はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 洪水被害

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

洪水被害にあったらやること

2021/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 2293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくな... 続きを読む

米国:洪水被害「共和支持のテキサスへ報い」教授が投稿 - 毎日新聞

2017/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキサス 毎日新聞 バービー 教授 米国

【ワシントン高本耕太】大型ハリケーン「ハービー」による米南部テキサス州での記録的な洪水被害を巡り、「共和党を支持したテキサスへの因果応報だ」などとツイートした南部フロリダ州の大学教授が29日、解雇された。FOXニュースなどが報じた。 昨年11月の大統領選で、テキサス州はトランプ大統領(共和)がクリントン元国務長官(民主)に大差で勝利した。 FOXによると、タンパ大学のストーリー客員准教授(社会学)... 続きを読む

埼玉にある世界最大級の地下放水路「首都圏外郭放水路」の地下神殿では、柱を御神体と思うしかないのだ。 - ココロ社

2014/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首都圏外郭放水路 江戸川 水槽 放水路 ポンプ

2014-11-27 埼玉にある世界最大級の地下放水路「首都圏外郭放水路」の地下神殿では、柱を御神体と思うしかないのだ。 首都圏外郭放水路が作られたのは今から12年前。近辺の川の水があふれたとき、地下の水槽に流しこんで貯め、ポンプで江戸川に放水することで周辺の洪水被害を防ぐ、という仕組みである。 この放水路には東京ドーム10杯分の調整実績がある。10杯分が多いのか少ないのか感覚が麻痺してよくわから... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)