はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京五輪聖火リレー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

さかなクンが兵庫県聖火ランナー辞退 緊急事態宣言中で「乗り越えていくのがまず一番すべきこと」 | デイリースポーツ芸能

2021/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さかなクン ダコ 公式YouTube クン 同日

兵庫県は21日、23日から予定されている同県の東京五輪聖火リレーのランナーに決まっていた東京海洋大学名誉博士でタレントのさかなクンが辞退したと発表した。 さかなクンは、2013年から同県明石市のたこや魚をPRする「明石たこ大使」を務めており、当初は同市を走る予定だった。 さかなクンは同日、自身の公式YouTubeで... 続きを読む

五輪反対プラカード、運営側が撤去要請 聖火コース付近:朝日新聞デジタル

2021/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤去要請 朝日新聞デジタル プラカード 市道 運営側

6日にあった愛知県半田市での東京五輪聖火リレーで、五輪中止を訴えるプラカードを掲げた男性に対し、リレーの運営関係者が取り下げを求め、プラカードの前に立ちふさがるトラブルがあった。専門家からは、運営側の行為は表現の自由の侵害にあたる可能性も指摘される。 6日午前10時ごろ、同市の半田運河左岸の市道で、国... 続きを読む

聖火リレー 私が五輪スポンサーの「お祭り騒ぎ」動画をTwitterから削除した理由:東京新聞 TOKYO Web

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 671 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter お祭り騒ぎ ディスクジョッキー 聖火リレー

東京五輪聖火リレーで目立つスポンサー車両を映し、ツイッターで約90万回再生された動画を3月28日、私は削除した。大音量の音楽やDJ(ディスクジョッキー)による異様な演出を問題視した動画で、削除という判断には「おかしい」という抗議の声もいただいた。なぜ削除したのか。背景にはメディアの動画公開を撮影から... 続きを読む

聖火リレーで初の「密状態」 栃木、勝俣州和さん目当て - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

2021/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドイ リレー 聖火リレー 観客 組織委

栃木県足利市であった28日の東京五輪聖火リレーで、観客の「密状態」が発生したと大会組織委員会が同日夜、発表した。リレーはこの日が4日目で、「密状態」が発生したと組織委が認めたのは初めて。担当者は「(密状態は)短時間で、中断するほどの混乱はなかった」としている。今後は、事前の呼びかけ強化を徹底するとい... 続きを読む

【動画あり】聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」:東京新聞 TOKYO Web

2021/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 808 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聖火リレー お祭り騒ぎ 原田遼 スポンサー 沿道

新型コロナウイルス感染症に国民が不安を抱える中、「復興五輪」の象徴として福島県からスタートした東京五輪聖火リレー。初日の25日に沿道で取材した記者が目にしたのはランナーより目立つスポンサー車両による「お祭り騒ぎ」だった。(原田遼) 続きを読む

五輪優先に地方から「待った」 リレー中止で広がる波紋 - 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 新型コロナウイルス 真っ向 朝日新聞デジタル 五輪

新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が続く中、島根県の丸山達也知事が17日、県内の東京五輪聖火リレーの中止を検討すると表明した。3月25日の開始まで1カ月余り。五輪開催の是非を真っ向から問う発言に、波紋が広がった。 「五輪を開いて、(年末年始の感染拡大と)同じことが繰り返されるのは耐えきれない... 続きを読む

観客の聖火リレーSNS動画投稿、一転OKに 組織委「見解は誤りだった」 - 毎日新聞

2020/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 観客 聖火リレー 見解 組織委

東京五輪聖火リレーのリハーサル会場で公開された聖火皿=東京都羽村市で2020年2月15日午前10時1分、宮間俊樹撮影 東京オリンピックの聖火リレーについて、大会組織委員会は2日、観客がリレーの動画をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿できないとした見解は誤りだったと発表した。 組織委は2月28日、... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)