はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生成AI

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 608件)

Google I/O 2024基調講演まとめ AI一色、GPT-4oのような機能も

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPT-4o GEMINI Google I 機能 基調講演

基調講演に最初に登場したスンダー・ピチャイCEOは、同社の生成AI「Gemini」のこれまでの成長について語った。同氏によると、150万以上の開発者が活用しているという。 生成AI搭載検索エンジン「AI Overview」(旧SGE) 「AI Overview」は、昨年のGoogle I/Oで発表されたGoogle検索の生成AI機能「Search Generative Expe... 続きを読む

【Google I/O2024】Google、AI検索を一般に提供 欲しい情報を瞬時に - 日本経済新聞

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 瞬時 Google AI検索 GEMINI 日本経済新聞

【シリコンバレー=渡辺直樹】米グーグルは14日、生成AI(人工知能)を使ったネット検索サービスを始めると発表した。一度に処理できる情報量を30倍に増やした生成AI「Gemini(ジェミニ)」の最新版の提供も開始する。AIの性能を高めながら、あらゆる自社サービスと組み合わせていく戦略で、もう一段の成長を目指す。最新... 続きを読む

OpenAIのGPT-4oを日本語OCRとして使ってみる

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI GPT-4o 応答速度 音声合成 トークン数

昨日、OpenAIが生成AIの新しいモデルであるGPT-4oを発表しました。消費するトークン数の節約や、音声合成機能の改善、応答速度の向上など着実な品質改善を見せているようです。私も、特に音声合成(Text To Speech)の表現力について非常に興味を持っています。 私は以前、「OpenAIのGPT-4 Turbo with visionを日本語OCR... 続きを読む

「GPT-4o」はなんて読む? 女性の声はスカーレット・ヨハンソン(her)似?

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip her GPT Omni GPT-4o オムニ

米OpenAIは5月13日(現地時間)、生成AI「GPT」の新たなモデル「GPT-4o」を発表した。このモデルの詳細は別記事にゆずり、本稿ではモデル名の読み方とその由来、「声」についてのうわさを紹介しよう。 oはomniのo GPT-4oは「ジーピーティーフォーオー」と読む。oは「omni」のo。omni(オムニ)は「オムニバス」「オムニ... 続きを読む

「GPT-4o」発表 頭一つ抜けた性能をChatGPT無料版にも展開 音声と視覚を備えて“自然な対話”可能に【追記済】

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPT-4o 視覚 対話 追記済 音声

米OpenAIは5月13日(米国時間)、生成AI「GPT」の新たなモデル「GPT-4o」を発表した。テキストはもちろん、音声や画像、映像での入力、音声での応答に対応し、アプリ版の「ChatGPT」ではユーザーと自然に対話できるようになった。開発者向けにAPIとして提供する他、同日からChatGPT内で利用できるように展開を始める。 G... 続きを読む

デジタル庁2023年度事業 行政での生成AI利活用検証から見えた10の学び (1/3)|デジタル庁

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行政 デジタル庁 一助 知見 利活用

デジタル庁のAI担当の大杉直也です。この記事では、生成AIによる業務改善の一助になればと思い、実際の行政業務で生成AIの利活用を検討する際に得られた知見を共有します。 本記事は、「デジタル庁2023年度事業 行政での生成AI利活用検証の結果報告(以降、報告書とよびます)」で得られた知見を、よりわかりやすく具体... 続きを読む

NVIDIA製を“28倍”効率化 生成AI時代のゲームチェンジャー「サンバノバ」の正体

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt ゲームチェンジャー Nvidia製 正体 拠点

2022年末のChatGPTの“衝撃”以降、さまざまな企業が生成AIの開発に注力している。ソフトバンクも、英アーム社をはじめ海外企業と協働しながら、開発を進めている。 それを支える企業の一つが、米シリコンバレーに拠点を置くSambaNova Systems(サンバノバシステムズ)だ。サンバノバでは、AIに強いプロセッサーを開発して... 続きを読む

スパコン「富岳」で開発のAIが完成 報道陣に公開 | NHK

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 基盤 スパコン 国産 スーパーコンピューター 計算性能

世界最高クラスの計算性能を持つスーパーコンピューター「富岳」を使って開発されたAIが完成し、10日、報道陣に公開されました。生成AIの開発の基盤となる大規模言語モデルと呼ばれるAIで、開発の担当者は「今後、日本語に特化した国産の生成AIのさまざまな研究・開発に活用されることを期待したい」と話しています。 開... 続きを読む

「GitHub Copilot全社導入」の前にたちはだかった3つの壁 ZOZOはどう乗り越えたか

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZOZOTOWN ZOZO GitHub Copilot

生成AIのビジネスへの利活用の一環として、AIプログラミング補助ツール「GitHub Copilot」の導入に踏み切る企業が増えている。ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOもその一つで、2023年5月に法人向けサービスである「GitHub Copilot Business」を全社導入した。 ZOZOには約500人のエンジニアが所属しており... 続きを読む

日本語大規模言語モデル「Japanese Stable LM 2 1.6B」をリリースしました — Stability AI Japan

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハードウェア Stability AI Japan 多く

ポイント Japanese Stable LM 2 1.6B(JSLM2 1.6B)は16億パラメータで学習した日本語の小型言語モデルです。 JSLM2 1.6Bのモデルサイズを16億パラメータという少量にすることによって、利用するために必要なハードウェアを小規模に抑えることが可能であり、より多くの開発者が生成AIのエコシステムに参加できるようにし... 続きを読む

AIに「物議を醸す話題」を拒否させるのは言論の自由に悪影響と専門家が警鐘

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 物議 言論 GEMINI 悪影響

Googleは2024年2月に、生成AIのGeminiが「人種的に多様なナチス」を生成したことを謝罪し、修正できるまで人物を生成できなくする一時措置を講じました。また、Geminiに限らずほとんどのチャットAIは、センシティブな話題を振ると回答を拒否します。このように、大手AI企業は微妙な問題に直面すると臭いものにフタをする... 続きを読む

生成AIで思い出したデキる学者と普通の学者

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学者

大学のとき固体地球物理学をやってたんだけど、研究をするにあたって観測・測定データがとても大事。 それで、たとえば大地震が起きたとき、地元の大学がデータを収集して、全世界に公開するかというと、それはしてなかった。 火山噴火のときも、それまで集めた平常時のデータと噴火時のデータを全世界に公開すれば研究... 続きを読む

すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 452 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 模倣 返答 みつる先生 ベテラン漫画家 質問

すがやみつる @msugaya 私も試してみました。プロンプトは、以下のとおりです。 ***** 『ゲームセンターあらし』というタイトルのマンガがありますが、このマンガに関係なく、タイトルだけのイメージから、美少女がゲームセンターで激しくゲームをプレイする絵を、マンガタッチで描いてください。 ***** こち... 続きを読む

人気漫画家 生成AIに絵柄を無断学習される“なりすまし横行”に苦言「削除困難 現行法を回避する悪烈さ」

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 横行 絵柄 unsplash 現行法

クリエイターは生成AIとどう向き合うべきか?(unsplash) 生成AIに関する話題は、連日のようにSNS上で“推進派”と“規制派”が激しい論争を繰り広げている。なかでも、イラストなどのクリエイティブな分野では、特に議論が紛糾している状態にある。SNSで目にするのは生成AIを規制したほうがいいとする意見であるが、推進し... 続きを読む

Google、生成AI「Gemini」アプリ日本提供開始

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GEMINI Google

続きを読む

日本政府、AI開発に法規制検討 大規模事業者にリスク報告義務 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 枠組み イブニングスクープ 人工知能 ガイドライン 議論

日本政府が人工知能(AI)開発の国内外の大規模事業者を対象に法規制を検討する。社会での利活用が進む生成AIは安全性のリスクが問題視される。主要国が規制強化に動いており、日本も政府とのリスク情報の共有といった強制力を伴う法的な枠組みの議論が必要だと判断した。日本はこれまでAI開発についてガイドラインを示... 続きを読む

RAGに質問分類させる「Adaptive-RAG」の解説

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rag RAGシステム 論文 コスパ 株式会社ナレッジセンス

本記事では、「Adaptive-RAG」についてざっくり理解します。軽めの記事です。 株式会社ナレッジセンスでは普段の業務で、生成AIやRAGシステムを活用したサービスを開発しています。 この記事は何 この記事は、Adaptive系で現在、最も「コスパ」が良いとされる「Adaptive-RAG」の論文[1]について、日本語で簡単にまとめた... 続きを読む

宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ため息 教諭 リポート 宿題 私立中高一貫校

【読売新聞】「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」 東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ 続きを読む

生成AIを活用したサービス設計のススメ〜仮説構築編〜

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サービス設計

事業戦略と組織のビジョンデザイン〜デザイン的アプローチで事業・組織づくりにどう取り組んでいるかのリアル〜 続きを読む

イラストレーターの4分の1と翻訳者の3分の1がAIによって仕事を失っていることが明らかに

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラストレーター SOA 翻訳者 仕事 クリエイター

クリエイターの権利団体であるSociety of Authors (SoA)が、会員を含めたクリエイターを対象とした調査を2024年1月に行い、イラストレーターの4分の1以上、翻訳家の3分の1以上が生成AIによって仕事を失ったことがわかったと報告しています。 SoA survey reveals a third of translators and quarter of illustrators los... 続きを読む

NEC、世界トップレベル性能の高速な大規模言語モデル (LLM) cotomi Pro / cotomi Light を開発

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM cotomi アーキテクチャ NEC 業務変革

NECは、LLM(Large Language Model:大規模言語モデル)「cotomi(注1)」のラインアップ拡充のため、学習データやアーキテクチャを刷新した「cotomi Pro」「cotomi Light」を開発しました。 昨今の生成AIの急速な発展に伴い、様々な企業や公共機関が、LLMを活用した業務変革の検討・検証を進めています。具体的な活用シーン... 続きを読む

経済情報特化の生成AI、日経が開発 40年分の記事学習 - 日本経済新聞

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指標 パラメーター数 人工知能 日経 名称

日本経済新聞社は24日、経済情報に特化した生成AI(人工知能)の基盤技術を開発したと発表した。大規模言語モデルと呼ばれるもので、約40年分の日経グループの新聞や雑誌の記事を学習させた。記事の要約機能などで活用を見込む。大規模言語モデルの名称は「NIKKEI Language Model」。性能の指標となる「パラメーター数」... 続きを読む

生成AIに国際枠組み、岸田首相が創設表明へ…発信者明示技術の推進を支援

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 国際枠組み OECD 推進 規律

【読売新聞】 岸田首相は、5月上旬に開かれる経済協力開発機構(OECD)の会合で、生成AI(人工知能)の規律と活用の両立に向けた国際枠組みの創設を表明する。40か国以上の参加を見込んでおり、日本として国際ルール作りを主導する狙いがあ 続きを読む

NEC、クラウド不要の生成AI提供 機密情報を社内で管理 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イブニングスクープ NEC クラウド LLM 機密情報

NECは企業向けに新たな生成AI(人工知能)サービスを6月に始める。NEC製のサーバーとセットで提供することで、機密性の高いデータを社外に出さず、社内で運用を完結できるようにする。個人情報を扱う金融機関やコンタクトセンターなどの需要を見込む。生成AIの基盤となる新型の大規模言語モデル(LLM)「cotomi Light(... 続きを読む

生成AI、40年度のエネルギー計画左右 電力を大量消費 エネルギー基本計画の論点(上) - 日本経済新聞

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 政策指針 両立 電力需要 議論

経済産業省は近く「エネルギー基本計画」の見直し議論に着手する。中長期の政策指針で、2040年度の電源構成比率を作るのが柱だ。3年前に作った現行計画では、30年度に向けて電力需要が減る見通しだったが、今回は人工知能(AI)普及で需要増が前提となる。温暖化ガスの排出削減目標との両立が課題となる。北海道石狩市。... 続きを読む

 
(1 - 25 / 608件)