はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京都議選

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 184件)

柿沢未途氏、問題献金など過去にもトラブル 東大卒、父は元外相 | 毎日新聞

2023/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 柿沢未途氏 東大卒 問題献金 辞表

4月の東京都江東区長選でのインターネット広告を巡り31日に辞表を提出した柿沢未途副法相は、過去にも複数のトラブルを起こしている。 外相、自由党党首などを歴任した柿沢弘治氏を父に持ち、東京の麻布高校、東京大法学部を経て1995年にNHKに入局。弘治氏の秘書などを経て2001年、東京都議選に江東区選挙区から立候補し... 続きを読む

木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2022/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木下元都議 朝日新聞デジタル 木下富美子被告 Yahoo 在宅

昨年7月の東京都議選の期間中などに無免許運転を7回したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された元都議・木下富美子被告(55)の初公判が25日、東京地裁(平出喜一裁判官)であった。検察側は木下元都議が2017~21年の4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回受けていた点を指摘し、「極めて悪質で法... 続きを読む

木下元都議、交通違反12回・免停4回は「たくさんでしょうか?」:朝日新聞デジタル

2022/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 506 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木下元都議 朝日新聞デジタル 木下富美子被告 元都議 初公判

昨年7月の東京都議選の期間中などに無免許運転を7回したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された元都議・木下富美子被告(55)の初公判が25日、東京地裁(平出喜一裁判官)であった。検察側は木下元都議が2017~21年の4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回受けていた点を指摘し、「極めて悪質で法... 続きを読む

【速報】木下都議を当て逃げなどの疑いで書類送検 無免許運転6件も立件|TBS NEWS

2021/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木下都議 木下富美子都議 書類送検 都民ファースト 警視庁

今年7月の東京都議選の期間中に無免許運転で人身事故を起こし、そのまま逃走したとして、警視庁は木下富美子都議を当て逃げなどの疑いで書類送検しました。また、事故前の6件の無免許運転についても立件しました。 当て逃げなどの疑いで書類送検されたのは、「都民ファーストの会」に所属していた木下富美子都議(54... 続きを読む

無免許人身事故の木下都議 当選2カ月、議員報酬など264万円支給 「体調不良」で姿見せず :東京新聞 TOKYO Web

2021/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職勧告決議 木下都議 木下富美子議員 小倉貞俊 当選

東京都議選(7月4日投開票)の期間中に無免許運転で人身事故を起こし、都議会で辞職勧告決議を受けた木下富美子議員(54)=2期、板橋区=が、当選から2カ月たった今も公の場に姿を見せていない。都から支払われた議員報酬などはすでに約264万円に上り、都議会の対応も問われる事態となっている。(小倉貞俊) ... 続きを読む

雲隠れしても月132万円 無免許運転疑い都議の進退は [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進退 朝日新聞デジタル

東京都議選中に無免許運転で事故を起こした疑いがある木下富美子都議(54)が、出処進退について沈黙を貫いている。都議会で辞職勧告決議が可決されて3週間以上が過ぎたが、都議選で再選して以降、公の場に姿を見せておらず、18日から始まる臨時会に出席するかも不透明だ。この間も報酬と政務活動費合わせて月額約132万... 続きを読む

窮地の菅首相、楽観的過ぎる政局シナリオ 統治能力欠いて、コロナ感染急拡大 | 47NEWS

2021/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窮地 敗北 悲観論 菅首相 菅政権

東京五輪が7月23日に始まった。だが、新型コロナウイルス緊急事態宣言下で無観客開催となった上に、期間中に爆発的な感染拡大を招き、菅政権の統治能力のなさが、あらわになった。自民党内では、先の東京都議選の敗北もあり「菅義偉首相では間近に迫る衆院選を戦えない」との悲観論が広がる。首相はこの窮地を脱する... 続きを読む

自民・下村氏 無免許と人身事故の木下都議に「すぐに辞職を」 - 産経ニュース

2021/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職 木下都議 公職 自民 木下富美子都議

木下富美子氏自民党の下村博文政調会長は28日の記者会見で、東京都議選(4日投開票)の期間中に無免許運転で人身事故を起こしたなどとして都議会が辞職勧告決議を可決した木下富美子都議について「すぐにでも議員辞職すべきだ」と述べた。 下村氏は木下氏に関し「決議可決の後も連絡がつかないのは公職の人としていか... 続きを読む

自民の堅い支持基盤は崩壊 求められるオルタナティブ:朝日新聞デジタル

2021/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 議席 公明 崩壊 前哨戦

7月4日に投開票があった東京都議選(定数127)は、自民・公明を合わせても過半数に達せず、都民ファーストも45議席から30議席に減らす結果になりました。一方、立憲民主や共産は議席を増やしましたが、風が吹いたとは言えず「勝者なき結果」とも指摘されています。秋までに実施される衆院選の前哨戦とも言われた都議選の... 続きを読む

【独自】“無免許”運転で人身事故の都議 “当て逃げ”か 被害者が初証言|TBS NEWS

2021/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都議 JNN 人身事故 木下都議 初証言

東京都議選の期間中に無免許運転で人身事故を起こした木下都議が事故後、走行を続け被害者に止められていたことがJNNの取材でわかりました。警視庁は、当て逃げした可能性についても慎重に調べています。 「蛇行運転だとか、そんな運転をしていたので、ずいぶん危険な人が運転してるなと」(被害者の男性) 東京・板... 続きを読む

安倍氏「自民に厳しい風」 次期衆院選へ危機感 | 共同通信

2021/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 都議選 自民 新型コロナウイルス対応 次期衆院選

自民党の安倍晋三前首相は11日、北海道苫小牧市で講演し、秋までにある次期衆院選への危機感を強調した。不調だった東京都議選に触れ「自民党に対し、厳しい風が吹いている。都議選の結果もそうだった。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」と述べた。 新型コロナウイルス対応を巡り、事業者などへの支援が重要だと... 続きを読む

立憲との政策協定「サインしたらダメだ」 国民が拒否へ:朝日新聞デジタル

2021/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政策協定 立憲 朝日新聞デジタル 拒否 国民

国民民主党は7日、次期衆院選に向けて、連合が求めていた立憲民主党との政策協定を拒否する方針を決めた。国民民主は、東京都議選で共産党と選挙協力した立憲の姿勢を問題視する一方、党内からは小池百合子・東京都知事との連携に期待する声が出ている。(鬼原民幸) 「こんな協定書にサインしたらダメだ!」 国会内でこ... 続きを読む

自民・中谷元防衛相「『小池新党』と保守合同すべき」:朝日新聞デジタル

2021/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 小池新党 保守 政局 中谷元防衛相

自民党の中谷元・元防衛相は7日、谷垣グループの会合で「政局を安定するために、衆院選後に『小池新党』と保守合同を真剣に検討すべきではないか」と述べた。今後、東京都の小池百合子都知事が国政で新党を立ち上げた場合、連携すべきとの見方を示した。 中谷氏は、4日投開票の東京都議選で自民党の議席が伸び悩んだこと... 続きを読む

「このまま行くと、衆院選は危ない」東京都議選で自民党が惨敗した“本当の理由” | 文春オンライン

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 衆院選 文春オンライン 民意 勝者

東京都議選ですが、翌日(7月5日)の新聞に多かった見出しはこちらです。 『勝者なき 首都決戦』(日経) 『勝者なき選挙戦』(朝日) 『揺れる民意 勝者不在』(東京) でも本当にそうだろうか? 唯一ポジティブな見出しがつかなかった政党は… 実は、各政党についてのポジティブな見出しは結構あったのだ。 『都民フ... 続きを読む

最終盤に動いた小池氏 演説なしでも第2党に導いた作戦 [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 作戦 朝日新聞デジタル 小池氏 最終盤

4日投開票の東京都議選で、最終盤に仕掛けた小池百合子知事。選挙戦最終日の3日、自身が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の候補者の激励に回り、投票を呼びかける録音の電話メッセージを流す作戦に打って出た。結果的に当初、苦戦が伝えられた都民ファは、自民党と議席数が伯仲。小池氏は街頭で声を発す... 続きを読む

立民・安住氏、連合東京より共産が「リアルパワー」 - 産経ニュース

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産 共産党 安住氏 立憲民主党 国民民主党

立憲民主党の安住淳国対委員長(春名中撮影)立憲民主党の安住淳国対委員長は5日、国会内で記者団に、同党が15議席を獲得した東京都議選では共産党との候補者一本化が奏功したとの認識を示した。一方、国民民主党の候補4人が全員落選したことを踏まえ「リアルパワーは何なのかを冷静に見なければ」と指摘し、共産と... 続きを読む

木下都議が無免許人身事故 選挙期間中、辞職はせず - 産経ニュース

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職 木下都議 再選 都民ファースト 木下富美子氏

木下富美子氏4日に投開票された東京都議選で、板橋区選挙区(定数5)から立候補し、再選を果たした都民ファーストの会の木下富美子氏(54)が、選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こしていたことが5日、捜査関係者らへの取材で分かった。木下氏は免許停止期間中だったという。 捜査関係者らによると、2日午前7... 続きを読む

菅首相で戦うしか…自民「選挙の顔」、代えられない事情:朝日新聞デジタル

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 菅首相 コロナ禍 朝日新聞デジタル 選挙

秋までにある衆院選の「前哨戦」とされた東京都議選で、自民党は目標とした公明党と合わせて過半数の議席獲得に届かなかった。党内には、菅義偉首相では「選挙の顔」にならないとの懸念の声が高まっている。ただ、コロナ禍のなか、選挙前の混乱を避けようと表だった責任追及の動きは起きていない。 「自公で過半数を実現... 続きを読む

“勝者なし”の東京都議選 大反省中の自民党内では“菅おろし”よりも“二階おろし”に繋がる可能性!?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝者 Abema TIMES 菅おろし Yahoo 自民党内

きのう投開票が行われた都議選は、都民ファーストの会が選挙前の46議席から15議席減らし、最も多い33議席を獲得した自民党が僅差で第1党に返り咲いた。一方、選挙協力を結ぶ公明党の議席と合わせても過半数には届かなかった。 【映像】政治部記者に聞く 選挙戦最終日に応援 小池知事の“戦略“ テレビ朝日政治部の小池直子... 続きを読む

再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故:朝日新聞デジタル

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木下都議 再選 木下富美子都議 朝日新聞 行政処分

4日に投開票された東京都議選で板橋区選挙区(定数5)から立候補し、再選した木下富美子都議(54)が選挙期間中、無免許運転をして事故を起こした疑いがあることが捜査関係者らへの取材でわかった。免許停止の行政処分の期間中だったという。 木下都議は朝日新聞の取材に「大きな事故ではまったくない」とし、無免許運転... 続きを読む

立憲、共産との共闘「如実に成果出た」 安住国対委員長 [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 共産党 共闘 政権交代 立憲民主党

4日に投開票された東京都議会議員選挙(定数127)の結果を受けて、立憲民主党の安住淳国会対策委員長は5日、国会内で記者団の取材に応じ、共産党との候補者調整について「如実に成果が出た」と振り返った。今秋までに開かれる衆院総選挙についても「野党が一つになって固まれば、政権交代も現実味を増した」と述べた。 ... 続きを読む

東京都議選 女性の当選、過去最多の41人 自民・公明は女性の割合低く:東京新聞 TOKYO Web

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都民ファースト 公明 立憲民主 政党別 割合

7月4日に投開票された東京都議選で、女性の当選者は41人となり、過去最多を更新した。当選者のうち女性が占める割合は、32%となった。女性の立候補者は77人で過去最多だった前回の65人を12人上回っていた。 政党別では、上位から共産14人、都民ファーストの会12人、自民と立憲民主がそれぞれ4人と続い... 続きを読む

無党派層・小池知事支持層、見えた変化 都議選出口調査 [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無党派層 議席 朝日新聞社 都議選出口調査 自民

小池百合子都知事の支持層、無党派層の支持を前回ほど受けられなかった都民ファーストの会。議席を増やすものの、勢いに欠ける自民。4日に投開票された東京都議選で、朝日新聞社が実施した出口調査からは、こんな構図が浮かんだ。(君島浩) 今回の出口調査のデータを支持政党別に分析すると、自民が伸び悩んだ様子がう... 続きを読む

態度一変させた小池知事 くすぶる「自民から国政復帰」 [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 国政復帰 生みの親 小池知事 激励

東京都議選での動向が注目された小池百合子知事。告示直前の入院を経て、選挙戦の最終日に「生みの親」と自負する都民ファーストの会の候補者を激励に訪れた。全面的に応援をした前回選挙から一変した小池氏の態度だが、最後の最後で動いた。都民ファ関係者が胸をなで下ろした背景には、小池氏の代表復帰をめぐる、ある... 続きを読む

自公、都議選過半数届かず 政権のコロナ・五輪対応響く [東京都議選2021]:朝日新聞デジタル

2021/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政権 朝日新聞デジタル 自公

東京都議会議員選挙(定数127)は4日投開票され、自民党が選挙協力した公明党と合わせても過半数に届かないことが確実になった。新型コロナウイルスの感染状況が悪化する中、ワクチン接種の遅れや東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの観客問題で自公政権への批判が高まったことが影響したとみられる。 菅義偉首相... 続きを読む

 
(1 - 25 / 184件)