はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 特許庁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 48件)

知財教材「デザイナーが身につけておくべき知財の基本」 | 経済産業省 特許庁

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1022 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知財 デザイナー 経済産業省 ツール 学生

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。 平成29年11月 特許庁審査第一部意匠課 特許庁は、デザイナーが円滑にビジネスを行い、社会で活躍するための基礎知識を修得するツールとして、調査研究に基づき、デザイナーやデザインを学ぶ学生に向けた知財教材「デザイナーが身につけておくべき知財の基本」を作成しました。 本教... 続きを読む

自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) | 経済産業省 特許庁

2016/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 742 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商標 他人 経済産業省 自ら 出願

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。 平成28年5月17日 特許庁 最近、一部の出願人の方から他人の商標の先取りとなるような出願などの商標登録出願が大量に行われています。しかも、これらのほとんどが出願手数料の支払いのない手続上の瑕疵のある出願となっています。 特許庁では、このような出願については、出願の日... 続きを読む

政府システム調達、失敗の本質 - 55億円無駄に、特許庁の失敗:ITpro

2012/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 667 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 証言 特許審査 要因 典型例 政府

政府システム調達における失敗の典型例が、特許庁の基幹系システム刷新プロジェクトだ。5年がかりで臨んだが、結局は55億円を無駄にしただけ。新システムは完成しなかった。失敗の最大の要因は、発注者である特許庁にあった(図1)。関係者の証言から、失敗に至る経過を改めてひもとく。 特許庁は2004年、政府が打ち出した「業務・システム最適化計画」に沿って、特許審査や原本保管といった業務を支援する基幹系システム... 続きを読む

特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐 - Publickey

2012/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 580 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 述懐 Publickey スクープ 基幹系刷新

特許庁が進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトが失敗に終わり、開発に投じた約55億円が無駄になってしまったことが、先週相次いで報じられました。 [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro 朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済 このプロジェクトに「内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマネジメントオフィス)補... 続きを読む

商標乱発、国全体の1割出願 男性「あくまでビジネス」:朝日新聞デジタル

2016/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 557 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民進党 朝日新聞デジタル 非難 出願件数 都度

「リニア中央新幹線」「民進党」などよく知られた名前を自分の商標として大量出願する男性がいる。出願件数は国全体の1割に及び、特許庁は異例の注意喚起を出した。本人は「あくまでビジネス」というが、主張は通るのか。 「検索に頻繁に引っかかり、『ああ、またか』と思う。その都度、顧客に説明するのが大変」(弁理士)と非難を浴びるのは、大阪府在住の元弁理士、上田育弘氏(53)。知的財産の情報サイト運営会社「ルート... 続きを読む

Life is beautiful: 特許庁のシステム開発が破綻した本当の理由

2013/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Life is beautiful システム開発 理由 公僕

特許庁と東芝の新システム開発契約打ち切りについて、なぜこの開発プロジェクトが破綻したのかについて私なりの解説をしようとバックグラウンドを調べたところ、調べれば調べるほど、この問題の根底には(1)コスト意識が欠如し自分たちが「公僕」であることを忘れてしまった霞ヶ関官僚、(2)霞ヶ関から流れて来るお金にたかる IT ゼネコン、(3)そのお金の流れに対する影響力を利用して票を稼ぐ政治家、という原子力業界... 続きを読む

Fumi's Travelblog: "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fumi's Travelblog システム開発中断 設計

そんな折に政府全体で各府省庁がレガシーシステムから脱却し、 新たに効率的なシステムを導入することに。→特許庁も平成18年7月に「最適化計画」の運営基盤システムの設計・開発業者の入札公告をすることになった。 1) 共通して使用される部分のソフトウェア(基盤部分) の設計・開発 2) 個別業務を実現するためのソフトウェア(個別業務部分) の設計 3) 個別業務部分の開発 4) ハードウェアの導入 TS... 続きを読む

Fumi's Travelblog: "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた

2012/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒント Fumi's Travelblog Google+

2012年1月26日木曜日 "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた 費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 技術検証報告書 ~フォローアップ結果とりまとめ~ 平 成 24年 1月 23日 どっちを読んでも全然わからん。というわけで、賀沢さんのGoogle+をヒントに平成22年8月20日の調査報告書を読んでみた。めっちゃ読みにく... 続きを読む

自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) | 経済産業省 特許庁

2018/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 商標 他人 経済産業省 自ら 出願

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。 平成30年6月8日 特許庁 最近、一部の出願人の方から他人の商標の先取りとなるような出願などの商標登録出願が大量に行われています。しかも、これらのほとんどが出願手数料の支払いのない手続上の瑕疵のある出願となっています。 このような出願について、平成28年5月17日付け... 続きを読む

[スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro

2012/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro レガシーシステム スクープ 基幹系刷新 中止

特許庁が5年前から進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトを中止する方針を固めたことが、日経コンピュータの取材で分かった。当初は2011年1月の稼働を予定していたが、業務分析の遅れなどから要件定義と設計が難航。稼働を3年遅らせたが、立て直すことができなかった。 政府が策定したレガシーシステムの刷新指針に基づき、特許庁は2004年10月に「業務・システム最適化計画」を策定した。この刷新方針は、特定... 続きを読む

特許庁が「ブラック・サバス」は日本では著名ではないと判断(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

2018/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 374 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サバス ヘビメタバンド 栗原潔 Yahoo 拒絶査定

最近、英国のヘビメタバンド、ブラック・サバスによる拒絶査定不服審決がありました(特許情報プラットフォームの審決公報DBメニューに審決番号2017-650015を入力すると照会できます)。 これは、「BLACK SABBATH」という商標登録出願(マドリッドプロトコル国際登録経由)が、商標法4条1項8号違反で拒絶されていたのに... 続きを読む

フランク三浦が勝訴 フランク・ミュラーの主張認めず:朝日新聞デジタル

2016/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝訴 フランク三浦 ただ乗り ミュラー 朝日新聞デジタル

スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品名「フランク三浦」を商標登録した大阪市の会社が、この商標を無効とした特許庁の判断を取り消すよう求めた訴訟の判決が12日、知財高裁であった。鶴岡稔彦裁判長は「イメージや外見が大きく違う」として、「三浦」側の勝訴とする判決を言い渡した。 特許庁は、ミュラーの申し立てを受けて昨年9月、「ミュラーへの『ただ乗り』だ」として、登録を取り消した。訴訟でもミ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済

2012/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 出願 システム開発中断 経済 特許

印刷 関連トピックス東芝枝野幸男  特許庁は24日、2006年から始めた新たな情報システムの開発を中断することを決めた。これまでに55億円の予算を投じたが、別のシステムを考える。枝野幸男経済産業相は「大変申し訳なく思う」と謝った。  新システムは特許の出願や登録に使い、中国の特許情報を調べられ、国際化への対応もねらっていた。開発の遅れで、特許を申請する利用者は、機能の低い古いシステムを使い続けるこ... 続きを読む

「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異議却下 任天堂 マリオカート YOMIURI ONLINE

任天堂の人気レーシングゲーム「マリオカート」の略称として使われている「マリカー」が、他の企業に商標登録されていたことが分かった。 任天堂は特許庁に異議を申し立てたが1月に却下されており、今後の対応が注目される。 商標登録したのは、公道を走るカートのレンタルサービスを手がける「マリカー」(東京都品川区)。広告やイベントに使用するなどとして「マリカー」の文字商標を特許庁に出願し、2016年6月に登録さ... 続きを読む

特許庁システム開発中断:東芝子会社など2社56億円返還 - 毎日新聞

2014/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 東芝子会社 アクセンチュア 東芝ソリューション 特許

特許庁の新しい基幹システムの開発を請け負った東芝子会社の「東芝ソリューション」と、事業管理を担当したコンサルティング会社「アクセンチュア」が、開発中断の責任を取り、受注代金など約56億円を同庁に返還していたことが分かった。同庁は入札をやり直し、再びシステム開発に着手したものの、完全稼働は2022年度にずれ込む見通しで、当初予定の11年から10年以上遅れることになる。 特許庁は06年、企業から特許や... 続きを読む

僕の知ってる「特許庁」の話 | おごちゃんの雑文

2012/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寓話 雑文 憶測 断片 コケ

私の見聞きした話の断片を憶測でつないだことなんで、話半分で読んで欲しい。ただ、個々の事実として語っている部分は事実だ。 また、スキャンダル的な部分を除けば、いろんなプロジェクトに共通することなので、一つの「寓話」として読んでもらうといいかも知れない。 特許庁のプロジェクトがコケたって話はあちこちで語られ、いい話のネタになっているようなんだけど、私が知っている範囲では、そういった綺麗な失敗ではない。... 続きを読む

アップルが「ペンパイナッポーアッポーペン」商標登録の取消に失敗(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペンパイナッポーアッポーペン 英字 栗原潔 取消 ピコ太郎

米アップル社が「ペンパイナッポーアッポーペン」の商標登録(正確には英字との二段書き商標(タイトル画像参照))に対して特許庁へ異議申立を行なっていましたが、昨年の12月20日付けで維持決定(取消に失敗)となっていました。なお、当該商標登録はエイベックス社によるものであり、ピコ太郎と関係ない人や企業によ... 続きを読む

特許庁の基幹システム失敗の背景にある、日本におけるITプロジェクトの実態 - Publickey

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey 述懐 返答 反響 実態

今週月曜日に公開した記事「特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐」は、記事に対して数多くのブックマークやツイートが行われ、大きな反響をいただきました。 その萩本氏から「問題提起だけで終わるのではなく、こうあるべきだという提案もしたい」、という依頼をいただいたので、記事にいただいた反響への返答という意味も込めて、萩本氏の提案についても掲載したいと思います。... 続きを読む

標準技術集|経済産業省 特許庁

2005/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済産業省

特許庁総務部企画調査課技術動向班 TEL:03-3581-1101 内線2155 FAX:03-3580-5741 E-mail:PA0930@jpo.go.jp 技術開発サイクルが短縮化し、産業界の特許への意識が高まっているため、近年は開発の初期段階から特許が出願されるようになってきており、その出願内容も複雑高度化しています。また出願人にとっては、重複した技術開発を回避し、効率よく出願を行うため... 続きを読む

なぜ日本製はどれもデザインがダサいのか | プレジデントオンライン

2019/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone プレジデントオンライン ダイソン ダサ アップル

日本企業のイノベーションを阻害している理由 アップルのiPhoneやダイソンのコードレス掃除機は、優れたデザインが評価され、世界中から人気を集めています。この2つの企業に共通していることは、デザイナーが経営に参画していることです。 日本でも、2018年5月に経済産業省と特許庁が、「産業競争力とデザインを考える... 続きを読む

なぜ日本製はどれもデザインがダサいのか | プレジデントオンライン

2019/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone プレジデントオンライン ダイソン ダサ アップル

日本企業のイノベーションを阻害している理由 アップルのiPhoneやダイソンのコードレス掃除機は、優れたデザインが評価され、世界中から人気を集めています。この2つの企業に共通していることは、デザイナーが経営に参画していることです。 日本でも、2018年5月に経済産業省と特許庁が、「産業競争力とデザインを考える... 続きを読む

パロディー時計の商標めぐり上告「OMECO(オメコ)が卑わいなら、人間そのものが卑わいになる」 - 弁護士ドットコムニュース

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秩序 オメガ 弁護士ドットコムニュース 一連 スイス

スイスの高級時計ブランド「OMEGA(オメガ)」のパロディー時計の商標「OMECO(オメコ)」が特許庁によって登録取り消されたことをめぐり、知財高裁でも、「卑猥」であり「公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある」として、登録取り消しが支持された。 この判決から約3カ月。OMECO側は一連の決定は、表現の自由を保... 続きを読む

【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎ら3人の柄を商標登録。一方、炭治郎らは「拒絶理由通知」。その内容とは? | ハフポスト

2021/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハフポスト 版元 鬼滅 煉獄杏寿郎 胡蝶しのぶ

人気マンガ『鬼滅の刃』のキャラクター3人が着ている服の模様が、6月3日付けで商標登録された。版元の集英社が2020年に6人分の模様を特許庁に商標出願していた。登録されたのは、このうち冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)が着ている羽織の柄だ。 商標の指定商品はスマ... 続きを読む

六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」 - 2018平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック):朝日新聞デジタル

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピョンチャンオリンピック 商標出願 朝日新聞デジタル カティ

平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが使って話題となった北海道なまりの「そだねー」について、北海道の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願したことがわかった。同社は「独占するつもりはなく自由に使ってほしい」としている。 特許庁によると、出願日はLS北見が銅メダルを獲得した5日後の3月1日。区分は「菓子及びパン」で、審査には一般的... 続きを読む

社員の特許「会社のもの」に 報奨金条件、来年法改正へ:朝日新聞デジタル

2014/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特許 報償金 朝日新聞デジタル 焦点 水準

政府は、社員が仕事で発明した特許をすべて「社員のもの」とするいまの制度を改め、条件付きで「会社のもの」と認める方針を固めた。社員に十分な報償金を支払う仕組みがある企業に限って認める方向だ。労働団体などは発明者の意欲をそぐと批判しており、報償金の水準などが今後の焦点になりそうだ。 18日の特許庁の特許制度小委員会で政府案として示す。具体案を固めて、来年の通常国会に特許法改正案を出すことをめざす。 い... 続きを読む

 
(1 - 25 / 48件)