はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 汚染水流出

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

汚染水流出 東京電力と幹部らを書類送検 NHKニュース

2015/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 建屋 書類送検 原子炉 幹部ら

東京電力福島第一原子力発電所では、汚染水を巡って、外部への流出などたびたびトラブルが起き、大きな問題となってきました。 【増え続ける汚染水】 福島第一原発では1号機から3号機までの3基の核燃料が溶け落ち、これを冷やすために原子炉に注がれている冷却水が高濃度の汚染水となって地下にたまっています。さらに、建屋に流れ込む地下水も汚染水を増やす原因となっていて、東京電力は、増え続ける汚染水をくみ上げて、敷... 続きを読む

汚染水流出:公害犯罪処罰法で東電社長ら32人書類送検へ - 毎日新聞

2015/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞

東京電力福島第1原発事故の収束作業に伴い高濃度の放射性物質を含んだ汚染水が外洋に流出した問題で、福島県警は近く東電の社長ら幹部32人と同社を公害犯罪処罰法違反容疑で福島地検に書類送検する方針を固めた。 捜査関係者によると、書類送検するのは、広瀬直己社長や勝俣恒久元会長、清水正孝元社長ら。東電幹部らは業務上の必要な注意を怠ったため汚染水を外洋に放出させた疑いが持たれている。 この問題を巡っては、東電... 続きを読む

介護施設:福島東部で入所制限 高齢者増と職員不足深刻 - 毎日新聞

2015/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 仮設 県漁連 ボランティア ペット

関連記事 【入所制限】400人待ち…避難家族悲痛「ベッドあるのに」 03月08日 09時58分 <4年が経って今>福島第1原発の現状は 03月08日 09時58分 <汚染水流出>県漁連「信頼関係崩れた」 03月08日 09時58分 <東日本大震災4年>「仮設はわたしのおうち」 03月08日 09時58分 <震災4年、これからのボランティアは?> 03月08日 09時58分 <1分で分かる>「東日本... 続きを読む

汚染水流出、公表すべきと「思わなかった」 東電:朝日新聞デジタル

2015/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 東電 平時 東京電力 排水路

福島第一原発の汚染水が海に流出していたことを東京電力が公表していなかった問題で、東電の廃炉責任者は26日、流出元になった排水路の放射性物質の測定データについて毎回報告を受けていたことを明らかにした。昨年8月には平時の10倍以上の高濃度を記録したが、公表すべきものとは「思わなかった」という。 東電福島第一廃炉推進カンパニーの増田尚宏プレジデントが、高木陽介経済産業副大臣を訪ねてデータの非公表を陳謝。... 続きを読む

菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出 | Reuters

2015/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言明 Reuters 港湾 ロイター 東京電力

[東京 25日 ロイター] - 菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。 その上で「港湾への汚染水への影響は完全にブロックされている。状況はコントロールされているという認識に変わりない」と述べた。 東京電力(9501.T: 株価, ニュース,... 続きを読む

漁業者「信頼崩れた」=東電、汚染水流出を説明―福島 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福島 時事通信 Yahoo 漁業者 信頼

東京電力福島第1原発で汚染水が排水路を通じて外洋に流出した問題で、東電は25日、福島県いわき市で開かれた県漁業協同組合連合会(県漁連)の傘下組合長会議に出席し、経緯を説明した。各組合長は、東電が昨年4月に外洋流出を把握しながら公表しなかったことを問題視。「外洋流出を隠していた。信頼関係は崩れた」(相馬双葉漁協の佐藤弘行組合長)などと批判が相次いだ。 東電は、第1原発1〜4号機建屋周辺の地下水を浄化... 続きを読む

遮水壁見送り、民主党政権が容認「大いに反省」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 容認 箇条書き 民主党政権 大畠幹事長 大畠氏

民主党の大畠幹事長は24日、東京電力福島第一原子力発電所事故の汚染水問題で、当時の民主党政権の対応をまとめた「調査結果」を公表した。 結果は経緯を箇条書きに並べた1枚紙。 大畠氏は記者会見で、汚染水流出を防ぐ遮水壁の設置が見送られたことに関し、「大いに反省しなければならない。民主党としては大変申し訳なく感じる」と陳謝した。 設置見送りの理由について、大畠氏は「当時は(原子炉の)冷温停止が主な関心事... 続きを読む

韓国海洋水産相「日本は非道徳的な連中」 汚染水流出で  :日本経済新聞

2013/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連中 聯合ニュース 海洋流出 義務 日本経済新聞

韓国の尹珍淑(ユン・ジンスク)海洋水産相は30日、韓国記者団との懇談会で、東京電力福島第1原子力発電所の汚染水流出に関して「(日本は)非道徳的な連中だ」と批判した。「日本は(周辺国に)知らせる義務があるのに、通報せずに海に流した。ありえない」とし、そうした姿勢が福島など8県の水産物輸入全面禁止の背景だと述べた。聯合ニュースが伝えた。 日本政府は「汚染水の海洋流出については韓国政府に随時、説明してい... 続きを読む

汚染水漏れ問題、民主に飛び火…政権追及に逆風 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 攻勢 与党 大畠幹事長 飛び火 首相官邸

東京電力福島第一原子力発電所事故の汚染水漏れ問題は、当時経済産業相だった民主党の海江田代表が汚染水流出を防ぐ東電の遮水壁設置先送りを容認していたことが明らかになり、同党に飛び火した。 民主党は汚染水問題で安倍政権への攻勢を強める構えだが、政府・与党からは「民主党政権の対応こそ問われる」との指摘が出ている。 民主党の大畠幹事長は18日、首相官邸で記者団に対し、海江田氏の発言について「事実関係を精査し... 続きを読む

海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 海江田氏 民主党 政治

民主党の海江田代表は18日、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、東電が事故直後の2011年6月、設置を検討しながら経営破綻の恐れがあるなどとして先送りを求めていたと語った。 海江田氏は当時経済産業相を務めていたが、東電の説明を受け入れ、先送りを容認した。 国会内で記者団に語った。海江田氏によると、東電は11年6月に遮水壁の設計を検討していたが、同月中旬になって東電の最高幹部(当... 続きを読む

汚染水漏れ「福島の状況は深刻」英独の専門家

2013/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英独 汚染水漏れ JST セシウム 福島

汚染水漏れ「福島の状況は深刻」英独の専門家 投稿日: 2013年09月06日 13時35分 JST  |  更新: 2013年09月06日 13時35分 JST メルマガ登録: メルマガ登録 フォロー: 事故, 原発, 原発 汚染水 海外の反応, 国際, 東京電力, 汚染水, 汚染水 海外, 汚染水流出, 社会, 福島, 福島原発, 福島原発 セシウム 流出, 福島原発 汚染水, 福島原発 汚染水... 続きを読む

福島第1原発:汚染水流出 影響なし、試験操業海域の放射能濃度平常 /福島- 毎日jp(毎日新聞)

2013/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 福島 影響 福島第1原発

福島第1原発から放射性汚染水が海洋流出した問題を受け、海水モニタリングの強化に乗り出した県は3日、試験操業海域6地点の結果をまとめた。今回から放射性セシウムに加え、トリチウムとストロンチウムなどを含む全ベータの濃度を測定し、いずれも事故前と同程度だった。県放射線監視室は「今のところ汚染水流出の影響は見られなかった」と説明している。 同室によると、8月2〜6日に新地、相馬、南相馬、いわきの4市町の沖... 続きを読む

「日本産食品の全面禁止も考慮すべき」=韓国与党 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

2013/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聯合ニュース 韓国与党 黄祐呂 セヌリ党 Yahoo

【ソウル聯合ニュース】東京電力福島第1原発から高濃度汚染水が漏れた問題に関連し、韓国与党・セヌリ党は4日、必要な場合は日本産農水産物の全面的な輸入禁止も考慮すべきとの立場を示した。 同党の黄祐呂(ファン・ウヨ)代表は党最高重鎮合同会議で、福島原発の汚染水流出に対する韓国国民の懸念に言及した。特に民族最大の名節、秋夕(中秋節、今年は9月19日)を控え、水産物市場への影響に触れながら「安全な魚だけが食... 続きを読む

福島1原発 汚染水流出で 太平洋は終り - ドイツのシミュレーション| カレイドスコープ

2013/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キール カレイドスコープ 海洋 太平洋 シミュレーション

上の画像は、ドイツのキールの海洋研究所(GEOMAR)が2012年7月6日に発表した福島第一原発からの放射能汚染水の海洋拡散シミュレーション。左上の「658」という数字は、海洋に漏れ出してから経過した日数。つまり今日。   上は2,276日目の太平洋の汚染状況。 今から3~4年後には北米大陸西海岸すべてが高い濃度の汚染水で覆われることを示しています。 しかし、東電は、キール海洋研究所が前提にしてい... 続きを読む

<福島第1原発>汚染水流出、拡大か 1号機近くで放射性物質 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 Yahoo トレンチ 放射性物質 護岸

東京電力福島第1原発2号機東側の護岸から放射性汚染水が海へ流出している問題で、原子力規制委員会は12日、1号機東側の護岸でも高濃度の放射性物質が検出されたとして、護岸周辺の地中にある1号機のトレンチ(配管などが通る地下トンネル)の調査を東電に指示した。地下水の「汚染源」とみられる2号機トレンチ内に残る高濃度汚染水が、1号機のトレンチに移動している可能性がある。規制委は、23日に現地調査することも決... 続きを読む

汚染水流出で不適切発言 「マーライオン」と更田氏 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーライオン 更田豊志委員 漏えい 上半身 ライオン

原子力規制委員会の更田豊志委員は12日、東京電力福島第1原発の汚染水対策を検討する作業部会で、2年前の事故当初に発生した高濃度汚染水の海洋流出について「(規制委内部では)マーライオンと呼んでいる」と発言、後に不適切な発言だったと謝罪した。 上半身がライオンで下半身が魚のマーライオンはシンガポールのシンボルとして有名で、海に向かって口から水を噴き出している。 更田氏は事故直後の「非常に大きな漏えい」... 続きを読む

【原発事故】福島沖の底引き網漁を全面休止へ 「汚染水流出で」

2013/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 底引き網漁 相馬双葉漁協 試験操業 福島沖 佐藤弘行組合長

福島第一原発から汚染水が海に流れ出ている問題を受けて、福島県沖で行われている底引き網漁の試験操業が全面的に休止されることになりました。 相馬双葉漁協・佐藤弘行組合長:「汚染水の問題を早く解決してもらい、試験操業を再開できることを求めています」 相馬双葉漁協の佐藤弘行組合長によりますと、汚染水の流出を受けて、3日に関係者が会議を開き、モニタリング調査で安全・安心が確認されるまで試験操業を延期すること... 続きを読む

汚染水流出 概算で1日300トンか NHKニュース

2013/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 概算 建屋 NHKニュース 井戸 見解

経済産業省は、福島第一原子力発電所から海に流出している汚染水の量は、概算で1日300トンに上るという見解を示しました。 それによりますと、福島第一原発の地下には、毎日およそ1000トンの地下水が山側から流れ込み、このうち300トン程度が高い濃度の放射性物質が検出された井戸の周辺を通り、汚染水となって海に流出しているということです。残りの700トンのうち、400トンは1号機から4号機の建屋の地下に入... 続きを読む

汚染水流出、「危機感ない」と東電を批判 規制委員長 - MSN産経ニュース

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 批判 規制委員長 東電 危機感

東京電力福島第1原発の汚染水が海に流出している問題で、原子力規制委員会の田中俊一委員長は31日の定例会合で「汚染水問題は相当切迫している。非常に大変な問題だが、東電に危機感が全くない」と厳しく批判した。 この問題に関連して東電は29日午後の記者会見で、護岸の地盤改良工事により敷地海側の観測用井戸の水位が上昇していることを公表。しかし、同日午前に開かれた汚染水問題についての規制委検討会では報告してお... 続きを読む

朝日新聞デジタル:東電社長と副社長、減給10% 汚染水流出の公表遅れで - 経済・マネー

2013/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネー 朝日新聞デジタル 公表遅れ 副社長 減給10%

東京電力福島第一原発から汚染水が海に流出し、その公表が遅れた問題で、東電は26日、広瀬直己社長と相沢善吾副社長をともに減給10%(1カ月)とする処分を発表した。情報発信を担うソーシャル・コミュニケーション室の見学(けんがく)信一郎副室長も減給5%(同)とする。そのほか関係者2人を厳重注意とした。  東電は「社内の情報共有が不十分で、汚染水流出の可能性を公表する姿勢も積極的でなかった」とし、「福島県... 続きを読む

汚染水流出:東電、公表2日前に把握 復興本社にメール- 毎日jp(毎日新聞)

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 把握 海洋 趣旨 東電

地下水観測用井戸で放射性セシウムの値が急上昇した福島第1原発=福島県大熊町で2013年7月9日午前、本社ヘリから中村藍撮影 東京電力福島第1原発の放射性汚染水流出問題で、東電福島復興本社の石崎芳行代表は25日、東電本店から「海洋漏出していると発表せざるを得ない」という趣旨の電子メールを20日に受け取っていたと定例記者会見で明らかにした。東電は22日に公表したが、それ以前に海洋流出を事実と断定してい... 続きを読む

福島原発の汚染水流出が止まらず排出限度の73倍に当たる16兆1000億ベクレルが海へ流出した可能性が東京海洋大学の試算で判明・・・東電「そんな事は考えてない」:ハムスター

2013/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター 試算 hamusoku 福島原発 判明

福島原発の汚染水流出が止まらず排出限度の73倍に当たる16兆1000億ベクレルが海へ流出した可能性が東京海洋大学の試算で判明・・・東電「そんな事は考えてない」 Tweet カテゴリ福島原発 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月15日 16:50 ID:hamusoku 東京電力福島第一原子力発電所の専用港で、海水の放射性セシウムの濃度がほとんど下がらなくなっていることについて、東京海洋大学... 続きを読む

特定しますたm9(`・ω・´) 東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」

2011/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取水口 東電 national update 3号機

1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/11(水) 17:58:56.11 ID:U6rmz41N0● 3号機取水口付近から汚染水流出か 東電、近隣国に通報 http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110351.html 東京電力は11日、福島第一原発3号機の取水口にある作業用の穴(ピット)から、 放射能汚染水が海に流出し... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)