はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 本州以南

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

毒魚『ゴンズイ』に刺されてみた 〜「薬用入浴剤で治る」説は本当か〜

2021/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴンズイ 黒地 蛇蝎 釣り人 ヒレ

ゴンズイという魚がいる。 本州以南の沿岸に生息する海産ナマズで、ちょっとまぬけなヒゲ面と黒地に黄白色のストライプがキュートな毒魚である。 毒魚。そう、この魚はヒレに毒針をもち、刺されると激しく痛む。そのため漁師や釣り人からは蛇蝎のごとくに嫌われているのだ。 ものの本やネット上の記述によると、その痛み... 続きを読む

やっぱブラキストン線超えると違うわー。北海道に生息する7つのかわいい動物たち : カラパイア

2015/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 動植物 野鳥 津軽海峡 トーマス

「ブラキストン線」とは、動植物の分布境界線の一つである。津軽海峡を東西に横切る線であり、本州以南と北海道を隔てており、生態系がまるっと変わる。 この線の提唱者はイギリスの動物学者のトーマス・ブレーキストン、日本の野鳥を研究していたところ、そこから津軽海峡に動植物分布の境界線があるとみてこれを提唱した。 てことでブラキストン線を境に住んでいる動物たちも異なるわけで、海外サイトにて、同じ日本でも北海道... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)