はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 武雄図書館

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

武雄市ではTSUTAYA図書館を批判すると市の幹部が自宅や家族の職場にやってくる | スラド YRO

2017/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カルチュア 投書 yro CCC スラド

あるAnonymous Coward曰く、 佐賀県武雄市は、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に市立図書館の運営を委託していることで良い意味でも悪い意味でも有名となったが、この武雄図書館に対して市民が新聞に批判的な投書を行ったところ、市の幹部らが投稿者の自宅やその家族の職場にやってきて説明を行ったそうだ( 朝日新聞 )。 また、この投書については武雄市議会でも取り... 続きを読む

地域主権を考える―武雄市図書館・歴史資料館問題から : ばってんがサイト / 佐賀新聞

2012/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後者 請願書 コア会議 ばってん 市民

地域主権を考える―武雄市図書館・歴史資料館問題から / 記事一覧 7月4日に「武雄図書館・歴史資料館を学習する市民の会」(以下「会」)を立ち上げ3か月が過ぎた。今回の問題は「図書館そのもの」と「地方政治行政のありかた」と、二つに分けて整理したいが後者の問題が大きいと思う。7月の立ち上げから、すでに10回のコア会議や市民学習会を行い、その間に、市議会に対する2回の公開質問状と9月議会には請願書なども... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)