はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 株式会社オルトプラス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

人事DBをSmartHRとカオナビに移行してコストダウンした話 | 株式会社オルトプラス's Blog

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jinjer SmartHR やなぎ オルトプラス カオナビ

こんにちは。オルトプラスCB部(コーポレートブランディング部)のやなぎです。 今日は人事システムの話をしたいと思います。 作業を効率化するはずのシステムがかえって更新工数がかかり人事担当者を圧迫する罠 人事担当者であれば、「あるある」と共感いただくことも多いかもしれません。かつてオルトプラスは「人事」という括りで、人事奉行、カオナビ、SmartHR、Jinjer(勤怠管理)、ジョブカン(採用管理)... 続きを読む

がんばっぺ!アイドル育成爽快パズルゲーム 『Wake Up, Girls!パズルの天使』 配信決定! | altplus

2015/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新人マネージャー 本社 girls 代表取締役CEO アニメ

株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下オルトプラス)は、アニメ『Wake Up, Girls!』のスマートフォン向け新作アプリ『Wake Up, Girls!パズルの天使』を、2015 年に配信することが決定したことをお知らせいたします。 ■『Wake Up, Girls!パズルの天使』とは? 『Wake Up, Girls!』の新人マネージャーになって、全国ラ... 続きを読む

alt+sync » Blog Archive » ソーシャルゲーム用のフレームワークを作る - 株式会社オルトプラスのエンジニアブログ

2011/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク PHP Blog Archive うち 意味

こんにちは、phpエンジニアのkaerusanuです。 Alt+内ではソーシャルゲームを作るのに2つのフレームワークを使っています。そのうちの1つを私が作っています。 自社フレームワークを作る意味 phpにはある程度こなれたフレームワークが存在するのに、わざわざ自社で作る意味があるのかと、皆思うでしょうが、実際に作ってみるとそのメリットが大きいと感じます。 メリットはいくつかあります。 自社フレー... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)