はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書籍案内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書:書籍案内|技術評論社

2021/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図解即戦力 しくみ 理論 認証 量子コンピュー

この本の概要 テレビ会議やリモートワークが普及する中,情報を守る暗号や本人確認のための認証技術の重要性が増しています。本書は公開鍵暗号や署名などの理論を基礎から詳しく解説し,TLS1.3やHTTP/3,FIDOなどの新しい技術も紹介します。更にブロックチェーンで注目されている秘密計算,ゼロ知識証明,量子コンピュー... 続きを読む

作って理解するOS  x86系コンピュータを動かす理論と実装:書籍案内|技術評論社

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装 理論 ハードウェア 本書 CPU

この本の概要 現在広く普及している,x86系CPU搭載のコンピュータ。 本書はOSの機能を実装しながら,その姿を明らかにしていきます。 第1部ではまず,ハードウェア,ソフトウェアの基本概念や,CPUとOSの関係など,コンピュータの核となる理論を丁寧に解説します。 第2部では,x86コンピュータに対象を絞り,レジスタの... 続きを読む

エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング:書籍案内|技術評論社

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広木大地 負債 リファクタリング 定価 エンジニアリング

2018年2月22日発売 広木大地 著 A5判/ 304 ページ 定価(本体 2,380 円+税) ISBN 978-4-7741-9605-3 Amazon 7netショッピング honto ヨドバシ.com この本の概要 「コミュニケーションにおける不確実性を減らすには?」「技術的負債を解消する方法とは?」「経営陣とエンジニア間の認識のずれを解消するには?」 エンジニアリングにおける課題を解決... 続きを読む

検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏:書籍案内|技術評論社

2014/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検索エンジン自作入門 技術評論社 舞台裏 検索 まいにち

2014年9月25日発売 山田浩之,末永匡 著 A5判/224ページ 定価(本体2,680円+税) ISBN 978-4-7741-6753-4 Amazon 7netショッピング 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 まいにち使っている検索エンジンがどうやって動いているか,知っていますか? 本書では,小さな検索エンジンを作りながら,ソースコードレベルで検索... 続きを読む

今月下旬に『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)という本を出します - 銀座で働くデータサイエンティストのブログ

2014/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データマイニング stan Bugs gihyo 下旬

2014-08-04 今月下旬に『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』(技術評論社)という本を出します R データマイニング 統計学 機械学習 BUGS/Stan 本日、出版元の技術評論社(gihyo)様の公式サイトでオープンになりました。 手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング:書籍案内|技術評論社 そして書影はまだ反映されていないようですが、Amazonでも... 続きを読む

チーム開発実践入門──共同作業を円滑に行うツール・メソッド:書籍案内|技術評論社

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 技術評論社 チーム開発実践入門 共同作業

本書はサービスやアプリケーションを開発する企業において,複数の人たちでチームを組んで開発を進めていく際に必要な考え方や使用するツール,またそれらをうまく使いこなすためのノウハウをまとめています。本書の最初でうまく物事が進んでいない開発現場の一例を示し,その理由と対策についてまとめています。次にその対策に必要なツールである,バージョン管理,チケット管理,CI(継続的インテグレーション),デプロイ,リ... 続きを読む

過負荷に耐えるWebの作り方―― 国民的アイドルグループ選抜総選挙の舞台裏:書籍案内|技術評論社

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過負荷 恒例 技術評論社 web 舞台裏

2013年12月25日発売 株式会社パイプドビッツ 著 A5判/224ページ 定価2,604円(本体2,480円) ISBN 978-4-7741-6205-8 この本の概要 恒例となった国民的アイドルグループ選抜総選挙。このウェブ投票システムに求められるものは非常にシビアな条件である。秒間10000アクセス,不正が行われないこと,そしてダウンしないことが挙げられる。実はこのシステムはわずか2ヶ月... 続きを読む

パーフェクトRuby :書籍案内|技術評論社

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーフェクトRuby 技術評論社

2013年8月10日発売 Rubyサポーターズ 著 B5変形判/640ページ 定価3,360円(本体3,200円) ISBN 978-4-7741-5879-2 この本の概要 1冊で言語仕様から最新の技術までを網羅した内容。網羅的に解説されているだけでなく,各技術に関しては基本からしっかり解説し,必要な箇所では,技術の進歩によってブラックボックス化が進んだ,内部処理が裏で何をしているのかを掘り下げ... 続きを読む

良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方:書籍案内|技術評論社

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 良いウェブサービス 技術評論社 利用規約 作り方 橋詰卓司

2013年3月19日発売 雨宮美季,片岡玄一,橋詰卓司 著 A5判/240ページ 定価2,394円(本体2,280円) ISBN 978-4-7741-5594-4 この本の概要 「利用規約なんてどうせ読まれないし」 「まるごとパクればいいんじゃないの」 「免責しとけばなんとかなるよ」 と思ってませんか? 本書は,多くのベンチャー企業の支援を通じてウェブサービスに関するリーガルサポートを数多く手が... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)