はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 現世利益

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

創価学会を抜けた人のブログがおもしろい

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創価学会 題目 死後 脱会者 宗教

ぐぐったらたくさんあるんだね。 読んでて思ったこと。 ・創価学会の教えは現世利益追求みたい。宗教って死後の世界に救いを求めるものが多いもんだと思ってたけど、どうも創価学会は題目を唱えることが現世利益につながるという教えらしい。他方、死後どうなるかについては割とあやふや。 ・上の教えの結果、脱会者が口をそろえて言うのは、「題目を唱えても何にも幸せにならなかったよ」ということ。題目唱えてたのに病気にな... 続きを読む

日本における「宗教」とはなんなのか? 米メディアが探る - ライブドアニュース

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宗教 ライブドアニュース 慣習 米メディア お参り

> > > > 2015年9月22日 10時45分 ざっくり言うと日本人の宗教観は外国人にとって理解しがたいものだと筆者は主張している宗教が生活の慣習の一部として存在することが要因だと米メディアは分析するお参りではさまざまなことが祈られ、現世利益主義的な側面が強いと指摘した日本人の宗教観、海外と違うけど変じゃない?米メディアが探る日本人の心根 2015年9月22日 10時45分  お正月には神社に... 続きを読む

第一回 超絶技巧 Ruby 意味不明コンテスト in RubyKaigi

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby 超絶技巧 in RubyKaigi trick 単体

第一回 超絶技巧 Ruby 意味不明コンテスト in RubyKaigi TRICK の理念 現世利益のない、意味不明な Ruby プログラムを書く。 Ruby のある種の神秘性 (と仕様バグ) を明らかにする。 Ruby 処理系の意外な堅牢性と移植性を示す。 メンテナンス不能だが価値あるコードを世に放つことで Ruby の仕様を安定化する。 ルール あなたの作品は単体で動作する Ruby プログ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)