はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 最大40Gbps

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「USB4」仕様公開--転送速度は最大40Gbps - CNET Japan

2019/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転送速度 CNET Japan USB4 仕様公開 Intel

「USB4」が完成したようだ。広く普及しているUSB接続技術の仕様を管理するUSB Implementers Forum(USB-IF)は米国時間9月3日、次期バージョンとなるUSB4の仕様を正式に公開したことを明らかにした。USB4は、ハイエンドのノートPCや周辺機器ですでに目にしているIntelの高速な「Thunderbolt」技術を採用することで、現在... 続きを読む

「USB4」発表 「Thunderbolt 3」ベースでデータ転送速度は40Gbps - ITmedia NEWS

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 40Gbps データ転送速度 ITmedia News 発表

USB Promoter Groupが次世代USB規格「USB4」を発表した。Intelの「Thunderbolt 3」に基づいており、データ転送速度は最大40Gbpsだ。 米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは3月4日、次世代USBアーキテクチャであるUSB4規格のリリースを発表した。米Intelの「Thunderbolt 3」に基づ... 続きを読む

IntelがType-C互換の「Thunderbolt 3」をCPU内に組み込み&ロイヤリティフリー化を発表、Thunderbolt普及でどう便利になるのかまとめ - GIGAZINE

2017/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給電 GIGAZINE CPU サードパーティ プロトコル仕様

Intelが開発する高速データ伝送技術「 Thunderbolt 3 」のチップをCPUに内蔵し、さらにはプロトコル仕様を公開&ロイヤリティフリー化してサードパーティに無償提供することを発表しました。USBと互換性があり、最大40Gbpsという高速伝送や給電も可能という高性能なThunderbolt 3規格が一気に普及する可能性があります。 Envision a World with Thunde... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)