はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 最新アルバム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

スクエアプッシャーの音楽革命を総括 IDM〜ドリルン〜ジャズを横断する鬼才の「集大成」とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクエアプッシャー Squarepusher 集大成 鬼才

スクエアプッシャー(Squarepusher)が最新アルバム『Dostrotime』を3月1日(金)に世界同時リリースする。電子音楽/IDMシーンの先鋭に立ち続ける鬼才の歩みと最新モードを、和田信一郎(s.h.i.)に解説してもらった。 スクエアプッシャーの最新アルバム『Dostrotime』はサブスク配信されない。トム・ジェンキンソン自... 続きを読む

Perfumeロングインタビュー|声出しライブを解禁した“革命の日”に、3人は何を感じていたのか? - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

2023/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音楽ナタリー 革命 特集・インタビュー plasma ナタリー

ナタリー 音楽 特集・インタビュー Perfume Perfumeロングインタビュー|声出しライブを解禁した“革命の日”に、3人は何を感じていたのか? Perfume「Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA"」 PR 2023年6月5日 Perfumeのライブ映像作品「Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA"」がBlu-rayとDVDで発売された。 今作には最新アルバム「P... 続きを読む

OMSBに聞く、ラッパー・ビートメイカーとしてのMPC&DAW論。歌寄りのフックが増えた理由も“機材の変化”?

2023/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OMSB alone ターニングポイント フック 機材

OMSBに聞く、ラッパー・ビートメイカーとしてのMPC&DAW論。歌寄りのフックが増えた理由も“機材の変化”? 音楽家の経歴やターニングポイントなどを使用機材や制作した楽曲とともに振り返る連載「音楽機材とテクノロジー」。第14回に登場してもらうのは最新アルバム『ALONE』とそれを携えた初ワンマンライブが評判だったO... 続きを読む

メガデス初の武道館公演ライヴレポ:マーティがゲスト参加し、現在の充実ぶりも示した歴史的90分間

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーティ メガデス マーティ・フリードマン ゲスト 充実ぶり

2023年2月、全米全英アルバムチャート3位(全英では自己最高位)を記録した最新アルバム『The Sick, The Dying…And The Dead!』を引っさげたジャパンツアー中のメガデス。そんな彼らが2月27日には自身初となる日本武道館公演を開催。元メンバーのマーティ・フリードマンがゲスト参加しての約24年ぶりの共演が話題となっ... 続きを読む

『リッジレーサー』新作を“妄想”して制作された非公式サントラが配信。シリーズの楽曲を手がけた高橋コウタ氏の最新アルバム - AUTOMATON

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リッジレーサー Bandcamp AUTOMATON ナムコ

作曲家の高橋コウタ氏は7月3日、最新アルバム「REIWA TYPE 4」をBOOTH/Bandcampにてリリースした。価格は3080円。この作品は、新たな『リッジレーサー』シリーズ作品を“妄想”して制作したのだという。 高橋コウタ氏は、かつてナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)に在籍していた作曲家だ。独立後を含め、これ... 続きを読む

米津玄師、ハチ時代の楽曲から「STRAY SHEEP」まで全作サブスク解禁 - 音楽ナタリー

2020/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STRAY SHEEP サブスクリプションサービス 楽曲

今回サブスクで解禁されたのは、2010年にハチ名義で発表した「花束と水葬」から、本日8月5日に発売された最新アルバム「STRAY SHEEP」まで7枚のアルバムと13枚のシングルの収録曲。「STRAY SHEEP」が店着日の昨日8月4日の時点で出荷数100万枚を突破し大きな話題を集める中、サブスクリプションサービスで全楽曲が解禁さ... 続きを読む

ケンドリック・ラマーは語る|NHK NEWS WEB

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 740 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケンドリック ラマー ピュリツァー賞 ジャーナリズム ラマ

ケンドリック・ラマ-。1人のアメリカ人ラッパーの言葉が、いま、世界を動かし、社会から疎外された人々を1つにつなげている。暴力や差別がなくならない混とんとした現代に生きる苦悩を表現してきた彼の歌詞は、世界中の若者の共感を集め、最新アルバムは、優れたジャーナリズムに贈られるアメリカのピュリツァー賞の... 続きを読む

スティーブライヒの最新作が発売!おすすめの名曲5選を紹介してみる - 世界のねじを巻くブログ

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pulse ネジ バルス 名曲5選 発売

2018 - 02 - 03 スティーブライヒの最新作が発売!おすすめの名曲5選を紹介してみる 音楽 【Pulse/Quartet】 ついに出ました。スティーブ・ライヒの最新アルバム『パルス/クオーテット』。 新作が発売され早速聴いてみましたが、その世界観は未だに健在! 今回、せっかくの機会なのでスティーブライヒのオススメの曲をいくつか紹介してみたいとおもいます。  【Steve Reichtって... 続きを読む

坂本龍一の最新アルバム『async』 全曲フル試聴可 - amass

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip async tri WALKER UBI amass

●『async』 1. andata 2. disintegration 3. solari 4. ZURE 5. walker 6. stakra 7. ubi 8. fullmoon 9. async 10. tri 11. Life, Life 12. honj 13. ff 14. garden 続きを読む

おいおい最高かよ!マイケル・J・フォックス、コールドプレイのライブであの曲を演奏 - シネマトゥデイ

2016/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コールドプレイ スクリ シネマトゥデイ 米ニュージャージー

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのマイケル・J・フォックスが、人気ロックバンド・コールドプレイのライブに参加。映画に登場した2曲を演奏し、話題になっている。 昨年末にリリースした最新アルバム「A Head Full Of Dreams」を引っ提げ、ツアー中のコールドプレイ。現地時間17日に米ニュージャージーで行われた公演では、フロントマンであるクリス・マーティンの息子モーゼスくんがスクリ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 世界規模でヒットしているアメリカ発平均年齢19歳のアイドルグループがこれだ - ライブドアブログ

2016/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ スマッシュヒット ガールズグループ 空前

【画像】 世界規模でヒットしているアメリカ発平均年齢19歳のアイドルグループがこれだ 1 名前: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/10(日) 18:15:11.34 ID:o87hvDs30.net 平均年齢19歳の世界を魅了するガールズグループ、Fifth Harmonyは最新アルバム「7/27」が空前のスマッシュヒットを記録し、「Work From Here ft.T... 続きを読む

安室奈美恵×初音ミク、コラボMV解禁。撮影メイキング映像までも制作。 | 安室奈美恵 | BARKS音楽ニュース

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BARKS音楽ニュース 安室奈美恵 制作 genic 初音ミク

安室奈美恵とバーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーション楽曲「B Who I Want 2 B feat. HATSUNE ...安室奈美恵とバーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーション楽曲「B Who I Want 2 B feat. HATSUNE MIKU」のミュージックビデオが公開された。 最新アルバム『_genic』に収録されることで初の共演を果たした安室奈美恵と初音ミク。所属レ... 続きを読む

Apple Musicからテイラー・スウィフトがアルバム引き上げ「アーティストに3カ月支払いなし」に抗議 - ITmedia ニュース

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 テイラー・スウィフト 対価 アーティスト アルバム

かつてSpotifyへの抗議で同サービスから自身の全楽曲を引き上げたアーティストのテイラー・スウィフトが、今度はAppleがもうすぐ開始する有料ストリーミングサービス「Apple Music」から最新アルバム「1989」を引き上げると発表した。Appleは最高のパートナーだとしつつも、3カ月の無料お試し期間中にアーティストらに対価を支払わないことに抗議するという。 「Apple Musicは最初の... 続きを読む

マリリン・マンソン、初代プレステの黒CDをアルバムに採用。ソニーの同じ工場で生産 - Engadget Japanese

2015/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初代プレステ 初代プレイステーション ソニー アルバム 工場

マリリン・マンソン、初代プレステの黒CDをアルバムに採用。ソニーの同じ工場で生産 BY Ittousai 2015年04月30日 00時15分 0 おどろおどろしいアンチキリストからすっかり愛すべきいじられキャラと化して久しい歌手 マリリン・マンソン の話題。最新アルバム The Pale Emperor が収録された真っ黒なCDは、初代プレイステーションのゲームと同じソニーの工場でプレスされたこ... 続きを読む

テイラー・スウィフト、Spotifyから全アルバムを削除「音楽は無料であるべきではない」

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spotify レコードレーベル target iTunes

10月27日にリリースされたテイラー・スウィフトの最新アルバム「1989」は、TargetとiTunesのみ入手可能で、音楽ストリーミング配信サービスのSpotify では配信されなかった。これは、レコードレーベルがアルバムセールスを伸ばすためによく行う販売戦略の一環であり、「Windowing」と呼ばれている。さらに、彼女と彼女のレコードレーベルは、「1989」だけでなく、過去の全アルバムをこの... 続きを読む

アップル、無償配布したU2アルバムの削除ツールを公開。「消せないアルバム」問題に対処 - Engadget Japanese

2014/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese アップル 無償 アルバム

アップル、無償配布したU2アルバムの削除ツールを公開。「消せないアルバム」問題に対処 BY Munenori Taniguchi 2014年09月16日 16時40分 0 アップルが、iTunesユーザー向けに無償で配布した U2 の最新アルバム Songs of Innocence をiTunes ミュージックライブラリーから削除する方法を公開しました。 iPhone 6発表イベントの一部として... 続きを読む

批評家・佐々木敦が驚いた、CAPSULEの実験的なアプローチ -インタビュー:CINRA.NET

2013/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip capsule 中田ヤスタカ Perfume 佐々木敦 楽曲

近年はPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどヒットチャートを賑わす人気アーティストの楽曲を手がけていることでも知られる中田ヤスタカ。その彼が自らメンバーとして名を連ねる、ホームグラウンドとも言うべきユニットがCAPSULEだ。かつてのCAPSULEは完成度の高いサウンドと、こしじまとしこのキュートかつクールなボーカルで人気を不動のものとしてきたが、先日発売された最新アルバム『CAPS LOCK』... 続きを読む

Perfume、欧米人気の理由は“ライブと黒髪” (Perfume) ニュース-ORICON STYLE-

2013/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Perfume 席巻 Perfume史上最強 各国 欧米人気

Perfume、欧米人気の理由は“ライブと黒髪” 人気テクノポップユニット・Perfumeの最新アルバム『LEVEL3』(10月発売)が、日本のみならず海外の配信ランキングを席巻。各国からの要望を受けて、世界14ヶ国・地域でCD化されることが決まった。Perfumeが海外でも絶好調な理由とは? 「Perfume史上最強のダンスアルバム」を謳って発売された本作は、女性グループとしてはプリンセスプリン... 続きを読む

ナタリー - [Power Push] 細野晴臣 ソロ活動40周年インタビュー (1/9)

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細野晴臣 視座 ナタリー ディラン 細野

細野晴臣が、最新アルバム「Heavenly Music」を発売した。ボブ・ディランやフランク&ナンシー・シナトラ、CARPENTERSらが生み出してきたスタンダードの数々のカバーを収めたこの作品は、アレンジ、ボーカル、ミックスに至るまで自身が手がけ、その独自の視座で名曲群に新たな魅力を与えている。そして細野は今年、ソロ活動40周年を迎えた。これを記念してナタリーでは細野のロングインタビューを公開。... 続きを読む

ナタリー - GARNET CROWが解散「すべてを出し切った」

2013/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GARNET CROW ナタリー 解散 terminus 理由

GARNET CROWが解散することを発表した。 これは本日3月30日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた、最新アルバム「Terminus」リリースに伴う単独公演「GARNET CROW livescope 2013 ~Terminus~」にて明かされたもの。中村由利(Vo)は解散の理由を「GARNET CROWとしてすべてのことを出し切りました」と語り、「13年という長きに... 続きを読む

Beckの壮大な試み:デヴィッド・ボウイ「Sound and Vision」をカヴァー « WIRED.jp

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BECK カヴァー Low デヴィッド・ボウイ 近年

2013.2.18 MON Beckの壮大な試み:デヴィッド・ボウイ「Sound and Vision」をカヴァー Beckは、デヴィッド・ボウイの1977年のアルバム「Low」に収録された3分ほどのこの曲を分解・再構築し、9分以上もある壮大な曲に仕上げた。さらなる新境地を切り拓くものかもしれない。 Beckは近年の音楽業界で、ちょっとした脱構築主義者としての顔を見せてきた。たとえば最新アルバムを... 続きを読む

つんくの才能涸れてなかった? 楽曲発売2か月で「秘密の仕掛け」判明 (1/3) : J-CASTニュース

2012/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 才能 判明 ute ハロプロ

ハロー!プロジェクトのプロデューサー、つんく氏が楽曲の中に入れた「仕掛け」がネット上で話題だ。2つのグループの全然別の楽曲を同時再生すると1つの曲になる、という手の込んだもので、「つんくの才能は涸れていなかった」といった声が挙がっている。 秘密の細工が仕込まれていたのは、ハロプロの姉妹グループ、Berryz工房と℃-ute(キュート)の楽曲。両グループともそれぞれ、2月中ごろに最新アルバムをリリー... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)