はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 清水正孝社長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 48件)

炉心溶融公表遅れ「官邸の指示なかった」 検証委が結論:朝日新聞デジタル

2017/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官邸 炉心溶融 検証委 結論 朝日新聞デジタル

東京電力福島第一原発事故時に炉心溶融(メルトダウン)の公表が遅れた問題で、新潟県と東電の合同検証委員会は26日、「炉心溶融という言葉の使用について官邸からの指示はなく、使わないよう社内に指示したのは清水正孝社長(当時)の判断だった」とする調査結果を公表した。 東電が設置した第三者検証委員会は昨年6月、東日本大震災から3日後の2011年3月14日、武藤栄副社長(当時)が記者会見をした際、清水元社長が... 続きを読む

「炉心溶融ということば使うな」 当時の社長が指示 | NHKニュース

2016/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炉心溶融 メルトダウン 東京電力 官邸 コトバ

東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上、メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかったことについて、原因などを調べてきた外部の弁護士らで作る委員会は、当時の清水正孝社長が官邸からの指示で炉心溶融ということばを使わないよう指示していたなどとする検証結果をまとめました。 事故の大きさを端的に示す重要なことばが、なぜ長期間使われなかったのか、東京電力の依頼を受けた弁護士らで作る... 続きを読む

退避した前後の判断などを証言 NHKニュース

2014/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 証言 人員 吉田昌郎元所長 前後 やり取り

吉田昌郎元所長は政府の事故調査・検証委員会に対し、福島第一原発2号機が危機的な状況に陥り、社員や作業員が福島第二原発に退避した前後の判断や当時の政府とのやり取りを詳しく証言しています。 政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、2号機が危機的な状況に陥った3月14日の夜、吉田元所長は、必要な人員を残して退避することを本店に相談します。 当時の清水正孝社長は海江田経済産業大臣などにこの方針を伝え... 続きを読む

美味しんぼ「東電と国は、あの方たちの人の良さ、我慢強さをいいことに何も責任をとっていない」:哲学ニュースnwk

2014/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我慢強さ 哲学ニュースnwk 美味しんぼ ラギノール 再任

2014年05月15日16:00 美味しんぼ「東電と国は、あの方たちの人の良さ、我慢強さをいいことに何も責任をとっていない」 Tweet 1: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:46:34.94 ID:1jDk3oqU0.net 【まとめ】 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り 武井優副社長→関連... 続きを読む

東電社長が一時は「全面撤退」申し入れ 枝野氏「今だから明かす」混乱の内幕 (1/2) : J-CASTニュース

2011/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 官邸 終始 内幸町 首相官邸

東京電力福島第1原子力発電所の事故をめぐる、首相官邸の初期の具体的な明らかになりつつある。菅直人前首相や枝野幸男前官房長官が、辞任後に相次いで報道各社のインタビューに応じ、東京電力の清水正孝社長(当時)が作業員の全面撤退を申し出ていたことを明らかにした。 菅首相が清水社長を官邸に呼んで問い詰めたものの、清水氏はあいまいな返答に終始。菅氏が業を煮やして東京・内幸町の東電本店に乗り込み、政府と東電の対... 続きを読む

東電・清水社長、原発からの全面撤退を申し出ていた  枝野前長官に社長が電話 | ニュース2ちゃんねる

2011/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全面撤退 原発 清水社長 社長 東電

1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 08:57:27.15 ID:tSVNwmSI0 枝野前長官「東電社長、全面撤退申し出た」 2011年9月8日08時36分 枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられ... 続きを読む

「東電、撤退申し出た」枝野前長官に社長が電話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2011/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤退 申し出 意向 全面撤退 YOMIURI ONLINE

枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。 東電関係者は、これまで全面撤退の申し出を否定している。菅前首相や海江田万里前経済産業相は「東電が作業員の撤退を申し出てきた」と説明してきたが、枝野氏は今回、撤退問題に関する具体的な経過... 続きを読む

原発推進の9電力会社役員206人/原発持たない沖縄電力除く/自民に献金2800万円/やらせメールの九電も157万円/09年

2011/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 本紙 東京電力 原発 勝俣恒久会長

原発を持たない沖縄電力を除く東京電力など9電力会社の役員ら206人が、自民党側に、2009年の1年間に判明しただけで、約2800万円もの献金をしていたことが、本紙の調べでわかりました。 自民党の政治資金団体「国民政治協会」の09年分の政治資金収支報告書を調べたもの。 これによると、もっとも多かったのは、東電の47人、569万円。勝俣恒久会長、清水正孝社長(当時)が30万円、経済産業省ОB(資源エネ... 続きを読む

東電のKDDI株 住商が触手:日経ビジネスオンライン

2011/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 触手 東京電力 スキーム KDDI KDDI株

原発巨額賠償のため、東電は6000億円の資産売却を急ぐ。目玉のKDDI株売却先に住友商事が浮上している。だがKDDIにとっては素直に喜べない株主だ。 「債務超過に陥る具体的な時期は分からないが、今のスキームで賠償金の仮払いを始めると大変厳しい状況になる」。東京電力は5月20日、1兆2473億円の最終赤字を計上する2011年3月期連結決算を発表。記者会見で清水正孝社長は危機感を隠さなかった。 数兆円... 続きを読む

東電のKDDI株 住商が触手:日経ビジネスオンライン

2011/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 触手 東京電力 スキーム KDDI KDDI株

原発巨額賠償のため、東電は6000億円の資産売却を急ぐ。目玉のKDDI株売却先に住友商事が浮上している。だがKDDIにとっては素直に喜べない株主だ。 「債務超過に陥る具体的な時期は分からないが、今のスキームで賠償金の仮払いを始めると大変厳しい状況になる」。東京電力は5月20日、1兆2473億円の最終赤字を計上する2011年3月期連結決算を発表。記者会見で清水正孝社長は危機感を隠さなかった。 数兆円... 続きを読む

東電社長、3・11「出張」実は夫人同伴の奈良観光?:社会:スポーツ報知

2011/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夫人同伴 スポーツ報知 東京電力 隠蔽体質 奈良観光

東電社長、3・11「出張」実は夫人同伴の奈良観光? 夫人同伴での“観光疑惑”が持ち上がった東京電力・清水社長。東電側は詳細の説明を拒否している 東京電力の隠蔽体質が批判を浴びる中、またも新たな“問題”が持ち上がった。東日本大震災が発生した3月11日前後、東電の清水正孝社長(66)が夫人同伴で奈良に滞在し、観光の色合いの強い予定が組まれていたという疑惑が28日、浮上した。これまで東電は、同社長の震災... 続きを読む

特定しますたm9(`・ω・´) 東電清水正孝社長「退職金や企業年金減らさない」 枝野「はぁ?ナメてんの?(半ギレ)」

2011/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナメてん 東京電力 半ギレ 減額 枝野幸男官房長官

1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/16(月) 13:34:04.35 ID:t4TyGeLw0● 枝野幸男官房長官は16日午前の記者会見で、東京電力の清水正孝社長が退職金や企業年金の減額に 否定的な考えを示したことについて「東電の置かれている社会的状況をあまり理解されていない、と改めて 感じた」と述べ、減額の実施などを促す考えを示した。さらに「第三者委員会を設けて(東電の)内部... 続きを読む

【問】東電は国民の生活と社員の老後、どちらを優先にしているでしょうか?-また大阪か【大阪速報】

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 国民 参考人 優先 社員

1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/05/15(日) 01:05:22.11 ID:sIPzLt3o0● 懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先  ★企業年金の削減しない 福島第1原発の事故をめぐり、数兆円に及ぶ巨額の補償を迫られる東京電力の清水正孝社長(66)は13日、 参考人として出席した参院予算委員会で、企業年金についての削減は考えていないことを明らかにした。 日本航空破... 続きを読む

東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 報酬 会長 社長 東電 東京電力

■編集元:ニュース速報板より「【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/14(土) 15:45:28.29 ID:ZM52ElCJ0● ?2BP 東電会長・社長の報酬7200万円 経産相「驚いた」 海江田万里経済産業相は14日午前、テレビ朝日の番組で、東京電力の勝俣恒久会長と清水正孝社長の役員報酬について、「驚いたのだが、... 続きを読む

賠償への年金・退職金充当「ただちに老後への影響ない」東電社長快諾 : bogusnews

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政界 東京電力 財源 図解 bogusnews

資料写真: 図解 小さな会社の退職金の払い方 → amazonで詳細情報を確認 巨額の費用が必要となる原発事故賠償金捻出の財源として、政府が東京電力の企業年金・退職金積立取り崩しを求めている件について、同社の清水正孝社長が「ただちに老後の生活に影響を与えるものではない」として快諾する方針であることが、14日までにわかった。 賠償については「東京電力が身を削ってでも支払うべき」とする意見が政界で強い... 続きを読む

東電社長、国会で退職金や年金の減額を拒否!:ハムスター速報

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減額 ハムスター速報 国会 年金 参考人

東電社長、国会で退職金や年金の減額を拒否! Tweet カテゴリ東京電力 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/14(土) 09:39:20.22ID:zUh2icwc0● 参院予算委員会は十三日午後、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故について集中審議を行った。 参考人として出席した東電の清水正孝社長は原発事故の賠償財源を捻出するため、社員の退職金や企業年金を削減すべきだとの指... 続きを読む

「老後の生活に直結」東電社長、年金削減を拒否 首相が再考求める - MSN産経ニュース

2011/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再考 東京電力 中西健治氏 菅直人首相 老後

東京電力の清水正孝社長は13日の参院予算委員会で、福島第1原子力発電所事故の損害賠償資金を確保するためのリストラ策として、企業年金や退職金の削減を求める声が出ていることに対し、「老後の生活に直結する問題で現時点では考えていない」と述べ、検討対象とはしない考えを示した。中西健治氏(みんな)の質問に答えた。 これに対し、菅直人首相はその後の同委員会で、年金削減について、「国民の納得が得られるか、東電自... 続きを読む

質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」

2011/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 清水社長 企業年金 再考 東京電力

■編集元:ニュース速報板より「質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/14(土) 00:31:45.13 ID:tSqqlTSR0● ?2BP 「老後の生活に直結」東電社長、年金削減を拒否 首相が再考求める 2011.5.13 23:58 東京電力の清水正孝社長は13日の参院予算委員会で、福島第... 続きを読む

特定しますたm9(`・ω・´) 東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ 一方中電は、

2011/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課長級 東京電力 長屋 UlY2buxT 全額返上

1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 12:25:42.89 ID:UlY2buxT0● 東電、代表取締役の報酬を全額返上 原発賠償で政府に支援要請 2011.5.10 12:13 東京電力の清水正孝社長は10日午前、福島第1原子力発電所事故による周辺地域への賠償をめぐり、 枝野幸男官房長官や海江田万里経済産業相らと首相官邸で会談し、政府の支援を求めた。 併せて、役員報酬... 続きを読む

東電社長、被災地の男性に「頭をつけて土下座しろ」とすごまれ、その場で土下座

2011/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土下座 町民 東京電力 事態収束 被災地

■編集元:ニュース速報板より「東電社長、被災地の男性に「頭をつけて土下座しろ」とすごまれ、その場で土下座」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/04(水) 19:41:25.08 ID:QrYC5QLd0● ?2BP 「町民に謝罪しないのか」「土下座しろ」。 福島第1原発事故について謝罪するため4日、再び福島県を訪れた東京電力の清水正孝社長。 事態収束の兆しは見えず、避難所では... 続きを読む

東電「おい、早く高速道開通しろやボケ」 NEXCO「お前んとこの放射能で工事できねぇんだよボケ」 ぶる速-VIP

2011/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NEXCO 東京電力 RgCM+YN 速-VIP 放射能

東電「おい、早く高速道開通しろやボケ」 NEXCO「お前んとこの放射能で工事できねぇんだよボケ」 東電「おい、早く高速道開通しろやボケ」 NEXCO「お前んとこの放射能で工事できねぇんだよボケ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/01(日) 18:35:01.55 ID:+RgCM+YN0● ?2BP(1) 東京電力の清水正孝社長が東日本高速道路(NEXCO東日本。佐... 続きを読む

外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

2011/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉井議員追及 保安院 外部電源喪失 地震 炉心溶融

日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の... 続きを読む

「ボーナス50%減は厳しい数字」「原発事故の補償免責あり得る」東京電力清水社長の激甘な考えに国民激怒 – ロケットニュース24(β)

2011/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国民激怒 原発事故 ロケットニュース 厳しい数字 東京電力

2011年4月28日 東京電力の清水正孝社長が本日話した内容があまりにも一般的な感覚とかけ離れており、国民が激怒している。その内容とは、「役員報酬(平均3700万円)50%カットは大変厳しい数字」「原発事故の原因は東日本大震災による大津波によるもので、免責事項に該当する」といった、とんでもなく激甘で無責任な発言だ。今季...東京電力の清水正孝社長が本日話した内容があまりにも一般的な感覚とかけ離れて... 続きを読む

【脱兎速報】東電社長、6月に辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞任 東京電力 dion軍 vOd0rLaE 放射能漏れ事故

■編集元:ニュース速報板より「【速報】東電社長、6月に辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/24(日) 03:12:49.89 ID:vOd0rLaE0● ?2BP 東京電力が、東日本大震災による福島第1原発の放射能漏れ事故の責任を明確にするため、6月下旬開催予定の株主総会後に清水正孝社長が辞任する方向で調整に入ったことが23日、明ら... 続きを読む

東京電力・清水社長がリーダーシップを発揮できないワケ | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

2011/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 身動き リーダーシップ 役員 わけ

東京電力の清水正孝社長(=写真中央)が、4月7日、ようやく業務に復帰した。東日本大震災から1カ月が過ぎたが、清水社長がリーダーシップを発揮することができない背景には、体調面の不安ばかりではなく、社内派閥の影響力が強いために身動きが取れなくなっている可能性が高い。  東洋経済が毎年7月、全上場会社を対象にアンケート調査を行っている『役員四季報』から役員の出身大学を1989年から2010年調査までの過... 続きを読む

 
(1 - 25 / 48件)