はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 狂人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 51件)

集英社オレンジ文庫の作家が自殺した話は悪質なデマでした。

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ Togetter 作家 集英社オレンジ文庫 仕業

aru㌠ @aruc_k これは悪質なデマもしくは自分を作家の夫だと思い込んだ狂人の仕業ってこと? 【追記有】集英社コバルト・オレンジ文庫におけるパワハラ自殺問題の経緯まとめ togetter.com/li/2256413 #Togetter @togetter_jpより 2024-02-27 11:40:33 リンク note(ノート) 【2024年2月27日更新】集英社コバルト・オレ... 続きを読む

あのぉ、今年は辰年だから〇〇が流行るって聞いて来たんですけど……構文を作ったら龍ジャンルのマニアックシチュを投稿し続ける狂人が生まれた

2024/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柑橘 構文 チャイナドレス 2024-01-01 辰年

柑橘 @orangegnaro1106 あのぉ、今年は辰年だから中華衣装(チャイナドレス)が流行るって聞いて来たんですけど......はぁ、問い合わせ先が違う......?ここは市民総務課......? 2024-01-01 17:12:59 柑橘 @orangegnaro1106 あのぉ、今年は辰年だから中華マフィアものに出てくる胡散臭サングラス足長美丈夫が流行るって聞... 続きを読む

【立憲民主党】菅野完の女性差別発言が酷すぎた【ノイホイ】

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菅野完 のいほい 自民 立憲民主党 小山

國神貴哉 @kunigami_takaya 立憲民主党(ゴミ)の関係者に話が通じるわけないじゃないですか。だから自民(クソ)しか選択肢がないわけで。 にしても、なんで狂人が常識人側になってんだこの対談w 【対談】菅野完×小山(狂) ─「男性差別」は存在するのか?─|小山(狂) @iikagenni_siro_ #note note.com/wakari_te/n/... 続きを読む

「5ch住人の方がTwitterより大人しくてまとも」説があるらしい→単にこういうことなのでは?

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過疎 Twitter syuu1228 コミュニケーション

イスラエルエリカちゃん @syuu1228 なんか5ch住人のほうがついったーよりおとなしくてまとも・コミュニケーションの仕組みの違いだ、というような事が書かれてるのを見かけたけど、単にあっちが過疎・高齢化しておとなしくなってついったに生きの良い狂人が集まってるだけなのでは 2023-06-01 06:27:53 続きを読む

おそらく「玉砕」を最も憎んでいた水木しげるは、理性的かつ人情もある人間が玉砕をしたがるのを描いているという話

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玉砕 水木しげる 人情 藤子不二雄 手塚治虫

おかざきくん @ayayasu 手塚治虫や藤子不二雄は「軍国主義」を単なる「狂人」の話と描くので、薄いと感じる。おそらく「玉砕」を最も憎んでいた水木しげるは、理性的かつ人情もある人間が玉砕をしたがるのを描いており、ここに戦争そのものの狂気がある。そう、ここでは沈黙するしかない。出典は「白い旗」。 pic.twitte... 続きを読む

汚泥灰 on Twitter: "徒然草の一節に「狂人の真似とて狂人の行いをしたら狂人だし、悪人の真似とて人を殺したら悪人ですよ」みたいなやつがあってコレまぁまぁ有名なんですけど、この後に

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徒然草 一節 悪人 真理 コレ

徒然草の一節に「狂人の真似とて狂人の行いをしたら狂人だし、悪人の真似とて人を殺したら悪人ですよ」みたいなやつがあってコレまぁまぁ有名なんですけど、この後に「例え偽りでも賢い人ぶって学ぶやつが真の賢き人間だぞ」って続くのがバカ好きなんですよね、真理だから 続きを読む

「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ

2023/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 媒体 ヤツ 最強 コスト デジタル

はりせんぼん @hally_sen 「デジタルは消える。やっぱ紙だね」 と簡単に言うヤツは、数千冊の書籍を保管するコストっつうものを甘く見てるのよ そのコストを度外視して、紙を残した狂人がいたから資料は残って来ただけだし デジタルデータで似たような事をする狂人だっているわ 2023-01-02 19:30:28 続きを読む

はてブ批判なんて増田のなかでは大した割合じゃないのに はてブ批判をいち..

2022/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増田 ブクマ 割合 なか ブクマカ

はてブ批判なんて増田のなかでは大した割合じゃないのに はてブ批判をいちいちブクマするブクマカがいるから 増田の主流の意見のように錯覚してしまうし はてブ批判増田もブクマを期待してはてブ批判を重ねてしまう 狂人に餌を与えるな 続きを読む

baikoku_senseiさんの感想:今の僕には理解できない

2022/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リバタリアン 感想 うん うんこ セクハラ告発

https://anond.hatelabo.jp/20220922130833 ウンコ 語尾変更の経緯はウン↑コ↓https://anond.hatelabo.jp/20220816194309 セクハラ告発はウンッ↑ココ↓https://anond.hatelabo.jp/20220815124032 感想:リベラルというよりリバタリアン? 狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり はてな汚染度:💩/💩 好嫌:それ以前の問... 続きを読む

「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナリスト 暴君 利害 プーチン 主権国家

プーチン独自の善と悪 これは「制限主権論」であるともいえます。社会主義共同体の利害が毀損される時、個々の主権国家の権利が制限されることがある。いわゆる「ブレジネフドクトリン」ですが、この社会主義共同体に、プーチンの思い描くロシアが取って代わった。「ネオ・ブレジネフドクトリン」と名付けるべきものか... 続きを読む

「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2022/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナリスト 暴君 プーチン Yahoo 佐藤優

まさかの軍事行動に、世界は憤りと失望を禁じ得なかった。「狡猾」「冷酷」「暴虐」……そんなキーワードで語られる大国の首領は、一体いかなる思考回路を持ち合わせているのか。本誌(「週刊新潮」)「頂上対決」でもおなじみ、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が読み解く。 【写真9枚】事実婚状態とされる元五輪金メ... 続きを読む

喚く狂人 on Twitter: "コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミケ それTwitter すけべ小説 on Twitter

コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 続きを読む

スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

2022/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すけべ小説 コミケ それTwitter 参考書

喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 2022-01-01 23:31:21 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこ... 続きを読む

スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1029 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すけべ小説 コミケ それTwitter 参考書

喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 2022-01-01 23:31:21 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこ... 続きを読む

はてなブックマークで良心的ブクマを探す遊び

2021/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクマ ブクマカ 宝探し はてなブックマーク 頭おかしい人

はてなブックマークにいるブクマカって頭おかしい人多いじゃないですか。でも中にはスターあんまり貰ってないけど良心的なブクマもあるんですよ。そういうものを見つける遊びをしています。狂人のブクマばっかりで良心的ブクマは貴重だから宝探しみたいで楽しいですよ。 続きを読む

Twitterで20年前の2chの口ぶりで絡んでくる異常者、即ブロックで議論で勝ったと思わせて満足して帰ってもらった方がいいよねという話 - Togetter

2021/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter 口ぶり 馬主 土俵

あらいちゅー?馬主で大家で占い師 @araichuu Twitterで狂人に絡まれているシーンをたまに見かけるけど、口ぶりが20年前の2ちゃんみたいな感じの人だと刺しに来るまであると思うので即ブロ推奨。議論で勝ったと思わせて満足して帰ってもらいましょう。こんなものに命をかけてる人と同じ土俵に乗ってはいけまへん。 2021-... 続きを読む

何が狂人・近藤誠を産んだのか? - Togetter

2021/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 頭ごなし ヨーダ 近藤誠 側面

Dr.じょん@元官僚×医療時事解説 @JohnTTppm ●医療者の傲慢さ(偽医療に対する頭ごなしの姿勢)が「近藤誠」現象をもたらした側面 ←これはとても重要な指摘。 やはり大切なのは「個別に丁寧に対応しケアする姿勢」 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 2021-01-30 15:34:49 \\りょーた// @ryoinalf 少なくとも「近藤誠」を生... 続きを読む

加齢の衰えを知って気づく「Hな漫画のモブおじさん、サプリで命を削りつつキモデブ体系を保ってる狂人じゃないか説」 - Togetter

2021/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エロマンガ 人体改造 寿命 性欲 Togetter

t_ishida @t_ishida エロマンガに出てくる平気でレイプするような、性欲絶倫キモデブ精液ぶっ飛ばしおじさんに近い年齢になって思うのは、この歳で性欲旺盛でいるために人体改造並みの筋トレと寿命が縮むくらいのサプリの暴飲暴食しつつキモデブ体系保ってる狂人だと思う 2021-07-15 17:06:09 t_ishida @t_ishida 何発も... 続きを読む

[B! 増田] 昔2chで尊敬していた大人がtwitterで狂人になっていた。

2021/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Twitterアカウント 増田 アカウント

twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する 続きを読む

昔2chで尊敬していた大人がtwitterで狂人になっていた。

2021/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 大人 昔2ch

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/heboya/status/1404757102128599048 このへぼやんってひとは昔、2chのモナー板・AA長編板ってところでAA職人をやっていた。 モナー・AA長編板はオマエモナーとかギコ猫とかの三、四頭身くらいのアスキーアートキャラクターを使ってまんがみたいなストーリーものを作る場所だ... 続きを読む

手術する時、医師から『麻酔効くまで好きな曲かけていいよ』と言われたので“CIAOちゅ~る”の歌をリクエストした「映像付きだとなおよし」 - Togetter

2021/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オオカミ Togetter 身内 CIAOちゅ 医者

おおかみ @maverick_wolf 身内が手術したんだけど、医者に「麻酔効くまで好きな曲かけていいよ」って言われたから、CIAOちゅーるの曲リクエストしたらしく狂人すぎて笑った(手術室は大いに盛り上がったらしい) 2021-04-06 19:31:12 続きを読む

ウマ娘に対する同人界隈の聖人ぶりが狂人の域に達している

2021/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同人界隈 ウマ娘

プリキュアの権利者である東映も、ガンダムの権利者であるサンライズも正式に「二次創作の禁止」を打ち出してるけど「同人書いても訴えられてないからセーフですよ!セーフ!こるぇは黙認されてますね間違いない」と「権利者が何と言ってるかなんか関係ない」とばかりにエロ同人をアホほど量産するという姿勢を貫いてき... 続きを読む

「叫び」に隠された「狂人」落書き、ムンク直筆と断定 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

2021/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断定 Byline 落書き AFP AFPBB News

ノルウェーの画家エドバルト・ムンク作「叫び」にある落書きの執筆者特定のため赤外線スキャナーを使う、同国の国立美術館の学芸員。同国国立美術館提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / The National Museum of Norway/ BYLINE 【2月23日 AFP】ノルウェーの美術館は、同国出身の画家、エドバルト・ムンク(Edvard Munch... 続きを読む

漫画『チェンソーマン』の作者・藤本タツキ先生の学生時代エピソードが天才の片鱗を感じさせる「打ち切りまでするのは狂人中の狂人」 - Togetter

2020/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 片鱗 タツキ 藤本タツキ先生 藤本タツキ

リンク Wikipedia 藤本タツキ 藤本 タツキ(ふじもと タツキ)は、日本の漫画家。秋田県にかほ市出身。秋田県立仁賀保高等学校、東北芸術工科大学美術科洋画コース卒。 幼い頃からよく絵を描いていた。中学生の頃、頭の中で雑誌を作り、面白くない作品は打ち切って定期的に入れ替えつつ、自分で考えた漫画を7本くらい同... 続きを読む

ポリティカル・コレクトネスが障害者から医療を遠ざける|小山晃弘|note

2020/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小山晃弘 ポリコレ ポリティカル・コレクトネス Note 役割

これは書くと100%怒られる話なのだが、そのような「みんな知ってるけど口に出来ない話」を公言するのが狂人の社会的役割であろうと考えるので、あえて書く。 タイトルの通り「ポリティカル・コレクトネスと障害者」のお話だ。 ポリコレによって社会はどう変わったのか。社会が変わるというのは、当然、得をした者と、損... 続きを読む

 
(1 - 25 / 51件)