はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書き方

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

VRChatでの【頭の悪いお砂糖】さんの話

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VRChat アバター メタバース 愚痴 プラットフォーム

個人的な愚痴です。 説明的な書き方じゃないと自分の感情がまとまらなそうなのでこうなりました。 VRChatというメタバース・プラットフォームがある。 美少女のアバターからおっさんの声がする、露出度の高い服を着て写真を撮りXにアップしていいねを稼ぐ、バーチャルセックスをおっさん同士で楽しむといったちょっと特... 続きを読む

【超初心者向け】Pythonのテストの書き方(pytest, unittest) - Qiita

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘 Qiita UnitTest pytest Python

概要 pythonでテストコードを書くときがありますが、(筆者のように)超初心者からすると難しい用語や書き方がたくさん並んでいてハードルが高いです。 テストコードの入口となる最低限(最低限過ぎるかもしれませんが)の書き方を備忘を兼ねて書きます。 pythonでのテストコードを書く時のライブラリの種類 筆者が簡単... 続きを読む

DB設計書の管理が楽になるDBML入門 – DBMLの書き方,dbdiagram.io, dbdocs の紹介 – | SIOS Tech. Lab

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LAB GitHub Actions 安藤 DB構造 生成

こんにちは!サイオステクノロジーの安藤 浩です。DB設計書の生成が容易にできるDBMLをご紹介します。DBMLの入門として、DBMLの書き方、ER図生成方法、Github actionsでCIを実行して閲覧する方法をご紹介させていただきます。 DBMLとは DBML は DataBase Markup Language の略でDB構造を定義するために設計された言語で... 続きを読む

脳に収まるコードの書き方

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 573 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コード ePub 龍太郎 PRINT LENGTH 原田

Mark Seemann 著、吉羽 龍太郎、原田 騎郎 訳、Robert C. Martin まえがき TOPICS 発行年月日 2024年06月 PRINT LENGTH 312 ISBN 978-4-8144-0079-9 原書 Code That Fits in Your Head FORMAT Print PDF EPUB ソフトウェアは複雑さを増すばかりですが、人間の脳は限られた複雑さしか扱えません。ソフトウェアが思い通... 続きを読む

「本人確認書類の記載事項と一致させろ」「使えない文字があるので変更しろ」このコンボ本当に不誠実→ワタナベサイトウあたりはキレ散らかしてそう

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不誠実 差違 コンボ Takashi Kawasaki 文字

Takashi Kawasaki @espresso3389 結局、本人確認書類と一致させるというのがどこまでの差違は許されるのかというのが全然わからないんですよ。住所だって、マイナンバーカードの表記は普通は使わない書き方になっているし。 2024-05-13 16:44:26 続きを読む

100人以上の資料を読んで見つけた伝わりやすい成果報告書の書き方 - CARTA TECH BLOG

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CARTA TECH BLOG 資料 成果報告書

TL;DR 自身の成果をアピールするために、1)Before/After、2)自分の寄与度、3)数字的インパクトを過不足なく伝えることが重要 説明の冒頭では、課題と解法の全体感と成果を述べ、詳細は後に肉付けすると伝わりやすい 課題を伝える際は"誰から見た課題か"を明確にする。課題は解法の前提であるためブレないように はじめに... 続きを読む

サブクエリの書き方を2万文字弱かけてすべて解説する

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 442 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブクエリ クエリ 構文 SQL MySQL

これはなに ども、レバテック開発部のもりたです。 今回はSQLのサブクエリについてまとめます。仕事でクエリを書く際、サブクエリは頻出の構文だと思うんですが、同時にサブクエリの書き方を完全に理解しているよという人は案外少ないのではないでしょうか?[1] 実際、MySQLの公式ドキュメントを見ると12ページくらいを... 続きを読む

【熱望】javascript の for 文で var i を宣言するのはやめて下さい - Qiita

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip for Qiita 書き間違い 以下 i++

この書き方でも for 文は正常に動作します。 しかしながらこの書き方は 以下の書き間違いが生じることがあります。 for(var i = 0; i < array1.length; i++) { //長い処理 for(var i = 0; i < array2.length; i++) { } } 長い処理の中で i を宣言したことを忘れて 再び i を宣言してしまい 期待した動作にならない例にな... 続きを読む

「実装例から見る React のテストの書き方」をアップデートする

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウフフ React 実装例 テスト アップデート

社内の人から、自分が以前書いた次の記事が「便利で助かった!書いた時から何かアップデートある?」ってメッセージがきた。 そんな便利だなんてどうもありがとうございますウフフ、と思いながら書いた日を見てみると 2022-08-09 だった。もうすぐ 2 年経とうとしてる。時の流れが早くて怖い。 この記事に書かれた実装例... 続きを読む

【ビジネスメールの疑問】「ください」と「下さい」どっち使う?文科省発行の「公用文の書き方」が便利すぎるとSNSで話題 | LASISA

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字 社内外 正しい書き方 ネット上 連絡

【ビジネスメールの疑問】「ください」と「下さい」どっち使う?文科省発行の「公用文の書き方」が便利すぎるとSNSで話題 2024.4.15 LASISA編集部 「いたします」は漢字なのか、ひらがななのか…… ネット上で話題になっていたのが、ビジネスメールの正しい書き方。社会人にとってビジネスメールは、社内外と連絡を取るた... 続きを読む

今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基本パターンを解説

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt プロンプト コピペ 手間 コツ

今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基本パターンを解説:ChatGPT使いこなし術(4/4 ページ) 汎用性の高いプロンプトのコツ さて、こうした型を認識しても、ビジネスシーンなどでそのまま活用するのはやや手間だ。それよりはある程度、プロンプトとしてコピペで入力しやすい型... 続きを読む

今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基本パターンを解説

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt プロンプト プロンプティング 基本パターン

ChatGPTを使ってはみたものの、思うような出力(回答)が得られずに「使い勝手が悪い」と感じていないだろうか。もしかしたら指示や質問の仕方に改善の余地があるかもしれない。本稿では、ChatGPTなどの生成AIをよりうまく扱うための「プロンプティング」の基本について、知識を整理していこう。 生成AIをコントロールす... 続きを読む

【自動修正も可能】カスタムESLintルールをTypeScriptで書く(eslint-plugin-local-rules)

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript eslint デフォルト 特定 ルール

チームで開発をする中で、特定の書き方を強制するために ESLint を使うことがあります。 どうしてもデフォルトのルールでは表現できない場合もありますが、そんなときはカスタムルールを作ることで対応できます。 今回は eslint-plugin-local-rules というプラグインを使って、リポジトリ内で完結するルールを書く方法を... 続きを読む

Pythonが教育用途において十分だという話

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python dataclass Pydantic 教育用途

Pythonが教育用途において十分だという話 今話題のPythonを教えている現役の講師です。Pythonを教える際に重視すべきだと考えている機能等について書いておきます。 dataclass / Pydantic 自分は型ヒントよりもdataclassやPydanticを使った型付けを重視しています。いわゆるクラスベースな言語の書き方が大事だと考えて... 続きを読む

データ分析のためのSQLを書けるようになるために

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 677 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL クエリ 本稿 新卒 教材

はじめに 本稿では分析用クエリをスラスラ書けるようになるまでの勉強方法や書き方のコツをまとめてみました。具体的には、自分がクエリを書けるようになるまでに利用した教材と、普段クエリを書く際に意識していることを言語化しています。 想定読者として、SQLをガンガン書く予定の新卒のデータアナリスト/データサイ... 続きを読む

自動車記事を書く時の3つのポイント

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポイント 3つ 筆者 発想 テーマ

今回の編集部からのお題は「自動車記事の書き方」だそうだ。普段筆者はひとりで勝手にテーマを決めて書いているが、まれに編集部からテーマ設定が飛んでくることがある。このお題が面白いのかどうかはさておき、筆者からは出ない発想なのは確かだ。書けと言われれば書けないこともないので書いてみる。要は、“自動車記事... 続きを読む

私のRSpecの書き方 / How I write RSpec

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rspec

JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜 / School lunch for anywhere 続きを読む

Reactを使ってプロダクト開発している開発者だけでなく、マネージャにも読んでほしい「Fluent React」 - ROUTE06 Tech Blog

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React マネージャ フレームワーク ライブラリ プロダクト

チームでReactを使って開発していると、コードレビューをする際に、「この書き方はしない方がいいが、それを説明するには800文字くらい必要。図も描きたい。でもそれらを準備する時間はない。」ということが度々ありました。 また、フレームワークやライブラリの技術選定をする際、マネージャに「どうして技術選定が必要... 続きを読む

金額などを正式に書くような時に使う数字(壱、弐、参など)のことを何と呼ぶか。また、参の次からはどう書... | レファレンス協同データベース

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レファレンス協同データベース 数字 大字 事典 金額

(1)日本国語大辞典で、まず「壱」をひいてみたところ、”【壱=壹】大字として、数の一に代用する”とあり。 (2)”大字”を複数の国語辞典でひき、壱から拾まで記載がある資料を紹介。 (3)金額を記載する時の文字として使う場合の考え方については、日本語の事典、書類の書き方の事典などを調べる。 NDC 日本語 (81... 続きを読む

生成AIを使いこなす効果的な「プロンプト」の基本のキ 書き方のコツを日本マイクロソフトが説明

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロンプト 生成AI COPILOT 日本マイクロソフト コツ

Microsoftが提供する「Copilot」は、生成AIを活用したチャットbot型のアシスタント機能だ。日本語にも対応しており、Windows 11/10には「Copilot in Windows」という名称でOSに組み込まれている他、Webブラウザやスマートフォンアプリ(Android、iOS)からも利用できる。 同社はChatGPTを開発した米OpenAIとパートナー... 続きを読む

詳細設計の書き方 - Qiita

2024/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita コーディング プログラマー 工程 動作

はじめに システム開発において詳細設計という工程があります。 プログラマーはこの詳細設計を確認しながら開発を行うことになります。そのため詳細設計ではシステムの構造や仕様、動作などを細かく定義することが必要になります。 詳細設計を行うことでシステム開発の方向性が明確になり、コーディングやテストをスムー... 続きを読む

LaTeX論文執筆ガイド:数式や図の書き方を徹底解説 #LaTeX #論文執筆 - 制御工学の教科書

2024/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LaTeX 数式 エディタ クラウドサービス 論文

ここでは、LaTeXによる論文やレポートの執筆方法について説明します。特に数式の多い分野では文系・理系を問わずLaTeXによる執筆が便利です。クラウドサービスによるTeX利用や基本的な記述方法についての解説をしています。 LaTeXのメリット 式番号や章のラベルと引用 バージョン管理の容易さ エディタの種類 保守管理の... 続きを読む

高効率なSQLクエリの書き方 - Qiita

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス クエリ SQLクエリ SQL Qiita

概要 この記事では、SQLクエリをより効率的に記述するためのベストプラクティスとテクニックに焦点を当てています。データベースのクエリはシステム全体のパフォーマンスに直結するため、最適な書き方を知ることは重要です。インデックスの効果的な活用方法、適切な結合の選択、そして条件の効果的な書き方など、SQLの最... 続きを読む

2024年のCSSの書き方、ワークフローとツールについて

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークフロー CSS Flexbox subgrid ブラウ

CSSには大きく変わるタイミングが何度かありました。レスポンシブ対応、メディアクエリ、Flexbox、CSS Gridなどはその大きく変わったタイミングでしょう。 そして、2024年もこれらと同様に大きく変わりそうです。CSSのネスト、:has()疑似クラス、subgrid、コンテナクエリ、ビューポート単位などの新機能がすべてのブラウ... 続きを読む

【小説講座】地の文の書き方全部教えます!【例文付き10万字解説】|創作おTips@エンタメ長編小説講座

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小説講座 プロット 書物 文法 描写

「地の文の書き方」は、言語化が難しいと言われてきた――。 だが今は違う!十万字かければ語れる!教えられる!「地の文の書き方」、皆さんはどう習得しましたか? 的確に「これを読めば書ける」という書物はありましたか? 今回特に実感しているのですが、「プロット」や「文法」と違って、「小説っぽい文」「小説の描写... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)