はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生態観察

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

プーチン名言、いただきました。雨に打たれてずぶ濡れぬれになったプーチンに「なぜ傘をささないの?」その回答は? : カラパイア

2017/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソ連 きな臭い話題 カラパイア プーチン モスクワ州立大学

そろそろプーチン情報が欲しいころだろう。カラパイアでは政治うんぬんを抜きにして、哺乳類サル目ヒト科としてのプーチンを追い続けている。いわば生態観察だ。なぜなら私が抱かれたいからだ。 今年一発目のプーチン大統領情報は、モスクワ州立大学で ソ連の宇宙功績を称える歌を歌った ことだった。プーウォチャとしては毎日のようにプーチン情報をチェックしているのだが、政治が絡んだきな臭い話題ばかりで、ヒトとしてのプ... 続きを読む

「ストーカーされている気分」高崎山の雌ザル、男性職員に猛アタック 大分市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雌ザル 猛アタック 窓越し 高崎山 Yahoo

大分市の高崎山自然動物園で、発情期の若い雌ザルが男性職員に恋をし、猛アタックしている。もう2カ月ほど、姿を見ると付け回し、飛びつき、建物に逃げ込むと窓越しに見つめて出てくるのを待つ。いじらしいけれど、ほとんどストーカー。許されザル恋はどうなる? 【画像】高崎山の歴代ボスたちの顔写真  雌ザルは5歳で人間なら高校生くらい。名前はまだない。年明けから、生態観察や観光ガイドを担当する藤田忠盛さん(46)... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)