はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 無接点充電

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

無接点充電「Qi」の仕様更新で高速充電実現へ 送電出力を5→15ワットに - ITmedia ニュース

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WPC チー Samsung Electronics 充電

Samsung ElectronicsのGALAXYシリーズなどが採用する無線充電規格「Qi(チー)」の仕様をバージョン1.2.0に更新し、送電出力を5ワットから15ワットに引き上げた。これにより、スマートフォンやタブレットの充電時間を大幅に短縮でき、30分で60%の充電が実現できるとしている。 無線給電技術に関する業界団体Wireless Power Consortium(WPC)は6月23日(... 続きを読む

新年こそiPhone外部バッテリー環境を整えたい!妥協せずに選んだ私的ベストはこの3点。心底買って良かった無接点充電![レビュー] | iPhone女史

2012/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 549 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone女史 新年 レビュー 3点

とにかく消費の激しいiPhoneのバッテリー。待受だけならさほど減らないのですが、ツイッターやFacebook、アプリなど触ってると見る見るうちに赤電池マーク。バッテリー残量のダイアログが表示された時の切なさと言ったら。。。 2012年こそ、ストレスのないバッテリー環境を整えようといろいろと探してみました。iPhoneのバッテリーがちゃんと持ってくれるのが一番ストレスないんですが…。 続きます▼ ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)