はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 男女共同参画基本計画

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

内助、器量良し…理想は吉四六さん妻 大分・臼杵市のズレた「男女共同参画」

2023/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内助 器量 民話 ジェンダー 臼杵市

男女共同参画基本計画なのに「内助」「器量良し」? 一人の大学生の率直な疑問が行政を動かした。大分県臼杵市が、地元に伝わる民話の主人公、吉四六(きっちょむ)さんの妻「おへまさん」を市民の理想像に掲げて策定した基本計画。そこには、古い価値観の再生やジェンダー不平等につながりかねない表現が並んでいた。... 続きを読む

赤松 健 ⋈ 公式サイトOPENしました on Twitter: "国連女性機関が民間企業の広告に抗議した件。外務省によるとこの抗議は事実で、同機関本部からの抗議との認識。アンステレオタイプアライア

2022/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閣議 内閣府 アンステレオタイプアライアンス 赤松 https

国連女性機関が民間企業の広告に抗議した件。外務省によるとこの抗議は事実で、同機関本部からの抗議との認識。アンステレオタイプアライアンスは閣議決定された男女共同参画基本計画に載っていますが、驚くべきことに内閣府はその規約の内容を「知… https://t.co/s56LA8R2cA 続きを読む

選択的夫婦別姓 表現後退のわけ: 日本経済新聞

2020/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わけ 文言 民法改正案 法制審議会 日経

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 2021年度から始まる第5次男女共同参画基本計画の案から「選択的夫婦別氏」という文言が消えた。法制審議会が選択的夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案を答申して四半世紀... 続きを読む

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "男女共同参画基本計画の件、表現規制に繋がりそうな部分は、内閣府との数回に渡る折衝の結果、削除又は修正して閣議決定となりました。

2020/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 折衝 原案 国連 参議院議員 内閣府

男女共同参画基本計画の件、表現規制に繋がりそうな部分は、内閣府との数回に渡る折衝の結果、削除又は修正して閣議決定となりました。原案のままでは閣議決定をもとに行政が表現の制限をする可能性が高かった部分です。背景には国連からの要請もあ… https://t.co/pQenVfZB5t 続きを読む

杉田 水脈 on Twitter: "おはようございます。 ご報告が遅くなりました。 最終的に男女共同参画基本計画案から「夫婦別姓」の文言も削除させました。一安心です。 (続く) https://t.co/WBg7eX0T

2020/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文言 杉田 一安心 夫婦別姓 水脈 on Twitter

おはようございます。 ご報告が遅くなりました。 最終的に男女共同参画基本計画案から「夫婦別姓」の文言も削除させました。一安心です。 (続く) https://t.co/WBg7eX0TlN 続きを読む

自民 「選択的夫婦別姓」めぐり政府案修正した案まとめる | NHKニュース

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 国民各層 文言 司法 自民党

「選択的夫婦別姓」をめぐる新たな「男女共同参画基本計画」の文言について、自民党は、政府案を修正し「国民各層の意見や国会における議論の動向を注視しながら、司法の判断も踏まえ、さらなる検討を進める」などとする案をまとめました。 政府は、来年度からの5年間で実施する、第5次の「男女共同参画基本計画」の策定... 続きを読む

政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 | 共同通信

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文言削除 夫婦別姓 政府 共同通信 文案

政府は15日、近く閣議決定する男女共同参画基本計画案から「選択的夫婦別姓」との文言自体を削除することを決めた。同日開かれた自民党の会合で、削除された文案が了承されたため。計画案は反対派の主張で修正を繰り返し、導入に向けた表現は大幅に後退。一方、「家族の一体感を考慮」など保守層に配慮した文言が盛り込... 続きを読む

高市氏「戸籍上の同氏堅持」 別姓に慎重、自民「絆」議連が提言  - 産経ニュース

2020/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 高市氏 提言 議連 旧姓

選択的夫婦別姓の導入に慎重な自民党有志でつくる議員連盟「『絆』を紡ぐ会」は30日、国会内で会合を開き、旧姓の通称使用の拡充策を盛り込んだ提言をまとめた。近く下村博文政調会長や政府に申し入れる方針。 共同代表の高市早苗前総務相は会合で、12月に策定予定の第5次男女共同参画基本計画に触れ、「私たちが見... 続きを読む

東京新聞:女性差別撤廃条約の議定書批准 「早期」文言削除一時検討:政治(TOKYO Web)

2020/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本紙 文言 選択議定書 消極姿勢 見解

政府が年内に策定する第五次男女共同参画基本計画から、女性差別撤廃条約の選択議定書の早期批准に言及した部分の削除を一時検討していたことが分かった。基本計画について諮問された専門家らによる調査会で、政府の消極姿勢を問題視する意見が出ていた。政府側は本紙の取材に「文言を残す方がいい、という見解に見直し... 続きを読む

弁護士の育児と男女共同参画(pdf)

2012/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PDF 出産 男女共同参画 育児 弁護士業務

特 集 弁 護 士 の 育 児 と 男 女 共 同 参 画 2 LIBRA Vol.12 No.7 2012/7 弁護士の育児と男女共同参画  当会は,昨年,男女共同参画基本計画を策定し た。そこで,本特集では,その紹介をしつつ,男 女共同参画が顕著に問われる一場面である,出産・ 育児について掘り下げることとした。  弁護士が仕事をしながら出産・育児をしていく 際には,事務所との関係,弁護士業務... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)