タグ 滝澤
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersDNS前史:HOSTS.TXTとドメイン名ができるまで
こんにちは、技術開発室の滝澤です。 先月(2022年7月)、『Software Design 2022年8月号』の特集記事『WebエンジニアのためのDNS速習講座』に『第2章:DNSの構成要素と名前解決のしくみ』という記事を寄稿しました。第1章でも滝澤が趣味で作成した資料『ドメイン名の歴史』が参考文献として掲載されていました。よい機... 続きを読む
メトリック収集と分散トレーシングのフレームワーク OpenCensus を使ってみた - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS
こんにちは、滝澤です。 先日、社内ISUCONが開催され、運営側として関わっていました。 その中で、試し解きと技術検証(お遊び)も兼ねて、以前から興味があったメトリック収集と分散トレーシングのフレームワークの OpenCensus を使ってみて、処理時間の可視化をしてみました。 そのときに行った内容などを紹介してみま... 続きを読む
メールを受け取らないドメイン名に"Null MX"のリソースレコードを登録してみる - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS
こんにちは、滝澤です。 メールとDNS関連の小ネタを書いてみます。 先日、ちょっと気が向いたのでメール関連のRFCの調査をしていたのですが、2015年6月に発行された RFC 7505 A "Null MX" No Service Resource Record for Domains That Accept No Mail というRFCが目にとまりました。 このRFCは、ドメイン名がメールを受け... 続きを読む
nginx連載1回目: nginxの紹介 - インフラエンジニアway
皆様、初めまして。滝澤と申します。今月からここで記事を書いていきますのでよろしくお願いします。 ここ1,2年で注目を集めているWebサーバnginxについて今回から数回にわたってを紹介していきます。 nginxについて初めて知った、あるいは、名前は聞いたことがあるんだけど使ったことはない、といった方のために、1回目のこの記事ではnginxの概要を、2回目の記事ではインストールと設定について紹介しま... 続きを読む