はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書誌情報

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

Amazonへ目次情報の表示停止について申し入れを送りました | 版元ドットコム

2020/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元ドットコム アマゾンジャパン合同会社 Amazon 貴社

アマゾンジャパン合同会社 メディア事業本部 Amy Worth様 歳末あわただしいなか、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 私たち「版元ドットコム」は381社の会員出版社が自身の出版物の書誌情報を発信し、流通させることに取り組んでいる団体です。 先般、貴社において書誌情報の取り扱いと表示について重大な変更... 続きを読む

書誌情報の「脱アマゾン依存」を! « マガジン航[kɔː]

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マガジン航 amazo Amazon.com 一節 Inc

去る8月25日、図書館蔵書検索サービス 「カーリル」 のブログに掲載された 「サービスに関する重要なお知らせ」 を読んで、驚いた人は多いと思う。この日のブログにこのような一節があったからだ。 カーリルでは、Amazon.com, Inc.が保有する豊富な書誌情報(本のデータベース)をAmazonアソシエイト契約に基づき活用することにより、利便性の高い検索サービスを実現してきました。現在、Amazo... 続きを読む

サービスに関する重要なお知らせ – カーリルのブログ

2017/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カーリル Amazon.com Inc データベース サービス

2017年8月25日 カーリルでは、Amazon.com, Inc.が保有する豊富な書誌情報(本のデータベース)をAmazonアソシエイト契約に基づき活用することにより、利便性の高い検索サービスを実現してきました。現在、Amazon.comよりAmazonアソシエイト契約が終了する可能性を示唆されているため対応を進めてきました。 Amazonアソシエイト契約の終了は現時点で決定事項ではございません... 続きを読む

書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 -INTERNET Watch

2017/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元ドットコム openBDプロジェクト カーリル API化

書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 出版社で構成される業界団体の版元ドットコム有限責任事業組合と株式会社カーリルが参加する「openBDプロジェクト」は、書誌情報・書影のデータを提供する「openBD」のAPI提供を開始した。掲載する書誌情報・書影は版元ドットコムが収集し、APIシステムの開発はカーリルが担当する。  ... 続きを読む

書誌情報と論文PDFファイルの管理法 - 発声練習

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発声練習 管理法 スペルチェッカー Evernote エディタ

ここ1〜2年の書誌情報と論文PDFファイルの管理法。以前はこちら:私の論文メタデータ管理法。 まとめ 書誌情報管理はMendeleyを利用 PDF管理はDropboxを利用 論文はiPadかPCで読む (1ヶ月前から)論文メモはEvernoteで管理 前提 基本の仕事環境はLaTeX(今はUbuntu) emacsの辞書連携およびスペルチェッカーが非常に便利なのでエディタとしてemacsを使う 論... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)