はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 現学長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

中央大の新学長、「異例」の就任否決 評議員会と理事会:朝日新聞デジタル

2017/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 新学長 評議員会 再選 中央大

中央大学(東京都八王子市)の新しい学長に選ばれた福原紀彦(ただひこ)・法務研究科教授(63)について、同大の評議員会と理事会が就任を認めない決定をしたことが30日、同大への取材で分かった。新学長案の否決は異例で、同大は今後、理事会を再度開き、対応を検討する。 学長選は今月1日に行われた。酒井正三郎・現学長の任期満了に伴う選挙で、教職員らの投票の結果、再選を目指す酒井氏らを破って福原氏が当選した。同... 続きを読む

同志社大学長選で村田晃嗣氏落選で「もや」っと思ったこと: 極東ブログ

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任期満了 学長選挙 極東ブログ 同志社大学 自分

今年ブログに書き落として「もや」っとしたことが他になにかあるだろうかと自分の心を覗き込んで、そういえば、同志社大学長選の村田晃嗣氏落選では、なんとも言えない「もや」っとした思いが残ったことを思い出した。あれはなんだっただろうかと再考して、やはり「もや」っとしたままであった。ただ、そのもや感は書いておこうかと思う。 話は11月6日のこと、同志社大学で任期満了に伴う学長選挙があり、立候補した現学長の村... 続きを読む

安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明 ( 大学 ) - 安保法案の成立に反対する同志社大学教職員有志の声明 - Yahoo!ブログ

2015/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安保法案 声明 成立 Yahoo 大学

2015年7月13日に開かれた衆議院平和安全法制特別委員会の中央公聴会において、同志社大学の現学長・村田晃嗣教授は与党推薦の公述人として出席し、現在審議されている集団的自衛権の容認を含む安保法案に対し、国際政治学者として肯定的立場からの発言をおこないました。わたしたちは同志社大学教職員として、村田教授のこの発言を看過できません。 現在審議中の安保法案は、自国が直接攻撃されなくとも「自衛」の名のもと... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)