はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東証株価指数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

「少子化が深刻な韓国が日本より経済成長」のナゼ

2023/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゼ TOPIX ブルームバーグ 停滞 少子化

韓国は日本より少子化が深刻なはずなのに経済は成長している。少子高齢化を停滞の理由に挙げる日本はどこが問題なのか(写真:ブルームバーグ) 日本株が好調だ。日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)は、5月に入ってから平成バブル崩壊後の最高値を更新。6月も7日にそろって再び更新した。 「日本株の復活」についての... 続きを読む

株価 値上がり 終値としてバブル景気以来 約33年ぶりの高値 | NHK

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終値 週明け 株価 高値 バブル景気

週明けの29日の東京株式市場、日経平均株価は値上がりし、終値としてバブル景気の時期以来、およそ33年ぶりの高値をつけました。 ▽日経平均株価の終値は先週末より317円23銭高い3万1233円54銭となり、先週22日につけたバブル景気の時期以来の高値を更新しました。 ▽東証株価指数=トピックスは14.81上がって2160.65。 ▽... 続きを読む

日経平均 終値2万7444円 年末株価としては31年ぶりの高水準 | 株価・為替 | NHKニュース

2020/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株価 為替 日経平均 終値 出来高

ことし最後の取り引きとなった30日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、去年の年末と比べて3700円余り値上がりし、年末の株価としては1989年以来、31年ぶりの高値となりました。 ▽日経平均株価、30日の終値は29日より123円98銭安い2万7444円17銭。 ▽東証株価指数=トピックスは14.50下がって、1804.68。 ▽1日の出来高... 続きを読む

日銀、ETF買い過去最大の1002億円 株価上昇でも購入  :日本経済新聞

2020/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 TOPIX 株価上昇 ETF 黒田東彦総裁

日銀は2日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を1002億円買い入れた。買い入れは5日連続で前回2月28日の703億円から大幅に増やした。1回の買入額としては過去最大。午前の東証株価指数(TOPIX)が前営業日比で1.11%高となるなど、株価が上昇するなかでETFを買い入れたのは極めて異例だ。 日銀の黒田東彦総裁は2日午前に、… 続きを読む

「令和」最初の取り引き 東京市場は株価下落 | NHKニュース

2019/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取り引き 終値 出来高 株価下落 株価

10連休が明けて令和最初の取り引きとなる7日の東京株式市場、株価は下落しています。米中貿易摩擦への懸念が再燃したことが背景です。 日経平均株価、午前の終値は連休前の先月26日の終値より171円36銭安い、2万2087円37銭。 東証株価指数=トピックスは7.55下がって、1610.38。 午前の出来高は7億6079万株でした。 ... 続きを読む

「次の金融危機の火種は日銀」説は正しいのか | インフレが日本を救う | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火種 TOPIX 日銀 インフレ 大澤誠

「日銀は債務を拡大しすぎで、それが次の金融危機の火種になる」。筆者はこうした見方の根拠が曖昧だという(写真:大澤誠) 日本株市場が9月中旬以降、再び大きく反発している。といっても、TOPIX(東証株価指数)でみれば、年初来の騰落率はようやく欧州株に追いついた程度だ。「7月以降、下げすぎていた分が戻った」... 続きを読む

日銀、ETF購入配分を見直し TOPIX連動を増加、額は変動  :日本経済新聞

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 TOPIX 変動 ETF 増加

日銀は30~31日に開いた金融政策決定会合で、年間6兆円購入している株価指数連動型上場投資信託(ETF)の購入配分を見直すと発表した。東証株価指数(TOPIX)連動型の割合を増やす。 8月6日以降の買い入れは、6兆円(含む新型ETF3000億円)のうち、4兆2000億円はTOPIX連動型ETFを、残り1兆5000... 続きを読む

「日本株はバブル」という人の根本的な間違い | 草食投資隊をフォローせよ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル 草食投資隊 東洋経済オンライン PIXTA TOPIX

銀座の地価は、すでに平成バブル期を上回った。 やっぱり今はバブルなのだろうか(写真:gandhi / PIXTA) 日経平均株価はついに平成バブル崩壊後の高値2万2666円を上回り、11月9日には一時2万3000円も突破しました。東証株価指数(TOPIX)も1991年以来26年ぶりの高値。一部では「日本株はバブルだ」「そろそろ上昇局面は終わる」という声も浮上しています。はたして株価はまだ上昇するの... 続きを読む

株価終値1万9273円 6営業日連続でことし最高値更新 | NHKニュース

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 最高値更新 FRB 利上げ 円安ドル高

15日の東京株式市場は、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が追加の利上げを決定し、外国為替市場で円安ドル高が進んだことから、輸出関連の銘柄が買われ、日経平均株価は、終値として6営業日連続でことしの最高値を更新しました。 終値として、ことしの最高値を6営業日連続で更新しました。 東証株価指数=トピックスは、4.03上がって1542.72でした。 1日の出来高は23億2463万株でした。 市場関係者... 続きを読む

日経平均株価 ことし最高値更新 終値で1万9000円台 | NHKニュース

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終値 円安ドル高 週明け 出来高 ことし

週明けの12日の東京株式市場は外国為替市場で円安ドル高が進んだことから輸出関連を中心に買い注文が広がり、日経平均株価は値上がりし、終値としておよそ1年ぶりに1万9000円台を回復し、ことしの最高値を更新しました。 東証株価指数=トピックスは、6.07上がって、1531.43でした。 1日の出来高は、29億5550万株でした。 市場関係者は「原油価格が値上がりしてエネルギー関連の銘柄にも買い注文が出... 続きを読む

日経平均株価 終値も900円以上値下がり NHKニュース

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終値 円高ドル安 出来高 株価 トピックス

9日の東京株式市場は、欧米の株式市場で株価が大幅に下落したことに加え、外国為替市場で急速に円高ドル安が進んだことなどから、全面安の展開となって、日経平均株価は900円以上値下がりしました。 その後、値下がりした銘柄を買い戻す動きも出ましたが、日経平均株価、9日の終値は、前日より918円86銭安い1万6085円44銭。 東証株価指数=トピックスは76.08下がって1304.33でした。 1日の出来高... 続きを読む

日経平均株価 26日終値も1万7000円割れ NHKニュース

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経平均株価 NHKニュース 出来高 原油 会合

26日の東京株式市場は、原油の先物価格が下落し、円相場がやや円高ドル安に進んだことなどから、ほぼ全面安の展開となり、日経平均株価は400円余り値下がりして、1万7000円を再び割り込みました。 東証株価指数=トピックスは、32.40下がって、1360.23でした。 1日の出来高は21億5729万株でした。 市場関係者は「今週はアメリカと日本で予定されている金融政策を決める会合を前に、積極的な買い注... 続きを読む

株価 900円超の急騰 欧州中央銀の追加緩和に期待感 NHKニュース

2016/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急騰 終値 下落 株価 トピックス

このところ大幅な下落が続いていた東京株式市場は、22日はヨーロッパ中央銀行の追加の金融緩和への期待感から全面高の展開となり、日経平均株価は900円を超える大幅な値上がりとなりました。 日経平均株価、22日の終値は、21日より941円27銭、高い1万6958円53銭。上げ幅は去年9月9日以来、4か月半ぶりの大きさとなりました。 東証株価指数=トピックスは、72.70上がって1374.19でした。 東... 続きを読む

日経平均株価 午前は200円以上値上がり NHKニュース

2016/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経平均株価 午前 NHKニュース 円高ドル安 終値

このところ株価の下落基調が続いている東京株式市場は、外国為替市場で円高ドル安の動きが一服したことなどから、値下がりした銘柄を買い戻そうと多くの銘柄に買い注文が広がり、日経平均株価は、午前の売買で200円以上値上がりしました。 日経平均株価、午前の終値は、20日より265円92銭、高い1万6682円11銭。東証株価指数=トピックスも、17.66上がって1356.63となっています。午前の出来高は12... 続きを読む

日経平均株価 水爆実験などで3日連続値下がり NHKニュース

2016/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水爆実験 水爆 日経平均株価 終値 出来高

6日の東京株式市場は、昼すぎに北朝鮮が水爆の実験を行ったと発表したことなどを受けて、売り注文が膨らみ、日経平均株価は一時300円以上下落しました。 その後は買い戻す動きも出ましたが、結局、日経平均株価6日の終値は5日より182円68銭安い、1万8191円32銭となりました。値下がりは3日連続です。 また、東証株価指数=トピックスは15.87下がって1488.84。 1日の出来高は20億7618万株... 続きを読む

日経平均株価 2日連続で値下がり NHKニュース

2016/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経平均株価 NHKニュース 先行き 終値 取り引き

世界同時株安を受けて注目された5日の東京株式市場は、中国経済の先行きや中東情勢の懸念から売り注文が次第に優勢となり、日経平均株価は、新年最初の取り引きから2日連続で値下がりしました。 結局、日経平均株価、5日の終値は、4日より76円98銭安い1万8374円ちょうどとなり、新年最初の取り引きから2日連続で値下がりしました。 東証株価指数=トピックスは、4.96下がって1504.71でした。1日の出来... 続きを読む

日経平均株価終値、約3カ月ぶりに2万円台回復:朝日新聞デジタル

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル TOPIX 約3カ月ぶり 終値 出来高

1日の東京株式市場は、日経平均株価が8月20日以来、約3カ月ぶりに終値で2万円台を回復して取引を終えた。終値は前日より264円93銭(1・34%)高い2万0012円40銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は21・70ポイント(1・37%)高い1601・95。出来高は20億5千万株。 財務省が朝方発表した7~9月期の法人企業統計で、全産業の設備投資額(金融・保険業を除... 続きを読む

官房長官「われわれが急上昇した」 日経急落

2015/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 官房長官 TOPIX 株安連鎖 下降

週明け24日、日経平均株価が895円15銭安と大幅に下落し、約半年ぶりの安値水準をつけたことについて、菅義偉官房長官は夕方の記者会見で相対性理論を引き合いに出し、「(チャートの下降は)われわれの方が急上昇したと見ることもできる」との見解を示し、株価下落が政策に与える影響は小さいとした。 24日の東京株式市場は中国の景気減速への懸念から世界的な株安連鎖が続き、日経平均、TOPIX(東証株価指数)とも... 続きを読む

日経平均、一時300円超値下がり:朝日新聞デジタル

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 日経平均 TOPIX 終値 出来高

8日の東京株式市場は、前日に大幅高となった反動が出て、売りが膨らんでいる。日経平均株価の下げ幅は300円を超えた。日経平均の午前の終値は、前日より309円00銭(1・52%)安い2万0067円59銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は30・32ポイント(1・85%)低い1606・91。出来高は13億9千万株。 ギリシャ債務問題を抱える欧州の各国株が全面安となったこと... 続きを読む

日経平均 上海市場下落でほぼ全面安の展開 NHKニュース

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全面安 日経平均 NHKニュース 展開 終値

8日の東京株式市場は、中国の上海市場で株価が大幅に下落したことやギリシャ情勢への懸念などからほぼ全面安の展開となり、日経平均株価は、300円以上値下がりしています。 日経平均株価、午前の終値は、7日より309円、安い2万67円59銭。東証株価指数=トピックスは、30.32、下がって1606.91となっています。午前の出来高は、13億9606万株でした。 株価が大きく値下がりしたのは、このところ下落... 続きを読む

株価 ことしの最高値を更新 NHKニュース

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株価 終値 ことし 思惑 最高値

13日の東京株式市場は、消費税率引き上げの判断を巡る思惑や、外国為替市場で円安となっていることなどから買い注文が広がり、株価は終値としてのことしの最高値を更新しました。 日経平均株価、13日の終値は、12日より195円74銭高い1万7392円79銭。 東証株価指数=トピックスは、12.46上がって1389.51となり、日経平均株価とトピックスはいずれも終値としてのことしの最高値を更新しました。 一... 続きを読む

株価 1年間で56%余上昇 NHKニュース

2013/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株価 終値 取り引き 円安 NHKニュース

ことし最後の取り引きとなった30日の東京株式市場は、外国為替市場で円安が続いていることなどから、日経平均株価は、先週末につけたことしの最高値を更新して取り引きを終え、この1年間では56%余りと、実に41年ぶりの上昇率となりました。 ▽日経平均株価、30日の終値は先週末より112円37銭高い、1万6291円31銭と、終値としてことしの最高値を更新しました。 また、▽東証株価指数=トピックスは、およそ... 続きを読む

日銀の買い支えルール、TOPIXが「前場引値-0.5%以上」または「マイナス圏かつ1200ポイント未満」に変更か : 市況かぶ全力2階建

2013/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOPIX nikkeionline 日銀 日銀砲 日本銀行

黒田日銀、1%ルール緩和で「大胆な」株価下支えも http://t.co/axLsEqQWqn— 日本経済新聞 電子版 (@nikkeionline) March 28, 2013 ※日銀の1%ルール 東証株価指数(TOPIX)の前場終値が前日比1%超下がると、日本銀行がその日の後場に TOPIX連動型ETF等を大量に購入(※=いわゆる日銀砲)することで日本市場の株価を 不当に下支えする暗黙の了解... 続きを読む

東京株、午前終値は95円高 円相場98円半ば付近を好感 - MSN産経ニュース

2013/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好感 午前終値 MSN産経ニュース 堅調 TOPIX

2日の東京株式市場は反発している。日経平均株価の午前終値は、前週末比95円47銭高の1万3484円33銭。 午前中はずっと高値圏で取引された。一時158円高の1万3547円まで値上がりした。 円相場が朝方よりも値下がりし、1ドル=98円台の半ば付近で値動き。これを投資家が好感して、日経平均株価は堅調となっている。やや値下がりが一服したところで上げ幅が縮小した。 東証株価指数(TOPIX)の午前終値... 続きを読む

大証、最後の株取引…134年の歴史に幕 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE マネー 読売新聞 経済 歴史

16日に日本取引所グループ傘下の東京証券取引所と大阪証券取引所が現物株式市場を統合するのを前に、大証は12日、最後の現物株取引を終え、134年続いた歴史に幕を下ろした。 大証は金融派生商品(デリバティブ)に特化した取引所として再スタートし、2014年3月、東証株価指数(TOPIX)先物など東証のデリバティブ取引を引き継いで「大阪取引所」に生まれ変わる。 取引を終えた大証ではこの日夜、約1600の上... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)