はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日章旗

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 37 / 37件)
 

与えることでお金持ちになれるし幸せになれる。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お金持ち 主義者 茶人 灰皿 タバコ

2015-10-10 与えることでお金持ちになれるし幸せになれる。 日記・小話 ぼく「お金もちになる人ってどんな人なんだろうねー」 友人「お金持ちになりたいわ-」 友人「そういえば、この間思ったんだけど、うちの近くの商店街の先に、酒屋さんがあるのね」 ぼく「うん」 友人「その酒屋さんはタバコも売ってて、そこで俺はタバコ買うんだけど、その酒屋さんの前に小さい広場があって、灰皿を置いてるのよ」 ぼく「... 続きを読む

初めてこのブログの記事が2ちゃんねるまとめに載った件について - 茶人は不完全主義者

2015/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主義者 茶人 にちゃんねる 2ちゃんねるまとめ 後輩

2015-10-09 初めてこのブログの記事が2ちゃんねるまとめに載った件について ブログ運営 後輩からLINEがきて、教えてくれたんですけど、2ちゃんまとめデビューしたみたいです!わーい! 今はもうあんまりにちゃんねるは見ていないんですけど、高校生から大学1年生にかけての、2009年から2013年ころまではにちゃんねるに入り浸っていて、大変お世話になっていたもので、少し感慨深いなあと思いました。... 続きを読む

抹茶好きが伊藤園の振ってつくる抹茶グリーンティーを飲んだら、予想と全然違った味だったけどおいしかった。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 眠気 抹茶好き 茶道ライフ 2015-10-08 バイト

2015-10-08 抹茶好きが伊藤園の振ってつくる抹茶グリーンティーを飲んだら、予想と全然違った味だったけどおいしかった。 茶道ライフ 日本最大級のお茶メーカー伊藤園さんが出している、振ってつくる抹茶グリーンティーを飲んでみました。 というのも、早起きしてバイトに行かなければいけない日が続いて、午後に眠気が襲ってきてしまうので、なんとかして目をスッキリさせたいなあと思っていたからです。 個人的に... 続きを読む

自分のキャパシティ超えそう。わたくし本日、未熟者。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャパシティ 人見知り 負荷 ところ 一言

2015-10-07 自分のキャパシティ超えそう。わたくし本日、未熟者。 この記事は一言で言うと、疲れたよーというだけの記事です。 バイトは、内定先で週に8時間を2日しているのだけど、慣れない環境で働いているのでまだまだちょっと精神的に負荷が大きい。 社員さんは気を使ってくれるけれど、自分は人見知りなところはあるので緊張するし「もう社員という気持ちで頑張ってくれ」と言われているものの、気持ちは追い... 続きを読む

和の心とはなにかについて考えてみた。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主義者 茶人 お囃子 風鈴 神輿

2015-10-05 和の心とはなにかについて考えてみた。 茶道をしていると、頻繁に耳にしたり口にする、「和の心」や「和の精神」と呼ばれる感覚について、言語化できるように考えてみました。 和の文化とは和の文化と聞いたときになにをイメージするだろうか。 和菓子、和服、日本庭園、お囃子、神輿、風鈴。そんなものをイメージするかもしれない。それはつまり「和」という言葉に対して「日本的である」「日本独特の文... 続きを読む

茶道ブログの検索のされなさ - 茶人は不完全主義者

2015/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主義者 茶人 検索 七色 茶道

2015-10-04 茶道ブログの検索のされなさ 茶道に関すること ブログ運営 こんにちは。 僕のブログは、タイトルからも何となく分かる通り、茶道についての記事を中心に書いているブログです。 そろそろ長いことブログを書いてきて、記事もたまり、検索でブログに来る方も多いので少し気にして見てみたのですが 先月の検索流入が こういう結果になりました。 1位 七色の誕生日占い 2位 メイプリーズ 3位 甘... 続きを読む

内定式に参加してきた。初めて会う人に対しては高校の時からの友人に1年ぶりに会った時のように話しかけてみる。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内定式 友人 高校 内定 主義者

2015-10-03 内定式に参加してきた。初めて会う人に対しては高校の時からの友人に1年ぶりに会った時のように話しかけてみる。 就活 日記やあれこれ 世の中では10月1日に内定式をした会社が多かったようなのだけど、うちの会社は今日、10月3日に内定式をした。 ただ、話を聞く限り今年の就活は学生の売り手市場で、内定をいくつかもらってから決める人もいて、内定を出したのに断られる企業もあり、10月1日... 続きを読む

会いたいと思ったら電話をするのがいい。twitterでリプライをするのではなく電話をかけよう。 - 茶人は不完全主義者

2015/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter リプライ 大勢 コミュニケーション 会話

2015-10-02 会いたいと思ったら電話をするのがいい。twitterでリプライをするのではなく電話をかけよう。 社会に対して SNS社会になってきて、twitterなどではフォローしている人には気軽にリプライでコミュニケーションをとることができる。便利で、まるで相手との距離が縮まったようだと思ったこともあった。 でも、twitterで会話をしても、感覚的に、大勢の中で二人で話している感覚があ... 続きを読む

10月にやりたいことリスト - 茶人は不完全主義者

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスト 主義者 茶人 確率 宣言

10月にやりたいことリストを記事にしてみようと思った。 cocoquet.hatenablog.com 参考にさせていただきました! 人は目標を宣言をしたほうが達成しやすくなる。やろうやろうと思っていて、やらないまま過ごしてしまうことはたくさんあるから、今回はこれ!って決めたほうがやる確率が上がる。 ブログ記事数40 記事数が全てではないけれど、まだまだ質より量の時期にいると思う。今のところはこの... 続きを読む

お金のかからない簡単オシャレをしませんか。5つの作法。 - 茶人は不完全主義者

2015/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作法 お前 2015-09-06 妖怪化 うち

2015-09-06 お金のかからない簡単オシャレをしませんか。5つの作法。 個人的であり、かつ少しお恥ずかしい話なのですが、かっこいい人間になりたいと心の底から望んでいた時期がありました。 もちろん今でもかっこいい人間になりたいとは思っているけれど、こんなことをいうと「なんだお前は、宇宙人か妖怪化かなにかなのか」なんて言われたりする始末だったし。 なにより、「なりたい」と思っているうちは「なれて... 続きを読む

千利休もびっくり:マンションの中に異空間! 畳が光るサイバー茶室に行ってきた - ねとらぼ

2013/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 茶室 びっくり 異空間 松村

茶室というと、あまり縁がない人からすれば竹林の奥にひっそりとたたずむわびさび感じるイメージだが、最近の茶室は怪しげなブラックライトに照らされぼんやりと光っているのだとか。ハリウッド映画に出てきそうなこの“サイバーな茶室”、いったいどこにあるのかと言うと……。 ハリウッド映画のワンシーンに出てきそうな茶室 実は横浜のマンションの1室にある。 こうみえて、マンションの中なのです ここは、茶人である松村... 続きを読む

萌え理論Blog - 茶人=アルファブロガーと「はてなの茶碗」

2006/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茶碗 アルファブロガー 茶器 萌え理論Blog 比喩

茶人=アルファブロガーと「はてなの茶碗」 ブログ ネットワークは広大 前項でブログを家に喩えましたが、いくらでも増設できるという点では、ブログは「不動産」ではなくもっとバーチャルな財産でしょう。そこでより特徴的な比喩を用います。ブログは茶室ではないでしょうか。どういうことか。 戦国時代の頃の茶道と言えば秀吉と利休のような人物が有名ですが、光栄の『信長の野望』(武将風雲録から)でも茶器が登場します。... 続きを読む

(26 - 37 / 37件)