はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 月500円

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Twitterで収益化。月500円の投げ銭“スーパーフォロー”発表

2021/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter twitte フォロワー アカウント 収益化

2月26日、Twitterが月額投げ銭システムのSuper Follows(スーパーフォロー)を発表した。 無料でアカウントをフォローできるノーマルフォローと違い、月額4.99ドルを支払うことで特別なアカウントフォローが可能。フォローされた側は課金してくれたフォロワーだけに特別なコンテンツなどを提供できる。 これまでもTwitte... 続きを読む

速報:アマゾンがプライム会員費を値上げ、年4900円/月500円に。4月12日から - Engadget 日本版

2019/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 805 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アマゾン 速報 Engadget 日本版

アマゾンジャパンが2019年4月12日、Amazonプライムの会費を改定しました。新しい価格は年会費が4900円(税込)、月会費が500円(同)となります。これは従来と比べるとそれぞれ1000円、および100円の値上げです。 すでにプライム会員の登録ページなどでは改定後の価格が適用されており、また目に付く形での予告などはな... 続きを読む

花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog

2009/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 374 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リポート 審議 議事録 花王 松永和紀blog

これはひどい、としか言いようがない。 消費者委員会の7日の会議だ。ぜひ、日経BP Food Scienceの森田満樹さんの連載「目指せ! リスコミ道」をお読みいただきたい。当日の審議の模様が詳細にリポートされている。議事録がまだ出ていない中での貴重な記録だ。森田さんのことだから、間違いはないはずだ。Food Scienceは有料サイトで月500円。だが、このリポートを読むだけでも十分に価値がある。... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)