はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 決裁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 60件)

「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PPAP 哲太郎 上原哲太郎教授 ハンコ フォーカス

立命館大学情報理工学部教授 上原 哲太郎 情報セキュリティ学者。デジタル・フォレンジック研究会会長や情報セキュリティ研究所理事を務め、官公庁のセキュリティ対策支援や、警察組織のサイバー犯罪アドバイザーなどを行う。「PHS反対運動の父」を掲げつつ、「PPAP」や「神エクセル」への反対運動にも取り組んでいる。 ... 続きを読む

新潟県の公文書管理システム内で電子データ約10万ファイルが消失する事故、県民や事業者などへの影響は調査中

2023/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 県民 事故 新潟県 電子データ 影響

新潟県の公文書管理システム内で電子データ約10万ファイルが消失する事故、県民や事業者などへの影響は調査中 新潟県は4月21日、県の業務で使用している公文書管理システムに登録した文書の添付ファイルが消失する事故が発生した事を公表し、記者会見を開いた。 新潟県は業務において、文書の作成、決裁、保存などを電子... 続きを読む

「部活が政治問題に」改革目指した流氷のまち 騒動で事業頓挫 | 毎日新聞

2022/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流氷 毎日新聞 騒動 部活 オホーツク海沿岸

オホーツク海沿岸に着く流氷を訪ね、多くの観光客が足を運ぶ北海道紋別市。今年の冬、港の近くにある市教育委員会の教育長室に、職員が決裁を求めて持ち込んだのは、事業の失敗を伝える報告書だった。 「多くの自治体が直面する課題に」 <部活動に対する基本的姿勢に大きな隔たりがあり、議会を巻き込む地方政治の問題... 続きを読む

報道番組への資金提供問題「福山前幹事長が当事者、説明を」と立民・泉代表

2022/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福山前幹事長 報道番組 泉代表 当事者 資金提供問題

立憲民主党の泉健太代表(矢島康弘撮影)立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店などを通じ約1500万円の支援を行っていた問題で、立民の泉健太代表は21日の記者会見で、福山哲郎前幹事長の単独の決裁だとした上で「当時の当事者で... 続きを読む

財務省決裁文書改ざん裁判 自殺職員の妻「すべてを明らかに」 | 森友学園問題 | NHKニュース

2021/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自殺職員 森友学園問題 NHKニュース 決裁文書 すべて

財務省の決裁文書の改ざんの経緯を自殺した近畿財務局の男性職員がまとめたいわゆる「赤木ファイル」が開示されたことについて男性の妻は23日、国などを訴えた裁判で、国に対し「ファイルを見ても分からないことがある。夫の代わりに何があったのか国民にすべて明らかにしてほしい」と求めました。 森友学園に関する決裁... 続きを読む

川内 博史 on Twitter: "赤木ファイル問題。もう一つ、赤木さんを自死に追い込んだ原因の一つであろう、応接録が有ると知りながら「文書不存在」として情報開示請求に対して不開示決定をし

2021/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川内 応接録 決裁文書 博史 on Twitter 自死

赤木ファイル問題。もう一つ、赤木さんを自死に追い込んだ原因の一つであろう、応接録が有ると知りながら「文書不存在」として情報開示請求に対して不開示決定をした財務省の決裁文書。決裁欄の黒塗りされた中に赤木さんの名前がある。嘘文書を決裁… https://t.co/Flqi5rH1Ns 続きを読む

高市前総務相、許認可に「決裁は局長」と主張 総務省「法的名義人は大臣」 NTT接待問題:東京新聞 TOKYO Web

2021/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会食 接待 名義人 NTT NTT幹部

NTT側からの接待問題で、高市早苗前総務相は自身のホームページ(HP)で、NTT幹部との会食は接待ではなかったとの見解を示した上で「大臣も副大臣も『通信事業の許認可に直接関わる』ことなどない」と主張した。NTTに関わる許認可の多くは総務相ではなく局長決裁であることを強調した形だが、総務省の担当者... 続きを読む

法解釈変更は文書決裁で 黒川氏問題受け法務省:時事ドットコム

2021/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 口頭決裁 電子決裁 明記 定年延長

法解釈変更は文書決裁で 黒川氏問題受け法務省 2021年02月19日18時24分 法務省は19日、安倍政権下で黒川弘務元東京高検検事長の定年延長を国家公務員法の解釈を変更して認める際に「口頭決裁」だったことが問題視されたことを受け、内部規則を改め、法解釈の変更には文書による決裁か電子決裁が必要であることを明記... 続きを読む

上司に「やる気ないのか?」と言われた。

2020/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上司 課長 処世術 個別案件 業務

課長の決裁を取るため、業務の個別案件の説明をしていたときのこと。突然「君はやる気がないのか?」と言われた。私はどう答えてよいか分からず、ただ「すみません」と言った(どう答えてよいか分からない場合は、別段悪いと思ってなくとも謝っておけば何故かうまく収まるという不思議な処世術を、私はいつの間に身に着... 続きを読む

内閣府「決裁までに説明。違法性ない」 推薦者名簿「見ていない」首相発言巡り - 毎日新聞

2020/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ANAインターコンチネンタルホテル ヒアリング 野党議員

学術会議の問題について内閣府職員を呼んでヒアリングする野党議員(机の左側)ら=東京都内のANAインターコンチネンタルホテルで12日、宮原健太撮影 立憲民主など野党4党は12日、菅義偉首相が日本学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題を巡り、内閣府の学術会議事務局などへのヒアリングを東京都内... 続きを読む

日本学術会議“決裁までに任命の考え方を首相に説明”官房長官 | 日本学術会議 | NHKニュース

2020/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任命 官房長官 菅総理大臣 加藤官房長官 首相

日本学術会議の会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、菅総理大臣が「会議」側が推薦したリストは見ていなかったと明らかにしたことについて、加藤官房長官は、決裁までに任命の考え方を菅総理大臣に説明しており、法律に基づいて適切に行われたという認識を示しました。 日本学術会議の会員候補6人が任命されなか... 続きを読む

蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) on Twitter: "え? 今度は「見ていない」と言い出すのですか。 私たちのヒアリングで担当者は99人の名簿と、日本学術会議からの推薦105

2020/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名簿 ヒアリング on Twitter 菅総理 日本学術会議

え? 今度は「見ていない」と言い出すのですか。 私たちのヒアリングで担当者は99人の名簿と、日本学術会議からの推薦105人名簿をあわせて添付し菅総理まで決裁があがっていると説明され、その資料もいただいています。 かつ、私たちへ… https://t.co/J5wefMxQ4p 続きを読む

学術会議候補者、「官邸が覆した」? 内閣府は「そのまま全員を上げた」 - 毎日新聞

2020/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官邸 毎日新聞 内閣府 全員 首相官邸

日本学術会議の人事を巡る問題で、内閣府と内閣法制局職員に見解を問う野党合同ヒアリング=国会内で2020年10月2日午前10時18分、岩崎歩撮影 日本学術会議が新会員として推薦した候補者105人について、内閣府がそのまま首相官邸に上げていたことが2日、複数の政府関係者への取材で判明した。 人事の決裁は、内閣府日本学... 続きを読む

住友陽文 on Twitter: "大阪府・大阪市が雨ガッパを集めていたことに関して役所内で起案して決裁を取ったと思われる公文書がないらしい。さらに、余った雨ガッパを今度は学校に配布すると

2020/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書 雨がっぱ 行政 住友陽文 on Twitter 市庁舎

大阪府・大阪市が雨ガッパを集めていたことに関して役所内で起案して決裁を取ったと思われる公文書がないらしい。さらに、余った雨ガッパを今度は学校に配布するといって、通知を出しているが、配布の方法は市庁舎で手渡すと、つまり取りに来いと。これら、行政として機能していないのでは? 続きを読む

維新の会、検察庁法改正に賛成へ 分離要求も与党応じず判断か | 共同通信

2020/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 与党 賛成 維新 分離要求 検察庁法改正

日本維新の会の足立康史幹事長代理は15日のインターネット番組で、検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案に賛成すると表明した。「党内の決裁で、賛成の判断になった」と述べた。改正案から検察庁法改正部分を分離するよう求めていたが、与党が応じられないため判断したとみられる。 足立氏は、検察幹部の定年を特例... 続きを読む

検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 - 毎日新聞

2020/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 617 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閣議 黒川弘務東京高検検事長 定年 内閣法制局 検察官

法務省が、検察官にも国家公務員法の定年延長規定が適用されるとした解釈変更について、省内の会議や内閣法制局などとの打ち合わせに関する文書を保存していなかった。毎日新聞が2020年2月、政府が前月末の閣議で、黒川弘務東京高検検事長の定年を延長したことなどを踏まえて関連文書の開示を請求したのに対し、法務省は... 続きを読む

検事長定年延長 焦点の「決裁」 行政に「口頭」はあるのか 森法相は「文書不要」 - 毎日新聞

2020/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口頭決裁 川田雅浩撮影 口頭 黒川弘務 毎日新聞

衆院予算委員会で黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を巡る問題について答弁する森雅子法相=国会内で2020年2月20日、川田雅浩撮影 東京高検検事長の定年を延長する国家公務員法の「解釈変更」を巡り、「決裁」という言葉がクローズアップされている。この変更について見解を記した文書を「口頭決裁」したと法務省は説... 続きを読む

検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース

2020/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 953 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口頭決裁 口頭 内閣法制局 検事長 定年延長

東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐり、法務省が国会に提出した、定年延長が妥当だとする文書について、森法務大臣は、口頭の決裁を経ているとして、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。 これについて、森法務大臣は、記者会見で、「文書は、内閣法制局と協議するのにあたって、事務次官まで部内... 続きを読む

検事長定年延長“文書での決裁なし”法務省|日テレNEWS24

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図表 クッキー 推奨環境 無断転載 ライブ配信

見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら 続きを読む

検事長の定年延長「口頭で決裁」 日付書き加えた法務省:朝日新聞デジタル

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚偽答弁 口頭 野党 東京高検検事長 検事長

東京高検検事長の定年延長をめぐり、延長を可能とした解釈変更をめぐる法務省と人事院の協議に関する文書について、法務省は21日の衆院予算委員会理事会で「正式な決裁はしていない。口頭で決裁した」と報告した。 森雅子法相は20日の同委で文書について「必要な決裁は取っている」と答弁しており、野党は「虚偽答弁だ」... 続きを読む

東京新聞:法務省、深夜につじつま合わせか 検事長定年延長、説明矛盾:政治(TOKYO Web)

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つじつま合わせ 検事長定年延長 法務省 深夜 政治

黒川弘務東京高検検事長の定年延長に関する森雅子法相の国会答弁の信頼性が21日、大きく揺らいだ。森氏は20日の衆院予算委員会で、法務省が法解釈変更の経緯を示した文書について「部内で必要な決裁を取っている」と答弁。しかし21日の予算委理事会で法務省と人事院は、正式な決裁は取っていないと明らかにし、説... 続きを読む

法務省、深夜につじつま合わせか 検事長定年延長、説明矛盾 | 共同通信

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 464 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つじつま合わせ 検事長定年延長 法務省 深夜 共同通信

黒川弘務東京高検検事長の定年延長に関する森雅子法相の国会答弁の信頼性が21日、大きく揺らいだ。森氏は20日の衆院予算委員会で、法務省が法解釈変更の経緯を示した文書について「部内で必要な決裁を取っている」と答弁。しかし21日の予算委理事会で法務省と人事院は、正式な決裁は取っていないと明らかにし、説明の矛... 続きを読む

人事院、決裁経ず解釈変更 協議文書は日付不記載―検事長定年延長:時事ドットコム

2020/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒川弘務東京高検検事長 松尾恵美子給与局長 時事ドットコム

人事院、決裁経ず解釈変更 協議文書は日付不記載―検事長定年延長 2020年02月20日19時44分 衆院予算委員会で答弁する人事院の松尾恵美子給与局長=20日午後、国会内 人事院の松尾恵美子給与局長は20日の衆院予算委員会で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長をめぐり、国家公務員法の定年延長規定を検察官にも適用可... 続きを読む

桜見る会招待、大臣判断なく決定 名簿の決裁、第2次安倍政権ではゼロ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2019/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名簿 ヒアリング 毎日新聞 野党追及本部 内閣府

首相主催の「桜を見る会」を巡り、政府の責任者による招待者名簿の決裁が2013年以降は行われていなかったことが26日、判明した。内閣府の担当者が同日、国会内で開かれた野党追及本部のヒアリングで明らかにした。 【写真で振り返る】今年の「桜を見る会」はどんな顔ぶれだったのか 最後に決裁が行われたのは民主党政権... 続きを読む

「桜を見る会」 総理の決裁は平成22年まで 内閣府が説明 | NHKニュース

2019/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会合 総理 内閣府 総理大臣 一方

「桜を見る会」をめぐり、内閣府は、野党側の会合で、平成22年までは開催要領などを総理大臣が決裁していたと説明しました。これに対し、出席者からは第二次安倍政権から総理大臣が決裁しなくなった理由をただす質問が相次ぎました。 これに対し、内閣府の担当者は平成22年までは総理大臣が決裁をしていたとする一方、平... 続きを読む

 
(1 - 25 / 60件)