はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京都交通局

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります | その他

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イオン 新宿 きっぷ 友人 片道1時間

都市部では数百円でいろいろな所に行ける 東京都交通局によると、都営地下鉄の普通運賃は、大人(きっぷ)で1キロから4キロまでが180円、5キロから9キロまでが220円、10キロから15キロまでが280円などです。 東京都には数多くの常設映画館がありますので、たとえ歩いていける距離に映画館が無くても、数百円払って少し離... 続きを読む

「上野動物園モノレール」の後継はジェットコースターに近い構造 ただし「アトラクション性を求めたわけではない」

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェットコースター 後継 脱輪 上野動物園モノレール 車輪

東京都交通局は3月29日、「上野動物園モノレール」の代替となる新しい乗り物の企画案を公開した。ジェットコースターと同様の構造で、安全性が高いとしている。 新しい乗り物はレールの上面だけでなく、側面と下面からも車輪で支える構造。脱輪の心配がなく安全性が高い。上り勾配はモーターで駆動し、下り勾配では位置... 続きを読む

都営バス「赤字99路線」ランキング、ワースト1位は1億9902万円の大赤字!

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都営バス ワースト1位 大赤字 着目 赤字

東京都交通局は、22年度の都営バスの収支状況を発表した(速報値)。本記事では都営バス全127系統の「損益額」に着目。なんと、99路線が赤字であり、その額をもとにランキングを作成した。あなたが知る路線バスは赤字だろうか? (乗り物ライター 宮武和多哉、ダイヤモンド編集部) 都営バスの99路線が赤字! 路線バス... 続きを読む

東京都交通局,交通局について,車両概要の情報提供

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 交通局 情報提供 日暮里 都電荒川線 東京さくらトラム

東京都交通局の地下鉄車両(4線)及び日暮里・舎人ナイナー、東京さくらトラム(都電荒川線)の車両概要について東京都公文書情報公開システムに掲載し、閲覧及びデータのダウンロードができます。 情報提供により提供する内容 車両の設備等に関するデータを(東京都情報公開条例に基づく非開示情報は除きます。)提供し... 続きを読む

日暮里・舎人ライナーが3日連続で全線運転見合わせ 駅周辺で起きた停電の影響 運転再開の見込み立たず(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舎人ライナー 全線 日暮里 停電 運転見合わせ

東京の「日暮里・舎人ライナー」が午後9時前から停電の影響で全線で運転を見合わせています。 運転見合わせは3日連続で、運転再開の見込みは立っていません。 東京都交通局によりますと、荒川区と足立区を結ぶ日暮里・舎人ライナーは午後8時55分ごろ、江北駅周辺で起きた停電の影響で現在、全線で運転を見合わせています... 続きを読む

日暮里・舎人ライナー 停電の影響で全線運転見合わせ | NHK

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舎人ライナー 全線 日暮里 乗客 区間

東京都交通局によりますと日暮里・舎人ライナーは停電の影響で、午後8時55分ごろから全線で運転を見合わせています。 運転再開の見通しは立っていないということです。 一部の区間では駅と駅の間に列車が停車し、乗客を降ろして最寄り駅まで誘導したということです。 日暮里・舎人ライナーは10日と11日も停電の影響で運... 続きを読む

日暮里・舎人ライナー、混雑率トップで赤字 東京都に誤算: 日本経済新聞

2022/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤算 舎人ライナー 日暮里 舎人 赤字

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 国土交通省が7月に公表した調査で、都市部の鉄道路線の混雑率トップは東京都交通局が運営する新交通システム「日暮里・舎人(とねり)ライナー」だった。2020年度の140... 続きを読む

都営大江戸線、10日は休日ダイヤ 変電所の設備故障で

2022/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全線 始発 朝夕 終電 変電所

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京都交通局は9日、都営地下鉄大江戸線の10日の運行ダイヤを全線で土曜・休日ダイヤに変更すると発表した。始発から終電までが対象で、朝夕のラッシュ時は平日ダイヤ... 続きを読む

日暮里・舎人ライナー、ロングシート型車両を導入

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舎人ライナー 日暮里 片側 平行 座席

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京都交通局は日暮里・舎人ライナーに座席が壁と平行な「ロングシート」を両サイドに採用した新型車両「330形3次車」を25日から導入する。片側の座席が列車の進行方向... 続きを読む

大江戸線の一時運転見合わせ、乗客は地下歩いて避難「手が真っ黒に」:朝日新聞デジタル

2022/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗客 線路脇 朝日新聞デジタル 地下 車両

20日午前8時45分ごろ、東京都文京区の都営大江戸線本郷三丁目―上野御徒町間で、都庁前発光が丘行きの電車(8両編成)が車両の不具合で緊急停止した。東京都交通局は乗客約400人を車両から降ろし、地下の線路脇を歩いて、本郷三丁目駅まで誘導した。大江戸線は一時全線で運転を見合わせたが、同10時49分に再開した。 都交... 続きを読む

東京都交通局、都営地下鉄の駅構内のゴミ箱を撤去へ

2022/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 344 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤去 都営地下鉄 舎人ライナー 駅構内 日暮里

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 東京都交通局は18日、都営地下鉄と新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の駅構内に設置しているゴミ箱をすべて撤去すると発表した。5月9日の始発から構内のゴミ箱が... 続きを読む

日暮里・舎人ライナー 全線で運転見合わせ 停電の影響 | NHK

2022/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舎人ライナー 全線 日暮里 停電 運転見合わせ

東京都交通局によりますと、新交通システムの日暮里・舎人ライナーは、停電の影響で、午前5時45分ごろから全線で運転を見合わせています。運転再開の見通しはたっていないということです。 続きを読む

都営バス、車内Wi-Fiサービスを終了 4G普及、5G登場でWi-Fi需要減

2021/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 満了 都営バス 車内Wi-Fiサービス 同局 契約期間

東京都交通局は、同局が運行する都営バスで提供していた、車内Wi-Fiサービスを11月末で終了すると発表。理由は「提供事業者との契約期間の満了のため」としている。 東京都交通局は11月1日、同局が運行する都営バスで提供していた、無料の車内Wi-Fiサービスを11月末で終了すると発表した。理由は「提供事業者との契約期... 続きを読む

首都圏の鉄道各社 終電を最大30分程度繰り上げへ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終電 私鉄各社 新型コロナウイルス 各社 鉄道各社

緊急事態宣言に伴って首都圏の鉄道各社は、来週20日から終電の繰り上げを路線ごとに発表しました。最大で30分程度早まるということで、各社では利用路線の時刻表をホームページなどで確認してほしいとしています。 発表したのは、JR東日本や私鉄各社など首都圏の鉄道22社と東京都交通局と横浜市交通局で、いずれも今月20... 続きを読む

都営地下鉄大江戸線の運行について | 東京都交通局

2020/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運行 都営地下鉄大江戸線

これまで、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報にて報道発表してきました大江戸線清澄乗務区所属職員の新型コロナウイルス感染等の影響により、大江戸線は12月27日(日)から、通常の7割程度で運行することとしましたので、お知らせします。 清澄乗務区における感染等の状況 ・ 12月15日(火)から同月2... 続きを読む

九段下駅での乗換えが便利になります / 2020年2月13日 2020年ニュースリリース|東京メトロ

2020/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 九段下駅 東京メトロ 明義 山村 取組

九段下駅での乗換えが便利になります 2020年2月13日 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と東京都交通局(東京都新宿区、交通局長:土渕 裕)では、サービス一体化の取組の一環として、東京2020大会の会場最寄り駅の一つである九段下駅において、東京メトロ東西... 続きを読む

「なんやねんこれ…」都営地下鉄に設置された『イスではありません』と書かれたイスのような物体、使い道は何だったのか? - Togetter

2020/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都民 沈黙 pic.twitter.com Togetter

東京都交通局は、その物体がイスでなくて一体何なのかということについては沈黙をつらぬいた。老いた男も、若い女も、都民はみな、腰掛けもせず・重たい荷物を置きもせず、その前を影のようにただ行き交った。東京が滅びてさらに幾世紀か過ぎたころ、考古学者たちはついにこの物体をイスと結論づけた pic.twitter.com/CB... 続きを読む

上野動物園モノレールが運行休止 62年の歴史にひとまず幕 都民から意見聞き今後を検討 | 乗りものニュース

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運行 休止 路線廃止 車両 都民

上野動物園モノレールが、40形車両の経年劣化にともない運行を休止。ラストランイベントが行われました。なぜ「車両の新造」や「路線廃止」ではなく、「運行休止」になったのでしょうか。また今後、どうなるのでしょうか。 車両の経年劣化で運行休止 東京都交通局が運営する上野動物園モノレール(上野懸垂線)が、2019... 続きを読む

都営交通の運行情報等をオープンデータとして提供開始します | 東京都交通局

2019/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データ 官民 機械判読 取組 住民サービス

東京都では、行政が保有するデータを、機械判読可能な形式、二次利用可能なルールにより公開することで、行政の透明性や住民サービスの向上等を目指すオープンデータの取組を推進しています。 この取組は、新たな社会「Society5.0※1」の実現に向け、官民が連携してデータ利活用を推進していく施策の一... 続きを読む

上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース

2019/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒字 モノレール 存続 ゆえ 存続危機

東京都交通局が運営している、上野動物園の懸垂式モノレールが消えるかもしれません。経営上は黒字ですが、過去にもあることが原因で存続問題が浮上したことがあります。なぜ維持が難しいのでしょうか。 経営上は黒字だが… 「日本初のモノレール」が存続の危機です。東京都の交通局と建設局は2019年1月23日、上野動物園... 続きを読む

都営浅草線 線路の破断見つかる 全線で運転見合わせ | NHKニュース

2019/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都営地下鉄浅草線 破断 全線 三田駅 泉岳寺駅

1日午前7時ごろ、都営地下鉄浅草線の三田駅と泉岳寺駅の間で、線路に異常が見つかり、東京都交通局が調査した結果、線路が破断していることが分かりました。都営地下鉄浅草線は現在、押上駅から西馬込駅の間の上下線全線で運転を見合わせています。 続きを読む

恩賜上野動物園モノレール休止のお知らせ | 東京都交通局

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お知らせ

恩賜上野動物園のモノレールについて、下記のとおり運行を休止することといたしましたので、お知らせします。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 記 1.休止日 2019年11月1日から 2.休止理由 現行の車両は、昨年11月から12月にかけて定期検査を実施し、車両設備等の安全性を確認しておりますが、平成13年度の運... 続きを読む

日本初! 後ろまで通路に段差のない「フルフラットバス」都営バスに登場 | 乗りものニュース

2018/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 段差 通路 混雑緩和 外観 都営バス

東京都交通局が「フルフラットバス」を導入。車両後方の段差を解消しています。 車内前方の混雑緩和に期待 東京都交通局は2018年12月14日(金)、車両の通路後方まで段差を解消した「フルフラットバス」を日本で初めて導入すると発表しました。 新たに導入される「フルフラットバス」の外観(画像:東京都交通局)。 通... 続きを読む

電車の「QRコード」でホームドア開閉 導入の課題を低減 都営浅草線で検証へ | 乗りものニュース

2017/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都営浅草線 低減 QRコード 検証 開閉

東京都交通局が、浅草線の大門駅で、「QRコード」を用いたホームドア開閉連動技術を検証します。 車両ドアの「QRコード」をカメラで読み取り 東京都交通局は2017年11月10日(金)、「QRコード」を利用してホームドアを開閉連動させる技術の検証を、浅草線の大門駅(東京都港区)で行うと発表しました。 ホームドアの整備に際しては、鉄道車両と、駅ホームのドア開閉を連動させる必要があります。また、ホームドア... 続きを読む

平成30年春、都営浅草線に新型車両「5500形」を導入します | 東京都交通局

2016/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都営浅草線 新型車両 目途 改装 新車

~浅草線リニューアル・プロジェクト 第1弾~ 平成30年春、都営浅草線に新型車両「5500形」を導入します 東京都交通局では、2020年に開業60周年を迎える浅草線について、車両の更新や駅構内の改装等を実施し、計画的にリニューアルを推進していきます。 その第一弾として、平成30年春を目途に、浅草線で20年ぶりの新車となる新型車両「5500形」を導入し、今後、当局車両の全27編成を新型車両へ置き換え... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)