はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 武雄市民

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。 : 今日もボクはいい加減

2013/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク 武雄市図書館 賛否両論 独り言 ツタヤ運営

4月9 全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。 カテゴリ:独り言 全国的に話題になっているようですね。武雄市図書館に行ってきました。 各方面から賛否両論さまざまな意見があるようです。ボクは武雄市民ではないので、お前に関係ないじゃないか!と、いわれればそれまでですが。。。 正直、現地に行ってみるまで、ボクはツタヤ運営にどちらかと言えば賛成派でした。しかし実際に行ってみてみると意見が大きく変わり... 続きを読む

武雄市の樋渡市長の佐賀新聞社への抗議により非表示とされた井上一夫氏のブログ記事について: さまよう金の髭

2012/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 樋渡市長 takeolibrary ばってん 抗議 武雄市

当記事はツイッターの #takeolibrary というハッシュタグで得た情報なども元にして書いております。 情報を寄せてくださっている皆様に感謝いたします。 興味のある方は是非一度ご覧になってみて下さい。 12/26に、佐賀新聞社が運営する地域ブログサイト「ばってんがサイト」に、 井上一夫氏による    「知的基盤を奪われる武雄市民」 (BLOGOS転載) ※後述する事情によりリンク先は現在は非... 続きを読む

ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) : ばってんがサイト / 佐賀新聞

2012/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ばってん 書架 キャットウォーク 樋渡啓祐市長 抗議

ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) / 記事一覧 昨日26日にアップした「知的基盤を奪われる武雄市民(井上一夫さん)」のブログ内容について、武雄市の樋渡啓祐市長から27日夜、抗議を受けました。抗議をいただいた主な点は、「(2階の)書架も開架式といいながら、高さは天井まであり閲覧者が自分で取りだす事はできない。2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければなら... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)