はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 110件)

UDデジタル教科書体のバリエーション

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UDデジタル教科書体 バリエーション バリアント 張り紙 標準

Windows10 以降のWindowsに標準搭載されるようになった「UDデジタル教科書体」というフォントがある。游ゴシックに並んで書体が美しいフォントで、そこらへんのチラシや張り紙などで濫用されているのをよく目にするだろう。 だがUDデジタル教科書体はバリアントが6種類もあって、それぞれがどんなフォントなのかわかりに... 続きを読む

無料でダウンロードできるフォントを書体や見た目のイメージから検索できる「モジザイ」

2024/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正式名称 フォント選び フォント ケース 見た目

インターネット上ではさまざまなフォントが配布されていますが、何となく使用したいフォントのイメージはあるものの正式名称がわからなかったり、フワッとしたイメージしかなくてどうやって検索すればいいかわからなかったりといったケースはよくあるもの。そんなフォント選びに困った場合に役立つ、書体やイメージワー... 続きを読む

こんなデザイン書を待っていた! 日本語フォントを使ったデザインの基礎知識と実践テクニックがしっかり学べる解説書 -タイポグラフィが上手くなる本

2023/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 タイポグラフィ レイアウト クオリティ テクニック

デザインにおける文字の使い方、特に日本語フォントについて書体の選び方、文字組、レイアウトの知識とテクニックを、プロが現場でクオリティを上げるためにどうしているか詳しく解説した永久保存版のデザイン書を紹介します。 本書は日...記事の続きを読む 続きを読む

まんがタイムきららの「写植」を読む――吹き出しにみる漫画書体の使い分け|いなにわうどん|note

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本稿 芳文社 使い分け 考察 ぼっち・ざ

ご無沙汰しています。前記事から 3 年ぶりに note を更新しました。本稿では、芳文社の発行する「まんがタイムきらら」やその姉妹誌に掲載された作品の写植(吹き出し)に注目し、使用されている書体や、その書体が読者に与える印象に関して考察を行います。 「ぼっち・ざ・ろっく!」観てますか??図 1:「ぼっち・ざ・... 続きを読む

書体は作者の罪を背負うか|ARTICLES|The Graphic Design Review

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REVIEW 評伝 ギル 作者 書体デザイナー

20世紀末に発表された評伝によって近代デザイン史、タイポグラフィ史における重要人物のひとり、エリック・ギルの「不都合な真実」が明らかになった。以来、ギルの業績やその書体の運用をめぐって、さまざまな議論が交わされている。作者とその制作物は切り離して考えられるのか、否か。国際的に活躍する書体デザイナー... 続きを読む

稲田ズイキ on Twitter: "実家にあった掛け軸、てっきり現代の書家の作品かと思ってたら、江戸時代の作品やってビックリした。なにこの今っぽすぎる書体…… https://t.co/sbUOefi98R"

2022/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書家 掛け軸 https 実家 現代

実家にあった掛け軸、てっきり現代の書家の作品かと思ってたら、江戸時代の作品やってビックリした。なにこの今っぽすぎる書体…… https://t.co/sbUOefi98R 続きを読む

コーヒー屋を開業するにあたって作った書体の話|Koji Kimura|note

2022/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note コーヒー屋

デザインスタジオであるSTARRYWORKS inc.は、昨年秋からロースター・カフェを開業しました。そのお店の名前に合わせて「Hue」という欧文書体を開発することになった、そのプロセスや開発の裏側を紹介したいと思います。 1. お店のコンセプトは「色で選ぶコーヒー」お店の名前は「Hue Coffee Roaster」といいます。「Hue... 続きを読む

株式会社写研

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社写研 OpenTypeフォント コーポレートサイト

コミュニケーションをスムーズに、日本語の表現力をより豊かなものにするために作られてきた写研の書体。その文字を、文化を、次の未来へつなぎます。 写研について お知らせ 2021年03月08日 株式会社写研 Webサイト(コーポレートサイト)公開 2021年03月08日 株式会社写研 株式会社モリサワとOpenTypeフォントの共同... 続きを読む

モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で株式会社写研と合意 | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ

2021/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モリサワ 森澤彰彦 OpenTypeフォント 以下モリサワ

株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25、以下モリサワ)は、 株式会社写研(代表取締役社長:笠原義隆 本社:東京都豊島区南大塚2-26-13、以下写研)の保有する書体を、両社共同でOpenTypeフォントとして開発することに合意しました。 写研の書体は、幅広いバリエーションと洗練さ... 続きを読む

「高輪ゲートウェイ駅」なぜ明朝体? 今度は案内板が話題に | NHKニュース

2020/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高輪ゲートウェイ駅 明朝体 NHKニュース 案内板 話題

駅の名前を巡って議論が巻き起こった「高輪ゲートウェイ駅」で、今度は新しい駅舎の駅名の書体がSNS上で話題となっています。 開業を前にした今月9日、高輪ゲートウェイ駅内部の様子が報道されると、ツイッターなどのSNS上には、「明朝体は確かに見づらいと思うけど」とか「明朝体はダサい? なんで? 私はよいと... 続きを読む

【日本語フリーフォントまとめ】プロのデザイナーも使っているおすすめのフリーフォントまとめ - photohibi

2019/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナー 日本語フリーフォントまとめ フォント デフォルト

こんにちは。te23 (@te23_photohibi) です。 ロゴを作ったり、名刺をデザインする上で書体(フォント)はとても重要な要素です。 PCにデフォルトで入っているフォントで作ってみてもなんだかイマイチ…ということはよくありますよね。 クオリティを上げるために良いフォントを使いたいけど、プロが使っているフォントは高... 続きを読む

学校で使うフォントは読みやすい“だけではいけない理由” モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(2) - ねとらぼ

2019/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォントメーカー各社 UDフォント モリサワ かたち 在り方

より多くの人に使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるものなのでし... 続きを読む

教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1) - ねとらぼ

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォントメーカー各社 UDフォント モリサワ かたち 在り方

より多くの人にとって、使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるもの... 続きを読む

あの有名フォント「Helvetica」は、こうしてデジタル時代に生まれ変わった|WIRED.jp

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Helvetica サンセリフ ユビキタス 字形 形容詞

PHOTOGRAPH COURTESY OF MONOTYPE 「Helvetica」は、おそらく世界で最もよく使われているフォントだろう。1957年に誕生したこの書体を紹介する動画は、「Helveticaは水のようだ」というナレーションで始まる。 サンセリフの簡素な字形には「ユビキタス」という形容詞がぴったりで、ニューヨーク市の地下鉄の案内表示や、... 続きを読む

新ゴやリュウミンなど、モリサワフォント553種類全部が誰でも無料で利用可能!STUDIOのアップデートがすごすぎ | コリス

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リュウミン コリス モリサワ Studio 新ゴ

新ゴやリュウミンなど、モリサワの500種類以上の書体が当ブログで紹介した際にも評判が高かったSTUDIOで、誰でも無料で利用可能になりました! STUDIO自体も無料で利用できるので、文字通り「誰でも無料で利用可能」です...記事の続きを読む 続きを読む

Webフォントってなに? 遅くないの? SEOにはどうなの? 「フォントおじさん」こと関口さんに聞いた。 | インタビュー | Web担当者Forum

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SEO Webフォント ブランディング 関口さん インタビュー

ブランディングや作業効率などの点からWebフォントを使ったWebサイトが増えてきている。一方で、いまだに「Webフォントって遅くない?」「SEOにはどうなのよ?」という疑問も尽きない。そこで、今回は「フォントおじさん」ことソフトバンク・テクノロジーの関口浩之さんにWebフォントについて聞いた。 ※上写真の書体は、... 続きを読む

今まで文字を読めなかった子がある書体に変えたら読めるようになった!その書体への感想や今後への期待の声が集まる - Togetter

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 702 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UDデジタル教科書体 おれ Togetter 支援者 文字

今日、訪問した支援者の方から「UDデジタル教科書体」に変えたら、今まで文字を読めなかった子が「これなら読める!オレはバカじゃなかったんだ……」と言って、皆で泣いてしまったという話を聞いた。 その話を聞いて、書体が手助け出来たことの嬉しさよりも、その子が今まで背負ってきた辛さ、…(続 続きを読む

新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新元号 NHKニュース 令和 複数 縦棒

新しい元号の「令和」の「令」の字は、パソコンなどの書体によって字の形が異なることから、書体を開発している会社では、顧客からの問い合わせへの対応について検討を始めています。一方、文化庁は正解や決まりはないと話しています。 主に▼3画目が横棒、5画目が縦棒とする書き方と、 ▼3画目も5画目も斜めの点のよ... 続きを読む

【特集】学力アップ!?読みやすいフォント 「UDフォント」が教育現場で広がるわけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UDフォント 傍ら フォント MBSニュース 用途

文字の「書体」=フォントについて意識したことはありますか。新聞や本、スマホなどで読まれる文字にはその用途にあった様々なデザインの書体が使われています。そんな中、開発に10年かけたある書体がいま、教育現場で注目を集めています。 大阪府和泉市で看板店を営む板倉賢治さん(53)。板倉さんは看板制作の傍ら... 続きを読む

2019年のフォントはこれで決まり!トレンド対応の無料フリーフォント厳選60個まとめ - PhotoshopVIP

2019/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PhotoshopVIP 毎年 デザイントレンド フォント

その年に注目したいデザイントレンドが毎年発表されますが、どのようなフォントや書体を実際に利用すればよいのでしょう。 今回は、2019年のデザインプロジェクトで利用したい、すぐに使えるフォント書体60個をまとめてご紹介します。 多くのフォントは無料でダウンロードができ、新しいスタイルとクラシックなスタイル... 続きを読む

街で見かける「あの文字」はフォントじゃないかもしれない? フォントと書体の“あるある”勘違い (1/3) - ITmedia NEWS

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォント デジタルネイティブ 勘違い 普及 SNS

デジタルネイティブのためのフォントとデザイン:街で見かける「あの文字」はフォントじゃないかもしれない? フォントと書体の“あるある”勘違い (1/3) 新連載:デジタルネイティブのためのフォントとデザイン スマートフォンやSNSの普及で、誰もが気軽に情報を発信できるようになった今、「どう発信するか」を考える上... 続きを読む

新宿駅にガムテ職人が作り出す案内表示「修悦体」らしきものが現れザワつく人々 - Togetter

2019/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 432 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter えッ ところ 迷路 修悦体

リンク Wikipedia 8 佐藤修悦 佐藤 修悦(さとう しゅうえつ、1954年 - )は、三和警備保障株式会社に勤務する警備員。岩手県花巻市出身。オリジナルの書体、いわゆる「修悦体」(しゅうえつたい)で知られる。2004年、JR東日本新宿駅東口で行われていた部分改築工事の際、鉄板の壁がいたるところに立っていたため迷路の... 続きを読む

「わーい!」と打つとかわいい書体で表示 大日本印刷が文に込められた感情をフォントで表現する技術を開発 - ねとらぼ

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大日本印刷 チャットツール フォント とらぼ 感情

チャットツールでは基本的に文字のみでコミュニケーションをとるため、相手の意図や気持ちを組み取りにくい面があります。大日本印刷がこの課題に対し、文の内容を解析してその感情に見合った書体で表示する「DNP感情表現フォントシステム」を開発しました。例えば「わーい!」と入力すると、システムが「楽しい」感情を... 続きを読む

さくらんぼのパッケージの文が書体のせいで人食い鬼の感想にしか見えない「嘘でしょ」「おどろおどろしさが凄い」 - Togetter

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com Togetter 印象 感想

さくらんぼ届いたんだけど、人食い鬼の感想にしか見えない。が、古印体は一般的に「モコモコして可愛い」という印象だというものな…マジでか……。 pic.twitter.com/zCj5t1v0hC 続きを読む

一般人が掲示物などにダサいとされがちな「ポップ体」を使いがちなのはこんな理由?「一理ある」「自分もこの理由でよく使ってる」 - Togetter

2018/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明朝体 Togetter 一理 ダサ 無色透明

一般人が掲示物をポップ体にしがちなのは 、 オフィスの中だと明朝体もゴシック体も無色透明になってしまうから。 彼らは本当に読まないんだよ。「ダサい」って思われてるのは知ってるよ、でも読んでほしい文章もあるの、防ぎたい事故もあるの。 ポップ体は多くの総務を救ってきた、立派で素敵な書体だよ。 続きを読む

 
(1 - 25 / 110件)