はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 無理

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

テスラが「モデル2」の開発断念か、薄利どころか設計は無理との試算も

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 薄利 テスラ 試算 開発断念 設計

同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は報道内容をX(旧ツイッター)上で否定。そのため、現時点で真偽は不明だが、Teslaが開発を中止したとしても全く不思議はない。開発中止が事実だとしたら、その理由は容易に想像がつく。量販型EVは自動車メーカーにとって、もうからない領域のクルマだからである。 Teslaは... 続きを読む

夫が上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまった話→ 5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 節目 婚約指輪 記念日 上司 Sakura

sakura🌸 @sakura_y_328 昨日話し合って、欲しかったグラフの婚約指輪は無しと言うことにしました。 結婚指輪だけ買って、グラフのリングは今すぐは無理やから5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに。 上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまって 2024-... 続きを読む

オタクって嘘つきばっかりだよな

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘘つき 家宝 オタク 途端 記憶

泣いちゃった←泣いてない 優勝した←してない 首がもげた←もげてない 実質無料←無料じゃない 記憶がない←ある ◯億年ぶりに←大嘘 途端に泣き崩れる嫁←泣いてないし嫁もいない 親の顔より見た←見てない 無理無理じゃない 家宝にします←しない ぐるぐる目←普通の目 もう5万回は言ってるけどオタクは嘘つきだよ! 続きを読む

「ペットは飼えない」と「子どもは無理」は同一じゃだめなの?

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペット 子ども 風潮 世話 自信

ペットは絶対自信持てるまで飼うな、でも子どもはなんとかして育てろ、みたいな風潮どうにもしんどい ペットの世話はできません、お金も時間も無いしちゃんと最後まで世話できる自信もないので 子どもなんてつくれません、お金も時間も無いしちゃんと最後まで世話できる自信もないので 同じにしか感じられない。少なくと... 続きを読む

可能性が未知数だからAI導入は無理、なんてない。ー従業員の71.8%が「生成AI」を業務に活用。LIFULLが描く未来の住まい探しとはー|LIFULL STORIES

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lifull chatgpt CTO 長沢 インターフェース

LIFULL全体の最高技術責任者(CTO)である長沢翼は、2022年11月に公開されたOpenAI社の対話型生成AI「ChatGPT」に「人とシステムのインターフェースが変わるかもしれない」と、時代の大きな変化を予感したという。そして長沢は2023年5月に生成AIに特化した専門チーム「ジェネレーティブAIプロダクト開発室」(現在は「ジ... 続きを読む

創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創作 創作物 言葉 海外 意味

ReL@たまにお絵描き解説するよ @rel_illustrator 絵を投稿すると稀に海外ニキから届く 「Delete this」とか「Oh f○ck」とかの 一見攻撃とも受け取れる言葉は、日本でいうところの 「ハァァァァァァーーー尊すぎる!無理!」っていう 海外版限界オタクの言動だから、 ニッコリ笑って「Have a nice day!😁」とか返しておけ... 続きを読む

1984年から歴史改変し、日本の『失われた30年』を阻止する方法はあるか?~「第3次ベビーブームを」「プラザ合意阻止」「神戸港ハブ化」「日本がスマホを主導」…

2024/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主導 カビ 歴史 第3次ベビーブーム スマホ

カピの城 @k34615 単純に「1945年から40年改変して(=日露から歴史を変えて)太平洋戦争に勝つか、戦争を阻止する」は成り立つが 「2024年から40年前、1984年から歴史を変えて失われた30年を阻止する」はムリーゲーというか多分もっと遡らないと無理くさいというか 2024-05-18 12:23:42 続きを読む

即死魔法の存在って無理ありすぎじゃない?

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

すぐに世界が即死魔法使える人に支配されるじゃん 続きを読む

オタクはなぜ大げさな表現を好む?文学部教授に「待って、無理」「5万回言ってるけど」などの“オタク構文”について教えてもらった - ソレドコ

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ 文学部 オタク構文 オタク 表現

「待って無理」「〇〇しか勝たん」「5万回言ってるけど」などなど、推しへの愛を叫ぶときに使うことの多い“オタク構文”。SNSでもしばしば取り上げられ、日々新たな言い回しが誕生しています。 私たちはなぜ、推しへの愛を語るときに特別な言葉を使いたくなるのでしょうか? 今回は日本語の歴史を研究する明治大学 文学部... 続きを読む

水族館で子供が「これ欲しいー!」と泣き叫んでて、お母さんが必死に宥めてたからどれの事だろうと振り返ったら→それは無理やろ

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水族館 子供 お母さん セイウチ galea_mainmaku

がれあ @galea_mainmaku 水族館で子供が「これ欲しいー!!!」って泣き叫んでてお母さんらしき人が必死になだめてたからなんだろうと思って振り返ったらセイウチ指してた。それは無理やろ。 2024-04-29 20:33:48 続きを読む

“日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ | 文春オンライン

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山奥 ナゾ ふだん 富山 田園地帯

都会に住んでいる人の偏見をさらけ出すと、“村”というのは田舎に行けば行くほど多くなるものだと思っている。村のほとんどは一面の田園地帯か、それとも山奥か。ふだん、“村”に触れる機会がほとんどないのだから、そういうイメージを抱いても無理なかろう。 だから、たとえば北陸。金沢や富山といった大都市は馴染みがあ... 続きを読む

面倒くさがりこそ“持続可能なポイ活”を。無理なく続けられる「ポイ活」法を達人に聞いた

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 達人 ポイ活 持続

『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に... 続きを読む

万博が無理なら四国博覧会でいいじゃん

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博

四国負担で四国ブースだけつくればいいじゃん 続きを読む

白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白人 カップル ポカン MENU 英語

黒かどや @kadoya1 昨日は白人のカップルが入店してきたから「日本語が分からないと対応できない」と伝えたらポカンとして「no english menu?」と英語で聞いてきたから「ない」と日本語で答えてやった。ここは日本だ。俺も英語の国に行ったら英語を喋る。日本では日本語を喋る努力をしろ。無理なら通訳を連れて来い。 20... 続きを読む

ちいかわのナガノ過去の発言が中国で批判される

2024/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ちいかわ 発言 中国 沈静化 大陸側

中国は台湾を国とは認めていないらしい。 1からわかる!台湾(1)台湾と中国の関係は?|NHK就活応援ニュースゼミ 【NHKニュース】 そもそも台湾と中国ってどういう関係?歴史的な経緯や現状、双方の主張などをNHK台北支局長が1からわかりやすく解説します。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/... 続きを読む

成績の良い同級生が進学校ではなく商業高校に行った話「あの高校でトップになれば、トヨタと東海銀行の推薦枠がある。大卒になるとトヨタや東海銀行は無理

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大卒 トヨタ 成績 推薦枠 進学校

らめーん @shouwarame わかる。私は名古屋の出身。成績の良い同級生が地元一番の商業高校に行った。彼女は「あの高校でトップになれば、トヨタと東海銀行の推薦枠がある。私は大卒になるとトヨタや東海銀行は無理」とスパッと言った。 x.com/mayukotaniguch… 2024-04-06 11:56:11 まゆろん😃やはり課題は飛距離🏌️‍♀️ @mayuko... 続きを読む

井川「いいですよ?質問していただいて」 暇空「あなたは保守党の規則を破..

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井川 規則 保守党 あなた

井川「いいですよ?質問していただいて」 暇空「あなたは保守党の規則を破っている」 井川「それが?」 暇空「えっ…」 井川「そう思うなら保守党に言えば?」 暇空「あなたは保守党とズブズブだから無理…」 井川「負けてて草」 暇空「あなたはボンボンだがそれはもう終わってる」 井川「え?俺資産500億円あるけど」 暇... 続きを読む

【紅麹問題】小林製薬を「対処遅い」と非難するのはちょっと酷なのでは?という話「他の中小企業では無理

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小林製薬 紅麹問題 中小企業 メンタ go.jp

リンク NHKニュース 小林製薬「紅麹」問題 製品摂取後の死亡判明は4人に 影響拡大 | NHK 【NHK】「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、新たに2人が亡くなっていたことが… 169 users 170 リンク kokoro.mhlw.go.jp 不定愁訴:用語解説|こころの耳:働く人のメンタ... 続きを読む

リニア新幹線、静岡工区と名古屋~新大阪間の同時建設は難しい?JR東海が「無理」と一蹴する理由

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リニア新幹線 新大阪間 静岡工区 JR東海 名古屋

1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青... 続きを読む

水原一平氏、ESPN取材に「ショウヘイのライフスタイルに合わせようと無理を…」その後発言撤回 - MLB : 日刊スポーツ

2024/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ESPN しょうへい ドジャース大谷翔平投手 大谷 過程

米専門テレビ局ESPNの電子版は22日(日本時間23日)、ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平氏(39)が当初の取材で明かしていたギャンブル依存に陥った過程を詳細に伝えた。19日(同20日)に最初にESPNのインタビューを受けた際に話した内容となる。インタビューは電話で、大谷の広報担当も参加し行われた。 ... 続きを読む

生理痛・PMSで仕事がつらい、どうすればいい? 婦人科医・小川真里子さんに「働きながら生理と付き合う方法」を聞く #生理痛 #PMS - りっすん by イーアイデム

2024/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PMS イーアイデム 通院 産婦人科医 支障

生理痛をはじめとした月経困難症(※1)やPMS(月経前症候群)(※2)の症状がひどく、仕事に支障が出ていませんか。 今回は産婦人科医の小川真里子さんに、生理にまつわるつらい症状を軽減するための治療法や婦人科の選び方、仕事と無理なく両立できる通院の仕方について、詳しくお話を伺いました。 (※1)月経期間中に月... 続きを読む

映画館の段差ってスロープにできないの?→安全なスロープを作ろうと思うと、とてつもなく広大な映画館になる

2024/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロープ 段差 X.com 手動 映画館

LOLISKY @qvvXwosbJA 福祉やってた元公僕から言わせてもらうと、スロープって坂の角度の関係上クッッッソ場所取るんすよ。車椅子を人が押す前提でも段差の6倍、手動で登る想定なら更に倍の距離が要るので、とりあえず感覚で置き換えるのは物理的に無理。 x.com/kokou_legacy/s… 2024-03-18 12:02:26 続きを読む

経験733:アメリカンな高級ステーキが感動レベルの美味しさ!デートや記念日にぜひ!「LAWRYS THE PRIME RIB」を紹介します!

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 記念日 高級ステーキ ステーキ ボリューム満点 デート

とんでもなく美味しくて、ボリューム満点なステーキを楽しめるLAWRYS PRIME RIBを紹介します! デートで彼女を連れて行けば惚れられます! 無理をしてでもぜひプライムリブへお食事に行きましょう! とんでもなく特別な気分の中、ボリューム満点なステーキを楽しめます!無理をしてでもぜひ一度お試しください! 場所は... 続きを読む

はてサは生活保護のことなんもわかってねーのな

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてサ 生活保護 ケースワーカー 増田 ブコメ

生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理(https://anond.hatelabo.jp/20240309090256)という増田に対してこのブコメが人気2位だった(3/9 18時) この記事読むと生活保護制度はガバガバで不正受給し放題に思えるけど、実際の不正受給率は1%未満なので甘くはないです 全然元増田読めてねーだろ 「一般常識から... 続きを読む

春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの..

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆記試験 市役所職員 ゴキブリ 気分 細身

春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの女だけど、福祉系配属されたら嫌だなあって気持ちが改めて強くなって鬱。女の子の中でも小柄で細身でかなり貧弱な方なので普通に怖いし汚いの無理。汚い家に訪問とか無理なんだけど。なんか家によってはゴミ屋敷だったりゴキブリいるらしい。虫無... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)