はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 植田日銀

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

植田日銀は政策修正を「うまくやった」し「うまくいった」

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政策修正

58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず... 続きを読む

NY市場で急速にしぼむ植田日銀への期待感 - 日本経済新聞

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 何事 出口 虚無感 インパクト

やはり、日銀の金融政策選択のインパクトは限定的であった、との虚無感が米ニューヨーク(NY)市場に漂っている。7月28日の日銀金融政策決定会合後、日銀もいよいよ金融正常化の出口に向け動き出した、とのNY市場の認識は数日で後退した。日銀に関しては、何事もなかったように、報道も会話も減った。 日銀が28日に長期... 続きを読む

植田日銀、YCC修正「10月までに」専門家8割が予想 - 日本経済新聞

2023/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YCC修正 予想 日本経済新聞

NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。 続きを読む

日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」(吉松 崇) @moneygendai

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉松 moneygendai 実力 緩和終了 経済学

清滝教授に反論したい 日本銀行の金融政策について、5月に開かれた政府の経済・財政諮問会議に出席したプリンストン大学の清滝信宏教授の発言が注目を集めている。ノーベル経済学賞に最も近い日本人と言われる清滝氏が植田和男日銀総裁に「量的・質的金融緩和の終了」を直言したことで、それに共感する人々がSNSで次々と... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)