はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 有害情報

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

英 ネット上の有害情報から子どもを守るための法律が成立へ | NHK

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成立 NHK 法律 法案 子ども

インターネット上の有害な情報から子どもを守るため、イギリスで、自傷行為や暴力を助長する情報などを未成年が見られないようSNSやサイトの運営者に義務づける法律が、成立することになりました。 この「オンライン安全法案」は19日、イギリス議会を通過しました。 法案はSNSやインターネットサイトを運営する事業者に... 続きを読む

渡辺真由子氏の総説論文「性的有害情報の実証学的系譜」への批判|手嶋海嶺

2023/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト 系譜 手嶋海嶺 規制 強化

はじめにインターネット上において、性的表現について論じられる時、しばしば「性的表現の悪影響」が取り上げられ、一部のフェミニストやリベラル知識人たちから規制の強化が必要だと叫ばれる。 その時、頻繁に引用されるのが2012年に渡辺真由子氏が出版した総説論文『性的有害情報に関する実証的研究の系譜~従来メディ... 続きを読む

銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁 | NHK

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警察庁 削除要請 NHK 火薬 手製

安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件を受け、警察庁は、銃や爆発物などの製造に関するインターネット上の書き込みやサイトを「有害情報」として扱い、サイトの管理者に削除を要請するなど、対策を強化する方針です。 安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件では、襲撃に使われた手製の銃や火薬が、インターネット上... 続きを読む

ツイッター利用、年齢制限を17歳以上に引き上げ 「アプリが突然消えた」の声も - SankeiBiz(サンケイビズ)

2017/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone SankeiBiz アイフォーン サンケイビズ

短文投稿サイトのツイッタージャパンは28日、米アップルのiPhone(アイフォーン)向けのアプリ使用の年齢制限を4歳以上から17歳以上に引き上げたことを明らかにした。変更は世界共通。若い利用者を有害情報から守るためだが、ネット上では「アプリが突然消えた」などと話題になっていた。  変更があった25日以降にアプリをアップデートすると反映される仕組みで、保護者が子どものアイフォーンの一部アプリを使えな... 続きを読む

ツイッター利用、17歳から 運営社が設定を変更 - 共同通信 47NEWS

2017/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同通信 ツイッター利用 47NEWS 設定 変更

短文投稿サイトのツイッタージャパンは28日、米アップルのiPhone(アイフォーン)向けのアプリ使用の年齢制限を4歳以上から17歳以上に引き上げたことを明らかにした。変更は世界共通。若い利用者を有害情報から守るためだが、ネット上では「アプリが突然消えた」などと話題になっていた。 変更があった25日以降にアプリをアップデートすると反映される仕組みで、保護者が子どものアイフォーンの一部アプリを使えなく... 続きを読む

リベンジポルノの削除に実績、ヤフーら民間主導の通報窓口、海外サイトにも連絡をとって削除実現 -INTERNET Watch

2015/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベンジポルノ INTERNET Watch 通報窓口 実績

ニュース リベンジポルノの削除に実績、ヤフーら民間主導の通報窓口、海外サイトにも連絡をとって削除実現 (2015/12/28 06:00) インターネット上の違法・有害情報の通報窓口というと、わいせつ表現や規制薬物、児童ポルノなどに対応するものという印象が強いかもしれないが、一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)が運営する通報窓口「SafeLine(セーフライン)」では、リベンジポルノ... 続きを読む

児童ポルノの95%、リベンジポルノの74%が削除 違法情報を通報「セーファーインターネット協会」が実績公表 - ITmedia ニュース

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セーファーインターネット協会 リベンジポルノ 児童ポルノ

児童ポルノの95%、リベンジポルノの74%が削除 違法情報を通報「セーファーインターネット協会」が実績公表 ヤフーなどが設立した一般社団法人「セーファーインターネット協会」が、児童ポルノやリベンジポルノなどネット上の違法・有害情報の実態と削除状況を報告した。 ヤフーら3社が共同運営する一般社団法人「セーファーインターネット協会」(SIA)は10月1日、インターネット上の違法・有害情報を発見・通報す... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 「失神ゲーム」集団で暴力行為、少年ら逮捕 ネットで動画氾濫 (産経新聞)

2014/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失神ゲーム 集団 Yahoo 暴力行為 産経新聞

東京都内の公立中学3年の男子生徒に対し、胸を強く圧迫して気を失わせる「失神ゲーム」と呼ばれる暴力行為を集団で行っていたとして、警視庁少年事件課が暴力行為等処罰法違反容疑で、同級生の少年ら数人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。少年らは「インターネットでやり方を知った」と供述。ネット上では失神ゲームの方法を解説する動画が氾濫しており、同課は掲載サイトに有害情報だとして削除を要請... 続きを読む

いじめ動画像とリベンジポルノにも対応、もう1つの違法・有害情報通報窓口 -INTERNET Watch

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベンジポルノ INTERNET Watch 動画像 通報

ニュース いじめ動画像とリベンジポルノにも対応、もう1つの違法・有害情報通報窓口 猥褻ばかりじゃない、本当に取り組むべき問題に対処 (2014/7/17 19:22) ネット上の違法・有害情報について、インターネットユーザーからの通報を受け付ける窓口「SafeLine(セーフライン)」が17日、本格稼働を開始した。いじめの動画像やリベンジポルノも違法情報として扱い、プロバイダーに削除などを要請して... 続きを読む

警察庁、違法・有害情報の削除依頼に応じないサイトの情報を広告業界に提供 -INTERNET Watch

2014/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 警察庁 削除依頼 広告業界 提供

ニュース 警察庁、違法・有害情報の削除依頼に応じないサイトの情報を広告業界に提供 (2014/3/28 14:22) 警察庁は27日、インターネット上の違法・有害情報対策として、削除依頼に応じないサイトの情報をネット広告業界団体に提供すると発表した。 警察庁では、インターネット・ホットラインセンター(IHC)を通じた違法・有害情報の削除依頼など、関係機関や団体と連携した取り組みを進めているが、違法... 続きを読む

ヤフーら3社、「セーファーインターネット協会」設立 民間で違法・有害情報の通報受け付け・削除促す - ITmedia ニュース

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セーファーインターネット協会 通報 民間 設立 Sia

ヤフーをはじめとするネット企業3社は共同で、利用者からの通報をもとに、民間の立場からネット上の違法・有害情報の削除などを進める一般社団法人「セーファーインターネット協会」(SIA)を設立した。 ヤフーは11月8日、アルプス システム インテグレーション、ピットクルーと共同で、一般社団法人「セーファーインターネット協会」(SIA)を設立した。ネットユーザーからの連絡を受け、違法・有害情報削除の働きか... 続きを読む

ヤフーら、ネットユーザーからの通報で有害情報を撲滅へ - CNET Japan

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撲滅 通報 Sia ピットクルー CNET Japan

ヤフー、アルプス システム インテグレーション(ALSI)、ピットクルーは11月8日、共同で一般社団法人「セーファーインターネット協会」(Safer Internet Association:SIA)を設立し、ネット上の違法、有害情報の排除を目指すことを発表した。SIAの会長にはヤフーの別所直哉氏が就任する。 スマートフォンの普及やSNSなどの急増にともない、青少年をはじめとしてネット上でさまざま... 続きを読む

LINE:京都府など対策要請 有害情報の拡散防止- 毎日jp(毎日新聞)

2013/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 インタ 府警 拡散防止 対策要請

スマートフォン(多機能携帯電話)などの無料通信アプリ「LINE(ライン)」を介し、少年が関係する性的犯罪が増加しているとして、京都府と府警が、アプリの運営会社「LINE」(東京都)に対し、違法・有害な情報の拡散防止対策などを要請する文書を送付したことが府と府警への取材で分かった。自治体や警察が同社に対策を求めるのは初めてという。文書は17日付。 府警少年課などによると、府児童ポルノ規制条例はインタ... 続きを読む

2ちゃんねるの違法情報が激減 12年、9分の1に  :日本経済新聞

2013/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激減 下半期 内訳 預金口座 委託

警察庁からの委託でインターネット上の違法・有害情報を監視している民間団体「インターネット・ホットラインセンター」(東京)が2012年、ネット掲示板「2ちゃんねる」に削除を要請した違法・有害情報は577件と、11年(5223件)の約9分の1に減少したことが2日、分かった。ただ削除された割合はなお低いうえ、下半期に低下。警察庁は引き続き警戒している。 12年に削除要請した情報の内訳は、預金口座の売買な... 続きを読む

児童ポルノ製造、掲載に関与している疑いがあるユーザーに対する照会 - はてな情報削除・発信者情報開示関連事例 - 機能変更、お知らせなど

2012/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 照会 児童ポルノ 児童ポルノ製造 警察 当該ユーザー

児童ポルノを含むページをブックマークしている特定ユーザーに対し、ユーザー名などが児童ポルノ製造者とみられる者と類似しており、児童ポルノの製造、掲載に関与している疑いがあるとして警察より発信者情報の照会あり 利用状況や登録情報などを確認したが、実際に当該ユーザーが関与していると明確に判断することができなかった プライバシーポリシーに定める開示要件を満たさないため、開示不可とした リンク先には有害情報... 続きを読む

北京中心部で公衆無線LANへの監視ソフト導入が義務化、お値段3100ドル

2011/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公衆無線LAN 伝搬 脅迫 北京中心部 Filed under

Filed under: ネットワーク カフェやレストラン、ホテルなどにあると嬉しい無線LANサービス。しかしNew York Timesの記事によれば、中国・北京の中心部では「脅迫、不正取引、ギャンブル、有害情報の伝搬、コンピュータウィルスの拡散」などに利用されるおそれから、店舗での無線LANサービス提供は規制されることになりました。もし店舗で公衆無線LANを提供する場合は、オーナーには利用者監... 続きを読む

小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

2008/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小寺信良 現象試考 ケータイ 議論 総務省

コラム 小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) 「学校への携帯持ち込み禁止」が話題となったが、禁止か許可かだけの議論は意味を持たない。見当違いの議論をする前に、やらなければならないことは山積している。 総務省が行なっている「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」が、最終取りまとめに入った。12月17日までパブリックコメントを募集している。 地... 続きを読む

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 - ITmedia News

2007/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣府調査 ITmedia News 内閣府 イラスト 漫画

ニュース 「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」によると、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割に。ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った。 2007年10月25日 22時16分 更新 内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると... 続きを読む

霞が関官僚日記 総務省よ…

2005/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霞が関官僚日記 総務省 温床 実名 文部科学省

総務省は27日、自殺サイトなど「有害情報の温床」ともいわれるインターネットを健全に利用するために、ネットが持つ匿名性を排除し、実名でのネット利用を促す取り組みに着手する方針を固めた。匿名性が低いとされるブログ(日記風サイト)やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)を小中学校の教育で活用するよう求め、文部科学省などと具体策を詰める。  今週初めに発表する総務省の「情報フロンティア研究会」の最... 続きを読む

googleの検索制限を外す

2005/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Preferences www.google.com 上位

検索に便利なGoogleですが、 実は検索結果をフィルタリングされています。 ・有害情報から利用者を守るため ・欲しい検索結果が上位に表示されるため が目的と思いますが、 コレ、外すことができます。 日本語のgoogleからではこの設定は変更できないので、 英語版のサイトを利用します。 ↓ http://www.google.com/intl/en/ ・「Preferences」をクリックして設定... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)