全復旧に至らず

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経クロステック 基幹システム 完全復旧 取材 システム障害

基幹システムの切り替えに伴ってミドリ安全で発生したシステム障害の影響が約7カ月にわたって継続していることが、日経クロステックの取材で2024年4月24日までに分かった。同社は2023年9月25日に基幹システムの切り替えを実施し、システム障害を明らかにしたのは2023年10月5日。障害発生日から約7カ月が経過したが、同社... 続きを読む

「Vポイント」の不具合、2日目も解消せず TポイントとのID連携復旧も、アプリが利用しづらい状態に

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vポイント 統合 アプリ Tポイント ID連携

Vポイントを巡っては、統合を発表した直後の午前11時ごろからシステムトラブルが発生。SMBCアプリなどで、TポイントとのID連携や残高表示ができない状態が続いていたが、23日午前3時に復旧したと発表していた。 一方、スマートフォンだけでVポイントが貯められる「モバイルVカード」でも22日から不具合が発生。こちらは... 続きを読む

「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統合初日 事態 残高確認 ID連携 Vポイント

CCCMKホールディングスと三井住友カードが4月22日から提供を開始した新生「Vポイント」だが、サービス開始当日から複数のトラブルが発生。現在、Vポイント数の表示やTポイントとのID連携など、一部機能を停止する事態となっている。 新生Vポイントは、TポイントとVポイントの統合により誕生したもので、Tポイントの会員... 続きを読む

小泉悠さんが語る 第1回 ロシア、ウクライナ、国際社会の誤算 | 毎日新聞

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 誤算 ウクライナ プーチン大統領 毎日新聞

オンラインイベント「ロシアとウクライナ 終わらない戦争の行方は」で話す小泉悠・東大先端科学技術研究センター准教授=東京都港区で2024年3月15日午後7時39分、後藤由耶撮影 ロシアによるウクライナ侵攻は3年目に入り、終わりが見えない。ロシアでは3月、プーチン大統領が通算5選を決めた直後に、大規模なテロが発生... 続きを読む

海自ヘリ2機墜落事故 部隊の技量確認する「査閲」の最中に発生 | NHK

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 技量 空中 詳しいいきさつ 部隊 伊豆諸島

20日、伊豆諸島沖で海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に墜落した事故は、部隊の技量を幹部が確認する「査閲」と呼ばれる検定の最中に起きていたことが防衛省関係者への取材でわかりました。海上自衛隊は、2機が空中で衝突して墜落した可能性が高いとみて、当時の詳しいいきさつを調べています。 20日深夜、伊豆諸島の... 続きを読む

小池都知事「経験ない選挙妨害が発生、憤り感じる」 衆院補選 | 毎日新聞

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 小池百合子知事 定例記者会見 衆院補選 選挙妨害

東京都の小池百合子知事は19日の定例記者会見で、衆院東京15区補選(28日投開票)について「これまで経験したことがない選挙妨害が発生している。非常に憤りを感じている」と述べた。 小池氏は同補選で無所属候補を支援している。小池氏は、この候補の街宣車の前に他候補の街宣車が入り込み「選挙スタッフが命の危険を感... 続きを読む

大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電離層 発見 震源付近 研究当時 研究グループ

梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊本地震などの大地震発生直前に震源付近... 続きを読む

【速報】万博会場で「メタンガス爆発事故」事故原因は「土壌から発生のガスに火花が引火」再発防止図り22日から火気使用の作業再開へ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 引火 火花 土壌 MBSニュース 万博会場

続きを読む

パスワード管理ソフトウェア・LastPassの従業員を「AIで複製されたCEOの声」でだまそうとする事案が発生

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事案 CEO LastPass 従業員 何者

AI技術の発展に伴って、近年ではAIを使って人の声をシミュレートするソフトウェアなどが開発されています。しかし、一部の悪意あるユーザーがこれらの技術を悪用していることも明らかになっており、パスワード管理ソフトウェアのLastPassでは、何者かがカリム・トゥーバCEOの声を複製して従業員をだまそうとした事例が報... 続きを読む

鹿児島「メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り(1/2ページ)

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放水 鎮火 浮き彫り 消防隊員 火災

鹿児島県伊佐市のメガソーラー(大型太陽光発電所)で3月27日に起きた火災は、今月8日で発生から12日となったが、実況見分はまだ行われていない。火災では消火活動のための放水ができず、自然鎮火するまで20時間以上を要した。爆発により消防隊員が負傷するなど、太陽光発電施設で災害が発生した際の対応の困難... 続きを読む

台湾地震発生から4日 ビル解体に早期着手も…住人「貴重品は全て部屋の中」 | TBS NEWS DIG

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 住人 震源 ビル解体 貴重品 TBS NEWS DIG

台湾東部を震源とする地震の発生から4日が経ちましたが、いまも6人と連絡が取れていません。一方、傾いたビルでは解体作業が進められていて、住民からは困惑の声もあがっています。震源に近い台湾東部の花蓮県では… 続きを読む

HOYAのシステム障害、他社レンズメーカーで納期の遅れが全国的に発生

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HOYA ニコン 日経クロステック 納期 取材

HOYAのシステム障害を受け、大手をはじめとするレンズメーカーで納期の遅れが全国的に発生していることが日経クロステックの取材で2024年4月4日までに分かった。プラスチック特注レンズなど一部レンズで影響が出ており、通常の納期から東海光学で2日、ニコン・エシロールで3日、日本レンズ工業で4日程度の遅れが生じる見... 続きを読む

ソウル地下鉄 強化プラスチック製座席に変更へ=トコジラミに対応 | 聯合ニュース

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トコジラミ 布製 公社 害虫 別名

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル地下鉄1~8号線を運営するソウル交通公社は2日、害虫のトコジラミ(別名・南京虫)の発生を防ぎ車内を清潔に保つため、2029年までに座席の素材を布製から強化プラスチック製に切り替えると発表した。 公社によると、昨年10月から今年3月までにトコジラミに関する苦情が66... 続きを読む

マイナポイントが「使われすぎた」、セブン銀行の悲鳴、制度の落とし穴にはまり数10億円もの損失が発生(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落とし穴 悲鳴 マイナポイント 損失 マイナンバーカード

国のマイナンバーカード普及促進策「マイナポイント」。マイナンバーカードを取得した人に、各種キャッシュレス決済で利用できるポイントを付与する事業だ。 【写真】事業が終了した2023年9月までに計7556万人の利用者が、マイナンバーカードを申請した 2020年から第1弾、2022年から第2弾が行われ、事業が終了した2023年... 続きを読む

南京オートショーの電気自動車が突然発進し、多数の人を負傷させる事故が発生 - 黄大仙の blog

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南京 出資 網易 暴走 懸念

南京で開催された国際新エネルギー自動車展示会で、電気自動車(EV)が突然発進し、多数の人を跳ねて負傷させる事故が発生し、安全管理に対する懸念が高まっています。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 電源OFFのEVが誤動作で暴走 中国のポータルサイト『網易』や『新黄河』... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)