はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京管理職ユニオン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

~ウソの労働条件を提示「詐欺求人」に厳しい法的規制を! | MU-S組合員の労働諸問題を考える~東京管理職ユニオン

2019/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 労働条件 苦情 厚労省 ハローワーク求人

ハローワーク求人にだけでも、ウソの労働条件を提示して求人する「詐欺求人」に関しての苦情は多数寄せられています。重要な問題であるのに、なぜ今まで問題にならなかったのでしょうか? おなじみ佐々木 亮弁護士のわかりやすい解説と現在の法律、厚労省の対応状況についてもご確認ください。 ↓ ささきりょう (@ssk_ry... 続きを読む

桜井誠さんのツイート: "青林堂が社員からパワハラで訴えられたというニュースにパヨクが沸いています。先日も指摘しましたが東京管理職ユニオンの執行委員長の役職についているこの人

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役職 パヨク パワハラ 執行委員長 桜井誠さん

桜井誠 @ Doronpa01 日本第一党 党首 / 行動する保守運動 代表 / 書籍執筆(主な著書に『大嫌韓時代』『大嫌韓日記』『反日韓国人撃退マニュアル』など)、雑誌への寄稿や全国各地での講演会を行っています 続きを読む

アマゾン社員「退職を事実上強要された」 救済申し立て:朝日新聞デジタル

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 救済 カメラマン 朝日新聞デジタル 本社 退職

インターネット通販大手アマゾンジャパン(本社・東京都目黒区)の男性社員が「退職を事実上強要された」として、男性が加盟する東京管理職ユニオン(東京都渋谷区)が東京都労働委員会に対して救済を申し立てた。会社が誠実に団体交渉に応じるよう求めている。 9月24日付。申立書によると、男性はカメラマンで、2011年10月に正社員として採用され、主に商品の写真撮影を担当していた。15年2月に上司から、仕事ぶりが... 続きを読む

特別レポート:「追い出し部屋」には負けない!〜㈱文芸社、地下倉庫で頑張る小川秀朗さん

2013/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追い出し部屋 小川秀朗さん 地下倉庫 文芸社 特別レポート

自費出版国内最大手「文芸社」の営業マンだった小川秀朗さん(41歳・写真)は、「追い出し部屋」に入れられひどいめに遭っている。小川さんは入社2年目の昨年2月に部長から突然「あなたの活躍する場所は3月からなくなります」と通告された。小川さんは、驚いて拒否したが、そこから嫌がらせが始まった。小川さんは東京管理職ユニオンに相談、組合に加入し、たたかう道を選んだ。営業の仕事をはずされ、必要のない業務「廃棄予... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)