はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 映画業界

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

2022年の公開作は634本。採算が取れないのに大量に作り続けられる日本映画。「映適マーク」導入で激変する労働環境と作品の質 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 採算 類い パワハラ フリーランス セクハラ

長らく過酷な労働環境が問題視されてきた映画業界にも、ようやく働き方改革の波が訪れはじめている。制作会社に勤めるAさん(40代半ば)とフリーランスのプロデューサーであるBさん(40歳)は、「数年前に比べればセクハラやパワハラ、物理的暴力の類いはかなり減った」と口を揃える。 背景にあるのは、映画業界がここ数... 続きを読む

是枝監督らが新団体立ち上げ “映画界の労働環境など改善を” | NHK

2022/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 是枝監督ら NHK 映画界 労働環境 改善

日本の映画界で、労働環境の改善やハラスメントの防止などが課題となっていることから、是枝裕和監督たち7人の映画監督が会見し、新たな団体を立ち上げて映画業界を支援する専門の組織の設置を求めていくと発表しました。 7人の監督が立ち上げたのは「日本版CNC設立を求める会」で、14日、東京都内で共同代表を務める是... 続きを読む

原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 999 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撲滅 演者 代えがたい スクリーン 作者

私たち、物語の書き手と映画業界は、特殊な関係にあります。私たちは、映像化のお話をいただき、許諾することはできても、制作に関わることはほぼありません。演者の方々が登場人物に息を吹き込み、想像でしかなかった物語がスクリーンに映し出される感動は、作者として何にも代えがたい幸せです。けれどそれが、どのよ... 続きを読む

米紙「『ドライブ・マイ・カー』は日本の映画業界に反抗したから海外で成功した」 | オスカー受賞の要因と日本映画界の課題

2022/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要因 オスカー受賞 課題 米紙 海外

濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞国際長編映画賞に輝いたのを受け、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が快挙の要因と日本映画界の課題を報じている。 『ドライブ・マイ・カー』は日本で8月に公開されたが、国内で爆発的にヒットした作品というわけではない。興行収入もそれほど高くなく、アカデミー... 続きを読む

映画泥棒のカメラ男とパトランプ男がアパレルブランドのモデルに起用される「100万回妄想したやつなんだけど...公式...??????」

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アパレルブランド パトランプ男 eiga 映画泥棒 獄中

映画泥棒(ことカメラ男) @eigadorobo 映画泥棒公式Twitter。今までご迷惑をおかけした罪滅ぼしに、映画業界を盛り上げるため獄中からつぶやかせて頂きます。なお、私の正式名称が【カメラ男】だという事はこの場をお借りして申し上げておきます。LINEスタンプも好評発売中 eigakan.org 映画泥棒(ことカメラ男) @eiga... 続きを読む

映画業界で働き動画編集を極めてる夫婦が「『ジュラシック・パーク』のティラノサウルスを飼い猫に替えてみよ笑笑」と作った動画が凄すぎて感謝の念が溢れる皆様「猫缶wwww」

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ティラノサウルス 飼い猫 ジュラシック・パーク 夫婦 感謝

VAGABOND @TheVagabond1996 映画業界で働き 動画編集を極めてる夫婦が 「『ジュラシック・パーク』のティラノサウルスを飼い猫に替えてみよ笑笑」と作ったパロディ動画 自らの才能や能力をフル活用して 誰もが楽しめるものとして シェアしてくれることに感謝しかない pic.twitter.com/nKvKrouIu2 2021-11-06 16:52:03 続きを読む

「女優を追い込み、脱がす」昭和の映画制作にさらば 「ハラスメントなき芸術」白石和彌監督の挑戦 - 弁護士ドットコム

2021/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱量 ハラスメント パワハラ セクハラ 白石和彌監督

「この女優を脱がせられるかどうか、あとは監督の腕次第だな」。日本の映画業界では、そんなことが当たり前のように語られてきた。セクハラ、パワハラの観点では、完全にアウトである。 一方で、撮影現場での監督と俳優の尋常ならざる熱量が化学反応を起こし、時として誰も予期しなかったような名シーンを生み出してきた... 続きを読む

インドでは映画の世界においても「カースト」が存在する | クーリエ・ジャポン

2020/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クーリエ・ジャポン インド カースト ご存知 カースト制度

インドには「カースト制度」が存在することはよく知られているが、映画業界においても「映画カースト」があることはご存知だろうか? インドの映画事情に詳しい高倉嘉男氏が、その事情を解説する。 インドに詳しくない人でも、「カースト制度」は聞いたことがあるだろう。「インドには今でもカースト制度はあるのか?」... 続きを読む

時代劇はなぜ廃れたのか

2019/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時代劇 演目 Wikipedia 軌道 題材

時代劇 - Wikipediaの内容を整理する。 1910年代。日本映画草創期。歌舞伎の演目を題材にしたり、歌舞伎役者を引っ張ってきたりしたので、自然と時代劇が増えた。尾上松之助がスターとなる。 1920年代。映画業界が軌道に乗り、各社が時代劇スターを擁するようになる。阪東妻三郎や嵐寛寿郎、長谷川一夫などが登場する。 ... 続きを読む

なぜ日本は洋画の公開が世界一遅い? 映画ビジネスの笑えない課題はここだ 稲田豊史の「コンテンツビジネス疑問氷解」|ビジネス+IT

2018/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洋画 本国 稲田豊史 コンテンツビジネス疑問氷解 過程

「洋画の日本公開は、なぜ本国での公開から遅れるのだろうか」「観たいと思っていた映画が、気がついたら終わっていた」ーー。そんな風に感じたことはないだろうか。こうした映画業界の素朴な疑問にはどんな解があるのか。こうした疑問の解を調べる過程で、日本の映画業界が抱える課題がいくつも浮き彫りになってきた。 ... 続きを読む

CNN.co.jp : インド俳優、農家1398人の借金を肩代わり

2018/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN インド北部ウッタルプラデシュ州 CNN.co.jp

インド映画界のスター、アミターブ・バッチャンさん/Gareth Cattermole/Getty Images Europe/Getty Images ニューデリー(CNN) インドの映画業界で活躍する俳優のアミターブ・バッチャンさんが、インド北部ウッタルプラデシュ州の農家1398人の負債56万ドル(約6300万円)について代わりに清算したことが2... 続きを読む

映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治安 レイトショー 映画館 男性客 痴漢

映画ではこの問題もあると思う 母が言っていたが、昔の映画館は痴漢が頻出し女性一人で行きにくい治安だったそうだ 映画業界が女性客の取り込みを頑張った結果女性客の方が多くなったが、それでも『空いてるレイトショーで映画が始まった途端両隣に男性客が移動してきたので映画を見ずに逃げてきた』みたいなツイートに... 続きを読む

映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」 - Togetter

2017/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金太郎 かぐ Togetter メシマズ 途中

映画業界の人と話た時になぜ実写化で改変するのか聞いたら 「例えば桃太郎を映画化するなら、やっぱり誰も見たことがない桃太郎を作りたいでしょ。それは途中でかぐや姫と出会うかもしれないし鬼は金太郎かもしれない。そういうものを作らないと駄目でしょ」 みたいな話されて、ああ…ってことがあった 続きを読む

坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC インセンティブ 苦言 妥当 坂本龍一

18万円は非常に低いが… ――JASRACは外国映画の音楽について、映画1本あたり18万円だった上映使用料を興行収入の1〜2%に引き上げ、これまで支払いを担ってきた配給会社に代わって映画館から徴収することを目指しています。いずれは日本映画も同様の契約に改めたい考えです。 18万円は非常に低く、とても妥当とは言えないと思います。映画業界は音楽の価値を認めて、興行収入に連動したインセンティブを導入して... 続きを読む

初めて「全米が泣いた」映画が登場したのはいつ? → 本気で調査してみたら、俺が泣きそうになった (1/2) - ねとらぼ

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 全米 映画 ネットスラング 体当たり

ハリウッド映画の代表的なキャッチコピー「 全米が泣いた 」。数多くの作品で使用されている定番のフレーズとして知られており、ここから派生した「 全俺が泣いた 」などのネットスラングも誕生しています。 ところで、誰もが何度も耳にしているこのコピー、いったいいつから存在するのでしょうか。 初めて全米を泣かせた映画を突き止めるべく、体当たりで調査してみました 。 映画業界にも分からない「全米が泣いた」の元... 続きを読む

企画消滅した「エイリアン5」の監督は、なぜSteamで映像作品を売るのか? 映画業界で“今起きている”変化 - ねとらぼ

2017/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam エイリアン エリシウム とらぼ チャッピー

今、映画産業の根本を支えている「映画館での上映」という形式に少しづつ地殻変動が起きている。その象徴といえるのが、「第9地区」「エリジウム」「チャッピー」の監督として知られる ニール・ブロムカンプ と、彼が主宰する Oats Studios の試みだ。 RAKKA( Oats Studios ) 「大作映画」に身動きが取れなくなる「監督」 最近航空自衛隊への導入が始まった統合打撃戦闘機F-35。この... 続きを読む

Avid、無償版のビデオ編集システム「Media Composer | First」の提供を開始 - PRONEWS

2017/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Avid PRONEWS first 無償版 簡易版

トップ  >  ニュース  >  Avid、無償版のビデオ編集システム「Media Composer | First」の提供を開始 米国Avidは、NAB2017で発表した無償版のビデオ編集システム「Media Composer | First」の提供を開始した。 Media Composer | Firstは、Media Composerの簡易版で、映画業界や放送業界で使われているMedia C... 続きを読む

監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

2016/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA Yahoo 監督 ニュース 日本

新人映画監督に贈られる日本映画製作者協会の新藤兼人賞。2016年の授賞式で、映画監督でもある俳優の津川雅彦(76)が乾杯のあいさつに立った。 「日本映画がすばらしいのは、安く作ってもいい作品ができることだ」 とほめた。一方で、こうぶちあげた。 「配給会社は利益を吸い取る。制作側がもうかるわけがない」 絶好調の日本映画だが、手放しで喜べないという関係者は多い。理由の一つが「配給会社だけがもうかる」現... 続きを読む

邦画大ヒットの年に是枝裕和監督が「日本映画への危機感」を抱く理由(立田 敦子) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2016/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 心中 邦画 ガラパゴス化 立田 数々

「このままでは日本の映画は本当に終わってしまう」――そう強く訴えるのは『海街diary』など数々のヒット作を世に出し、2013年には『そして父になる』で第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員賞受賞をした是枝裕和監督だ。 今年は邦画のヒット作がいくつも生まれたにもかかわらず、日本映画界への危機感をあらわにする。その心中とは――。 ガラパゴス化する日本映画 「日本の映画業界はどんどん閉じ始... 続きを読む

海賊版の音楽を違法ダウンロードするユーザーの方が音楽により多くお金を使っていることが判明 - GIGAZINE

2016/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人々 見方 ダメージ 行為 インターネット

By Steve Parkinson インターネットを通じていわゆる「海賊版」の音楽や映画などを違法に無料でダウンロードする行為により、音楽業界や映画業界はダメージを受けていると言われていますが、この見方を覆すような調査結果が明らかにされました。その調査結果というのは「きちんとお金を払っている人々よりも、いわゆる違法サイトなどからコンテンツをダウンロードした経験のある人のほうが、コンテンツに多くの... 続きを読む

洋画プロモーションはなぜ炎上するのか | 瞬きて、視覚

2015/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施策 瞬き タレント 主題歌 プロモーション

Mon.07.06.2015 洋画プロモーションはなぜ炎上するのか 大作洋画の国内プロモーションが炎上しているのをよく見ます。 「タレントによる吹き替え」、「主題歌の差し替え」、「シーンカット」など、熱心な映画ファンの怒りを買うような施策が、なぜ未だにまかり通っているのでしょうか。 私は映画業界の人間ではありませんが、別の業界でエンタメ商材のプロモーションの仕事をしています。映画ファンでもあり、な... 続きを読む

なぜ映画にはオレンジとブルーが多用されているのか? - GIGAZINE

2015/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE pRi Priceonomics オレンジ

1990年頃から映画業界のトレンドとなっているのがカラースキームにオレンジとブルーを多用することです。時には映画評論家から批判されることもある色使いのトレンドですが、一体いつからどんな理由でオレンジとブルーを多用するようになったのか、その詳細をPriceonomicsが公開しています。 Why Every Movie Looks Sort of Orange and Blue http://pri... 続きを読む

映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~|映画は靴の中の小石でなければならない

2014/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小石 ブログトップ 身辺雑記 告白 2014-12-16

映画は靴の中の小石でなければならない 映画制作の情報、映画レビューや、身辺雑記など ブログトップ 記事一覧 画像一覧 『東放学園〜後藤会・・・ » 映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~ 2014-12-16 19:01:30NEW ! テーマ:ブログ 【映画「告白」からの告白】 映画業界では、有名な話なんですが。この撮影中に、スタッフが車で事故って死ん... 続きを読む

天才でなくてもクリエイティブにはなれる:TED登壇の映像作家に聞く「新しいクリエイティブ経済」 : ライフハッカー[日本版]

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリエイティブ ライフハッカー ソフトウェア 天才 最新テック

オフにやること , キャリアアップ , ソフトウェア , 人生 , 仕事がはかどる , 仕事術 , 動画 , 最新テック , 趣味 天才でなくてもクリエイティブにはなれる:TED登壇の映像作家に聞く「新しいクリエイティブ経済」 2013.12.11 20:00 99u:最近の音楽業界や映画業界を見ていると、クリエイティブ経済について、新しい見方ができるようになります。成功を収めているのは、完璧な最... 続きを読む

Twitter、「史上最悪にくだらない」から上場へと駆け上がったスタートアップ | TechCrunch Japan

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Odeo ポッドキャスティング IPO 上場

個人的な思い入れが紛れ込んだ記事になるのをお許しいただきたい。 数日前、TwitterがIPOの準備作業に入った旨をアナウンスしたとき、少々センチメンタルな気持ちになってしまった。Twitterは2006年、ポッドキャスティングに関わるスタートアップのOdeoのサイドプロジェクトとして登場してきた。そのとき、ちょうど私は最初の職であった映画業界の仕事を辞め、テック業界に職を求めていた頃だった。日々... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)