はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 水平思考

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

【ネタバレなし】なぜ「Outer Wilds」は「記憶を消してもう一度遊びたい傑作」と言われるのか:水平思考(ねとらぼ出張版) - ねとらぼ

2021/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Outer Wilds 傑作 とらぼ とらぼ出張版 記憶

7月30日の「Annapurna Interactive Showcase 2021」の中で、追加DLC「Echoes of the Eye」が発表された「Outer Wilds」(関連記事) ライター:hamatsu 某ゲーム会社勤務のゲーム開発者。ブログ「枯れた知識の水平思考」「色々水平思考」の執筆者。 ゲームというメディアにしかなしえない「面白さ」について日々考えてま... 続きを読む

ゲームに疲れたあなたに送る、お散歩ゲームの大傑作「A Short Hike」を全力でオススメする:水平思考(ねとらぼ出張版) - ねとらぼ

2021/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 573 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ A Short Hike 全力 とらぼ出張版 大傑作

インディー系のゲームを遊んでいてしみじみと良いなと思うのは、内容が必要以上に重厚長大にならず、「サクッと終わる」ゲームがいくつも存在するということだ。 数十時間、ときには数百時間、ヘタをすれば数千時間という時間を一つのゲームに注ぎこむこともそれはそれで悪くはない。インディー系と雑にくくってしまった... 続きを読む

アーキテクチャ設計における垂直思考と水平思考 - kawasima

2020/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kawasima アーキテクチャ設計

アーキテクチャを検討する上でArchitecture Decision Recordsを使って、検討の経緯も含めて文書化するとよい。 このADRをレビューするにあたっては、コンテキストのセクションもよくよく議論すべきで、意思決定が妥当かだけ見ても、「実はコンテキストに誤りやあやふやなところがありA案よりもB案の方が良かった…」みた... 続きを読む

「いきなりメラゾーマ」の衝撃 『ダイの大冒険』をあらためて読んで分かった「漫画のドラゴンクエストを作る」ということ - ねとらぼ

2020/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メラゾーマ hamatsuさん 不定期コラム タイ 管理人

ブログ「色々水平思考」の管理人、hamatsuさんによる不定期コラム第6回(連載一覧)。今回は先日の『ドラゴンクエスト ダイの大冒険(以下、ダイの大冒険)』再アニメ化の発表を受けて、あらためて漫画版を読み返してみたらいろんな“気付き”があった――というお話です。 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1(ジャンプコミッ... 続きを読む

「SEKIRO」のGOTY受賞から考える、なぜ今日本のゲームが世界のゲームアワードを席巻しているのか (1/2) - ねとらぼ

2019/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲームアワード GotY候補 SEKIRO 管理人 とらぼ

ブログ「色々水平思考」の管理人、hamatsuさんによる不定期コラム第5回(連載一覧)。今回は先日の「The Game Award」で見事ゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いた「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」について。「SEKIRO」を含め、GOTY候補にノミネートされた6作品のうち4作品を日本産ゲームが占めた2019年の「The Game Award」。... 続きを読む

ぶっちゃけ、電ファミって利益出てました? 「電ファミニコゲーマー」編集長・TAITAI氏に聞く、独立の裏側、これからの野望 (1/3) - ねとらぼ

2019/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野望 電ファミニコゲーマー 電ファミ とらぼ 独立

ブログ「色々水平思考」のhamatsuさんによる不定期コラム第3回。今回はhamatsuさんのたっての要望で、6月30日にドワンゴからマレへの事業移管が発表された、ゲームメディア「電ファミニコゲーマー(以下、電ファミ)」について、移管に至った経緯や、サイトのこれからなどについて、編集長のTAITAIこと平信一(@taitai99... 続きを読む

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は普通のオープンワールドなのだろうか? - 色々水平思考

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゼルダ オープンワールド 伝説 ブレス オレグ ゲンロン

2018 - 06 - 18 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は普通のオープンワールドなのだろうか? しつこくゲンロン8の話題をします。 ゲンロン8 ゲームの時代 作者: 東浩紀 , 井上明人 , 黒瀬陽平 ,さやわか, 吉田寛 , 橋野桂 ,イバイ・アメストイ,ランディ・アウ, 坂上 秋成,アレクサンダー・R・ギャロウェイ,松永伸司,今井晋,オレグ・ アロンソ ン,エレーナ・ ペトロ... 続きを読む

1996年のスーパーマリオ - 色々水平思考

2016/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーパーマリオ 任天堂 傑作 本質 Video Game

2016 - 02 - 03 1996年のスーパーマリオ 1996年の スーパーマリオ スーパーマリオ64 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 1996/06/23 メディア: Video Game クリック : 29回 この商品を含むブログ (10件) を見る 1996年に発売された『 スーパーマリオ マリオ64 』はゲーム史に残る傑作であるのと同時に スーパーマリオ というゲームの本質に大き... 続きを読む

スプラトゥーンとは何だったのか - 色々水平思考

2015/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スプラトゥーン ぶき 絶え間 ギア 半年

2015-11-28 スプラトゥーンとは何だったのか スプラトゥーンが発売されて早いもので半年が経とうとしている。絶え間なく更新され続け、ブキ、ギア、ステージの数も増え、ゲームモードも追加され、何度かの大規模なアップデートも経て、ようやくスプラトゥーンは完成形に至ったと見て良いだろう。スプラトゥーンの総括的なレビューを書くための機は熟したと言って良いだろう。時は来た。でも今更ながらに自分が昔、それ... 続きを読む

やっぱり面白かったスプラトゥーンとローラーというブキについて - 色々水平思考

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぶき Splatoon ローラー スプラトゥーン ステッカー

2015-05-12 やっぱり面白かったスプラトゥーンとローラーというブキについて いやー、面白かったですね。完成披露試射会。最高ですね、スプラトゥーン。Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/05/28メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (7件) ... 続きを読む

ワールドトリガーが面白い - 色々水平思考

2015/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワールドトリガー ゾーマ 食戟 ヒーローアカデミア 特性

2015-03-10 ワールドトリガーが面白い ちょっと前にヒーローアカデミアをこのブログでオススメしたんだけど、最近ジャンプが結構面白い。最初はグルメ漫画にエロ要素を掛け合わせた異色グルメ漫画かと思ってた「食戟のソーマ」が普通に熱い王道の少年漫画になってたり、相撲という競技の特性もあってか次から次へと展開が移り変わって小気味よい「火ノ丸相撲」も面白いんだけど、今自分が一番面白いと思っているのはな... 続きを読む

FF15はF1マシンすらぶち抜く大型トラック車になろうとしていないか? - 色々水平思考

2015/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip F1マシン FF15 メモリ 工程 規模

2015-02-12 FF15はF1マシンすらぶち抜く大型トラック車になろうとしていないか? 私は一応ゲーム業界で働いており、もう10年以上ゲームを作り続けているのだけど、私なりに考えるある程度規模の大きなゲームを作る上で最も大事なこと、それは、リソースマネジメントだと思っている。 リソースマネジメントとはどの工程にどの程度の時間を割くか、どのデータにどれくらいのメモリを割くか、どのステージにどれ... 続きを読む

マリオのジャンプは如何にして「多機能」になっていったのか

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリオ ジャンプ クインティ 多機能 スーパーマリオブラザーズ

『クインティ』の紹介記事にもチラリと書いた話。  『枯れた知識の水平思考』のhamatsuさんの「マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか?」という記事で、『スーパーマリオブラザーズ』の「ジャンプ」について語られています。 <以下、引用>  「スーパーマリオブラザーズ」における「ジャンプ」というアクションは、目の前の障害物や落とし穴を乗り越えるという機能以... 続きを読む

マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか? - 枯れた知識の水平思考

2014/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリオ スプラトゥーン ジャンプ 当人 知識

「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」  これは、任天堂のゲームクリエイター宮本茂の言葉である。この言葉ほどアイディアというものの本質を突いた言葉は無く、故・横井軍平の「枯れた技術の水平思考」に匹敵する名言だと思う。  ではこの言葉の示すアイディアとは具体的にどのようなものなのだろうか?その答えはこの言葉を発した当人である、宮本茂が作った大ヒットタイトル、「スーパーマリオブラザ... 続きを読む

矢口真里さんの今回の件とテレビの体質と中傷について。|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba

2013/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルブログ 中傷 矢口真里さん 体質 杏野

杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 芸能界唯一のゲームアイドルです。 一番好きなのはゲーム&ウオッチ! ゲームの事と、バリ島の事なら確実に芸能界1の知識。バリ島にホテルも買ってしまった!好きな言葉は「枯れた技術の水平思考」 中野区観光大使 「株式会社エッグコア」 http://eggcore.cutegirl.jp プロフィール ブログを更新... 続きを読む

児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルブログ 男の子 杏野 狭山 児童ポルノ法

杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 芸能界唯一のゲームアイドルです。 一番好きなのはゲーム&ウオッチ! ゲームの事と、バリ島の事なら確実に芸能界1の知識。バリ島にホテルも買ってしまった!好きな言葉は「枯れた技術の水平思考」 中野区観光大使 「株式会社エッグコア」 http://eggcore.cutegirl.jp プロフィール 埼玉県、狭山... 続きを読む

ダイオウイカ×日本の地上波×レベル|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルブログ 杏野 Powered by Ameba

杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 芸能界唯一のゲームアイドルです。 一番好きなのはゲーム&ウオッチ! ゲームの事と、バリ島の事なら確実に芸能界1の知識。バリ島にホテルも買ってしまった!好きな言葉は「枯れた技術の水平思考」 中野区観光大使 「株式会社エッグコア」 http://eggcore.cutegirl.jp プロフィール 「地球で一番... 続きを読む

オークション×詐欺×タレント関係をお話します。|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba

2012/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルブログ 杏野 ペニオク詐欺 中野区観光大使 バリ島

杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 芸能界唯一のゲームアイドルです。 一番好きなのはゲーム&ウオッチ! ゲームの事と、バリ島の事なら確実に芸能界1の知識。バリ島にホテルも買ってしまった!好きな言葉は「枯れた技術の水平思考」 中野区観光大使 「株式会社エッグコア」 http://eggcore.cutegirl.jp プロフィール ペニオク詐欺... 続きを読む

【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】

2012/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーカイブス PSP メタルギアソリッド 影牢 PS3

■編集元:携帯ゲーソフト板より「【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 5」 1 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/03/18(金) 14:36:54.65 ID:husgofgB0 おすすめリスト ■アクション(3D型) メタルギアソリッド、バイオハザード1~3、クラッシュバンディクー1~3、サイレントボマー、影牢 ~刻命館 真章~ ■アクション(2D型) ロックマン1~3... 続きを読む

PSP、このゲームは買っとけ!

2012/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSP ゲーム http 携帯ゲーソフト板 編集元

■編集元:携帯ゲーソフト板より「PSP、このゲームは買っとけ!part48」 1 枯れた名無しの水平思考 :2012/01/03(火) 13:05:57.13 ID:xTHodaxf0 おすすめゲームを紹介しよう! その際はどういった所がオススメなのかを 具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ ・レビューサイト http://pspmk2.net/ ・おすすめを聞きたい時はこちら PS... 続きを読む

初音ミクさんのせいで大変なものに手を出してしまった:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2011/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初音ミクさん ニュー速VIPブログ 2ch ミクさん

2011年05月10日 初音ミクさんのせいで大変なものに手を出してしまった 102 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 11:07:34.01 ID:QvIqWfpl0 ミクさんのせいで大変なものに手を出してしまったぞ・・・ :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::... 続きを読む

任天堂失敗列伝~第四回~「マリオ64の巻」 - 枯れた知識の水平思考

2011/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任天堂 マリオ64 知識 失敗 ゲーム

ゲーム, 任天堂 ずいぶん前から書くよ書くよと言っておいて延々書かないでいた失敗列伝第四回ですが、ついに書きます。ってかこのブログを読んでる皆はもう、このブログが任天堂失敗列伝っていうシリーズ記事を書いてるって忘れてるよね。  まあ簡単に説明しちゃうと任天堂が過去にやらかしたことを後出しジャンケン的に検証するっていう嫌らしいシリーズなんだけど、任天堂って失敗から学ぶ会社だから長期的に見るとあの失敗... 続きを読む

ポケットモンスターは「行きて帰りし物語」である - 枯れた知識の水平思考

2011/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドラゴンクエスト 任天堂 ポケットモンスター 初代 前々回

ゲーム, 任天堂 ポケットモンスター、その中でも今回は初代にあたるポケットモンスター赤緑の物語構造について考えてみたいと思う。  前々回のこのブログの記事で、ドラゴンクエストが如何にマップデザインのみで物語を形作るのかということを解説したが、ポケットモンスターもまた、ドラゴンクエストとは違った形でマップデザインによって物語を形成していると僕は考えている。まずはポケットモンスター赤緑のマップ画像を見... 続きを読む

堀井雄二に学びたい - 枯れた知識の水平思考

2011/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 879 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 堀井雄二 あれこれ ドラクエ 見解 刺激

ゲーム, ドラクエ もうとうに昔のことでほとんどの人は忘れてしまったかと思われますが、堀井雄二を知らない人のための堀井雄二入門をようやく書きます。まあ、堀井雄二っつうかドラゴンクエスト(以下ドラクエ)にまつわるアレコレについて自分なりの考えだったり、自分が刺激を受けた見解を紹介していくわけなんですけどね。結構長くなると思いますが、お付き合いの程を一つよろしく。ゲームにおけるテキストライターとしての... 続きを読む

北海道新聞の一面に初音ミクさんが掲載!! 「雪ミク」仕様の路面電車のセレモニーに声優の藤田咲さんが登場:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2011/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一面 セレモニー 路面電車 雪ミク 声優

2011年02月12日北海道新聞の一面に初音ミクさんが掲載!! 「雪ミク」仕様の路面電車のセレモニーに声優の藤田咲さんが登場315 :枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 17:32:49 ID:RLudUgpN0 北海道新聞 夕刊 道新ェ・・・正確に紹介してくれないと、 これじゃトークロイドで車内アナウンス させてるものだと勘違いされかねないぞ。 萌えない交通局制服でもさっきぃが着... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)