はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東南アジア諸国

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

トランプ大統領 改めて持論 “日米安全保障条約は不公平” | NHKニュース

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 持論 協定 インド トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、G20大阪サミットを前にアメリカのメディアのインタビューに応じ、日米安全保障条約について「もしアメリカが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は全くない」と述べて、不公平だと不満を示しました。 この中で「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか... 続きを読む

日本、迎撃すべきだった 北朝鮮ミサイルで米大統領 - 共同通信 47NEWS

2017/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北朝鮮ミサイル 首脳 北朝鮮 ワシントン共同 米大統領

【ワシントン共同】北朝鮮が8~9月に日本列島上空を通過する弾道ミサイルを発射した際、日本が破壊措置を取らなかったことについて、トランプ米大統領が東南アジア諸国の複数の首脳に「迎撃するべきだった」と語り、日本の判断に疑問を表明していたことが4日、分かった。複数の外交筋が明らかにした。 安倍晋三首相は5日からのトランプ氏訪日で、日米の緊密な連携をアピールしたい考えだが、トランプ氏は日本に、より強力な対... 続きを読む

13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」 | TABI LABO

2015/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TABI LABO 常識 TED ルワンダ AERA

1993年、東京都生まれ。アフリカ、主にルワンダで国際協力機関と農民とを繋げるプロジェクトを牽引。TED『世界の12人の若者』、AERA『日本を突破する100人』に選ばれる。現在は、タイを拠点に東南アジア諸国でデータ関連の事業を準備中。著書に『アフリカ・奇跡の国ルワンダの『今』からの新たな可能性』(DBS社)がある。 01 出る杭が打たれるのは、 日本だけ! 世界では通用しない日本人の常識。それを... 続きを読む

「靖国参拝で日本が孤立」は歪曲報道だ むしろ日本を擁護する東南アジア諸国:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論調 JBpress 波紋 失望 声明

2013年末から2014年の冒頭にかけて、安倍晋三首相の靖国神社参拝が内外に大きな波紋を広げた。この参拝を中国と韓国の政府が公式に激しく非難した。米国のオバマ政権も「失望」を表明した。ロシアやEUも政府や議会のレベルで批判の声明を出した。 日本の主要メディアでは、こうした「点」をつないで、「日本は安倍首相の靖国参拝のために世界で孤立した」(朝日新聞の再三の論調)と断じるような論調が多い。 だが本当... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)