はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 未来っぽい

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

テーブルトークRPGをスマートフォンで再現? スマートフォン向けTRPG「Eon Altar」は“アナログなのに未来っぽい” - 4Gamer.net

2013/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Eon Altar コンピュータエンタテインメント ソニー

テーブルトークRPGをスマートフォンで再現? スマートフォン向けTRPG「Eon Altar」は“アナログなのに未来っぽい” 編集部:Orecchi テーブルトークRPGをスマートフォンで再現するという企画が進行しているようだ。ソニー・コンピュータエンタテインメント,Electronic Arts,Ubisoft,Biowareで活躍したメンバーが,FLYING HELMET GAMESというゲー... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:人ごみの中、一人ぼっちの写真を撮る

2012/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道具 カメラ 瞬間 景色 カメラ屋

たとえばきれいな景色の写真を撮りたいとき、カメラを構えて人がいなくなった瞬間を狙って撮るだろう。 そうやってじっくり待てば人が途切れる瞬間もあるかもしれないが、混み合った観光地ではそれもなかなか難しかったりする。 そんなとき、自分以外の人を写真から消す道具があるのだ。未来っぽいけど、普通にカメラ屋に売っています。 続きを読む

攻殻機動隊っぽいフローティング・インターフェイス採用のスズキ「REGINA」が未来を現実に - GIGAZINE

2011/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE フローティング インターフェイス すずき

21世紀に入って10年も過ぎると、今まで未来っぽいといわれていた技術がどんどん現実のものになっていくわけですが、とうとう攻殻機動隊の世界も目の前までやってきてるようです。 スズキがコンセプトモデルとして東京モーターショー2011で展示していたコンパクトカー「REGINA」は外観のインパクトは絶大というほどではありませんが、そのインテリアとして使われているフローティング・インターフェイスは未来を手の... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)