はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 歌謡史

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

引退から40年、山口百恵の600曲以上サブスク解禁 - 音楽ナタリー

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口百恵 音楽ナタリー 引退 サブスク 歌姫

1980年10月5日に東京・日本武道館で行われた引退コンサートから40年。山口百恵は14歳でデビューし、人気絶頂の21歳で芸能活動を終えるも、今なお歌謡史に名を残す歌姫として多くのファンに愛されている。サブスクの対象となる作品はデビューシングル「としごろ」をはじめ、「ひと夏の経験」「横須賀ストーリー」「プレイ... 続きを読む

西城秀樹さん死去 63歳 最期まで「生涯歌手」 - 芸能 : 日刊スポーツ

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最期 西城秀樹さん死去 日刊スポーツ 芸能 ヒデキ

昭和の歌謡史を情熱的な歌唱と激しいアクションで彩った歌手西城秀樹(さいじょう・ひでき)さん(本名・木本竜雄=きもと・たつお)が16日に、死去したことがわかった。63歳。広島県出身。  2度の脳梗塞に倒れ、懸命なリハビリを続けながら、最期まで「生涯歌手」にこだわった人生だった。  「絶唱型」と呼ばれた歌唱スタイルと、ダイナミックなステージで、多くの女性たちをとりこにしてきたヒデキが旅立った。  72... 続きを読む

リトル・ピープルの歌謡史(ツッパリHigh-School Rock'n Roll登校編): 文芸誌をナナメに読むブログ(書評)

2011/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナナメ 書評 文芸誌 リトル・ピープル ブログ

kenzee「それでは「校歌のリトル・ピープル化」問題を考える前にだね、「学校で歌わされる歌」のもう一つのジャンルについて触れておかねばならない。「卒業式で歌う歌」だ。一般には「仰げば尊し」が定番だと考えられているが80年代に「贈る言葉」がブレイクして以降、なし崩し的に「卒業式の歌は歌謡曲からチョイスするのもアリ」という状況が生まれる。その後、オフコース「さよなら」とかユーミンさん「卒業写真」とか... 続きを読む

【B面】犬にかぶらせろ! - 単著でます

2006/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単著 ブックス yahoo.co.jp 題名 ばんざーい

6月くらいから手をつけ、11月に書き終えた新書の見本がようやく上がってきました。 題名は『タイアップの歌謡史』です。書店に並ぶのは年明けの9日の予定です。僕にとっては初の単著になります。ばんざーい!Amazonはまだですが、Yahoo!ブックスにデータがありました。http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0234930 内容をざっくりいえばCMソング、ドラマ・タ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)