はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 朝倉書店

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

スタンフォード大学の学生が学ぶ、非線形最小二乗法とその応用1:ガウス・ニュートン法編 - MyEnigma

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MyEnigma Julia 目次 スタンフォード大学 応用

非線形計画法 (応用最適化シリーズ)posted with カエレバ山下 信雄 朝倉書店 2015-07-24 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに 非線形最小二乗法 非線形最小二乗法の解法1: ガウス・ニュートン法 Juliaによるガウス・ニュートン法のサンプルコード 参考資料 MyEnigma Supporters はじ... 続きを読む

ベイズ統計の入門書が出版ラッシュなのでまとめてみた - ほくそ笑む

2015/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 509 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベイズ統計 出版ラッシュ 単行本 ベイズ統計学 入門書

最近、ベイズ統計の入門書がたくさん出版されているので、ここで一旦まとめてみようと思います。 1. 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門 (2015/6/25) 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門 作者: 豊田秀樹 出版社/メーカー: 朝倉書店 発売日: 2015/06/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を... 続きを読む

朝倉書店| プリンストン 数学大全

2015/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリンストン

「数学とは何か」「数学の起源とは」から現代数学の全体像,数学と他分野との連関までをカバーする,初学者でもアクセスしやすい総合事典。プリンストン大学出版局刊行の大著「The Princeton Companion to Mathematics」の全訳。ティモシー・ガワーズ,テレンス・タオ,マイケル・アティヤほか多数のフィールズ賞受賞者を含む一流の数学者・数学史家がやさしく読みやすいスタイルで数学の諸... 続きを読む

お勧めの数理論理の本を2冊+新刊の予告 - hiroyukikojimaの日記

2012/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hiroyukikojima 新書 数理論理学 作者 予告

22:28 来月に刊行される新書を書くためと、ゲーム理論の研究のためとで、ずっと数理論理の勉強をしてきた。このブログでも、何冊かの数理論理の本を紹介してきた(例えば、ゲーデル本食い歩き - hiroyukikojimaの日記など)。そんな中、最近読んだものの中に、お勧めの本が2冊見つかったので、今回はそれを紹介しようと思う。一冊目は、鹿島亮『数理論理学』朝倉書店だ。数理論理学 (現代基礎数学)作者... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)