はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本語教育

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

日本軍が占領した国での日本語教育 | NHK for School

2023/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK for School 日本軍

日本の軍隊が占領したアジアの国々では、人々に日本語が強制されました。日本語の教育を通じて、日本国民であるという意識をうえつける「皇民化(こうみんか)教育」が進められたのです。 続きを読む

「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 問いかけ 考察 南浦 小学校 保育園

南浦 涼介𓄿 @minamiurya 「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」という息子の問いかけに答えられなかった日本語教育の専門家のアカウントがこちらです。 2022-09-02 12:33:25 南浦 涼介𓄿 ... 続きを読む

平仮名ばかりの「やさしい日本語」 外国人のためだけ?:朝日新聞デジタル

2021/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平仮名 イオリ ウェブページ 市区町村 言語学者

市区町村のウェブページや公共施設の案内などで、平仮名ばかりの文章を見かけることがある。「やさしい日本語」というらしい。目にすると、どうも奇妙な心地がする。幼児向けの本を読んでいるような……。日本語教育を専門にしている、言語学者の庵(いおり)功雄さんに聞いた。「やさしい」のは、誰のため、何のためです... 続きを読む

「やさしい日本語」についてちょっとだけ - 誰がログ

2019/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 338 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロク やさしい日本語 Twitter 周囲 言語学

はじめに 下記の「やさしい日本語」に関するまとめが話題になっていて,Twitterでも少し関連することを書いたのですが,やはりこちらでも少し何か書いておくことにします。 togetter.com 東日本大震災の時にもそこそこ話題になったという印象があったのですが,それはやはり私の周囲に日本語学・言語学や日本語教育(日... 続きを読む

(社説)日本語教育 具体策が問われている:朝日新聞デジタル

2019/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 責務 審議 社説 超党派 国会

理念をうたい、課題と今後の方針を並べるだけでは困る。問われているのは具体策とその実行である。 国会で「日本語教育推進法案」の審議が進んでいる。日本で暮らす外国人の日本語習得に関して、国と自治体、外国人を雇う事業者の責務を明記し、学習機会を提供するよう求める内容だ。3年前に発足した超党派の議員連盟が... 続きを読む

技能実習「受けさせた」と虚偽 監理団体、初の取り消し:朝日新聞デジタル

2018/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚偽 監理団体 技能実習 法務省 講習

技能実習生を企業に派遣する兵庫県の監理団体が、実習前に必要な日本語教育などの講習を十分に実施しなかったにもかかわらず、外国人技能実習機構に「受講させた」と虚偽の報告をしたとして、法務省は27日、この監理団体の許可を取り消した。実習生の労働環境を改善するため、技能実習適正化法が昨年11月に施行され... 続きを読む

外国人材受け入れ “改正案では厳しい”という企業も | NHKニュース

2018/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 改正案 閣議 NHKニュース 賃金水準 企業

2日、閣議決定された出入国管理法の改正案では、外国人を受け入れる企業などには、日本語教育を含めた生活支援や日本人と同等以上の賃金水準の確保を実質、義務づけるとしています。こうした取り組みをすでに行っている企業からは、今回の改正案では外国人の受け入れ拡大は厳しいのではないかと指摘する声も上がってい... 続きを読む

「日本人」になれない外国ルーツの子供たち | 日本語を笑われ、いじめられ、行き場を失い… | クーリエ・ジャポン

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイデンティティ 行き場 大坂なおみ ルーツ 疎外感

日本で暮らす外国人が年々増えるなか、外国にルーツをもちながら日本で育つ子供たちも増加している。だが、日本語教育のサポートなど学校側の受け入れ体制は整っていない。肌の色の違いや日本語の拙さからいじめられるなど、疎外感やアイデンティティの揺れに苦しんでいる子も多い。 大坂なおみは3ヵ国にルーツ 9月、テ... 続きを読む

前川喜平氏が朝鮮学校で講演 「排除は官製ヘイト」 | 共同通信 - This kiji is

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官製ヘイト ルーツ 前川喜平氏 排除 差別

元文部科学事務次官の前川喜平氏(63)が13日、東京都江東区の東京朝鮮第二初級学校で講演し、朝鮮学校の高校無償化排除や補助金廃止の動きを「国が率先して行っている官製ヘイトだ」と述べ、差別だと指摘した。外国籍の市民が増える中、日本語教育と同時にルーツを教える民族教育が大切だと訴えた。 前川氏は文科官僚時... 続きを読む

米で日本語人気 でも… 減少する教師に日本政府が支援検討 | NHKニュース

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教師 国際交流基金 NHKニュース 近年増加傾向 現地

アメリカで、日本語を学ぶ人が増えているのに対して、教師の数が減っているとして、日本政府は、現地で日本語教育に携わる関係者とともに支援策の検討を始めました。 日本のアニメやゲームが人気になっていることもあって、アメリカで日本語を学ぶ人は、近年増加傾向にあり、日本の国際交流基金によりますと約17万人に上... 続きを読む

日本語教育必要な生徒、1割弱中退 公立高平均の7倍超:朝日新聞デジタル

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 中退率 割合 文部科学省 生徒

外国で育つなどして日本語が十分にできず、「日本語教育」が必要な公立高校生のうち、9・61%が昨年度に中退していたことが、文部科学省が初めて実施した調査の結果で分かった。2016年度の全国の公立高校生の中退率は1・27%で、日本語教育が必要な生徒は7倍以上の割合で中退していたことになる。また、高校... 続きを読む

(教育考差点)日本語教育必要な生徒、高校の中退率9%超 公立高平均の7倍:朝日新聞デジタル

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 中退率 割合 文部科学省 生徒

外国で育つなどして日本語が十分にできず、「日本語教育」が必要な公立高校生のうち、9・61%が昨年度に中退していたことが、文部科学省が初めて実施した調査の結果で分かった。2016年度の全国の公立高校生の中退率は1・27%で、日本語教育が必要な生徒は7倍以上の割合で中退していたことになる。また、高校か… 続きを読む

首相、外国人労働者受け入れへ政策総動員  :日本経済新聞

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相 日本経済新聞 外国人労働者 外局 臨時国会

安倍晋三首相は24日の関係閣僚会議の初会合で、外国人労働者の受け入れ拡大を指示した。秋の臨時国会に入国管理法改正案を提出し、年内に日本語教育や生活支援の総合対策をつくる。法務省入国管理局を外局となる庁へ格上げし、体制を整える。2019年4月の本格受け入れを目指し政策を総動員する。外国人労働者の受け入れ... 続きを読む

日本語学校の教師が祖父が危篤状態なので休む事を伝えたら「亡くなったわけではないのでしたら授業をしてください。それがプロです」と連絡が返ってきた - Togetter

2018/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家 Togetter 日本語教師 祖父 危篤状態

「祖父が危篤状態なので急ですが実家に帰ります。ご迷惑をおかけしますが来週代講お願いします」と連絡したら。 「亡くなったわけではないのでしたら授業をしてください。それがプロです」と連絡が返ってきた。 もう全部が嫌になった。 もう新幹線だよ。 #日本語教師 #日本語学校 #日本語教育 続きを読む

日本語教育が教えてくれる英語教育の方向性:日経ビジネスオンライン

2018/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 英語教育 方向性 手探り ICT

今、英語教育においては、「英語を英語で」「文法指導を簡潔に」「アクティブラーニングを」などといった言葉が飛び交っています。これらは、いずれもこれまでの英語教育の手法を根底から揺るがす指導法で、またICT(Information Communication Technology)の急速な発達もあって、関係者は文字通り手探りの状態になりな... 続きを読む

文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第5期国語審議会 | 語形の「ゆれ」の問題

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国語施策 文化庁 問題

だいたい,左欄は「激」を使う語,中欄は「激」「劇」いずれをも使う語,右欄は「劇」を使う語である。こうして見ると,「激」のほうが「劇」よりは機能が大きいといえるであろう。また,意味のうえからいっても,今日,「劇」に「はげしい」という意味があることは一般に知らなくなっているから,「劇職」「劇務」なども「激」を使うようになっていくであろうが,「劇薬」は今日のところ「劇」を使うのはやむをえないであろう。 ... 続きを読む

移住者と(小学校での)日本語教育と方言と - 思索の海

2015/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 方言 延び延び 小学校 エントリ

はじめに 日本国内における、移住者(日本語非母語話者*1)に対する日本語教育絡みで、方言が問題になる場面について体験談を一つ書いておこうと思います。 以前から記録のために書いておこうと思いつつもうちょっと調べてからと延び延びになっていたエントリなのですが、最近いくつかのきっかけがあってやっぱり体験談の部分だけでも早く書いておこうと思いました。 ちなみに、1つ目のきっかけは下記のツイートを目にしたこ... 続きを読む

「美しく正しい日本語」より「やさしい日本語」 - Livre para Viver

2014/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2014-06-11 横浜 つくば市 神奈川県横浜市 横浜市

2014-06-11 「美しく正しい日本語」より「やさしい日本語」 思ったこと・感じたこと 日本語教育 神奈川県横浜市で、「やさしい日本語」で情報提供する試みが始まるそうです。 横浜市 「やさしい日本語」で伝えるための基準初版ができました! (平成26年06月03日記者発表資料概要) つくば市も「やさしい日本語」の情報サイトがあるけど、横浜もだって。こういう試みがどんどん広まってくると良いと思いま... 続きを読む

「役不足」の正しい使い方は? 文化庁が言葉の本来の意味を“提供”する「ことば食堂」 - はてなブックマークニュース

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本来 文化庁 役不足 慣用句 情け

文化庁は4月18日、普段使っている言葉の“本来の意味”を動画で紹介する「ことば食堂へようこそ!」を公開しました。第1回のテーマは「役不足」。今後も「気が置けない」「他山の石」「情けは人のためならず」などの慣用句を取り上げます。 ▽ 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策 | ことば食堂へようこそ! 「ことば食堂へようこそ!」では、文化庁が2000~2012年度に実施した「国語に関する世論調... 続きを読む

文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策 | ことば食堂へようこそ!

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国語施策 文化庁 ソコ 慣用句 齟齬

「国語に関する世論調査」に基づく動画 ことば食堂へようこそ! 「ことば食堂へようこそ!」(全20話)は,平成12~24年度に文化庁「国語に関する世論調査」において取り上げた慣用句等に関する調査結果を基にして,コミュニケーション上の齟齬(そご)が生じる場面や,慣用句等の本来の意味,本来とは異なる意味の生まれた背景等を4分前後の動画で紹介しているものです。 ・ 「動画を見る」を選択 → 文部科学省公式... 続きを読む

【NHK高校世界史の朝鮮史がウソばかり】「創氏改名で日本風の苗字を強制された」「日本語教育が徹底された」|保守速報

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 朝鮮史 苗字 創氏改名 保守速報

1:可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:14:09.81 ID:Ow1hFfXx0 さる平成25年1月31日放送のNHK教育の 『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」~開国から南北分断へ~』 の内容があまりにも酷過ぎるとの情報が寄せられた。 動画:高校世界史 http://www.dailymotion.com/video/xxtpa6_yyyyy_news#.US4BsDBcO... 続きを読む

求む! 志あるボランティア編集者。 - ココ出版

2012/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 羅針盤 衰退 後継 刊行

長年、日本語教育業界の専門商業雑誌として愛読されてきた、アルクさんの『月刊 日本語』、その後継である『日本語教育ジャーナル』が、次号をもって休刊となります。業界誌が1つも存続し得ないという状況は、その業界自体の衰退を意味します。私は、日本語教育という営みを継続させるためにも、新しい雑誌の刊行が必要だと考えています。新たな羅針盤が必要です。 そこで、ココ出版は、日本語教育をテーマとした新しい雑誌を刊... 続きを読む

アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - Play the Hand You're Dealt

2011/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 IT企業 アメリカ 不自由 余地

今の会社は完全な米国法人で日々のメインの業務で日本語を使うことは日本語教育をずっと受けていた自分が純粋な米国法人で働くにはそれなりの英語への投資が必要だった。 ベストとは全く思わないしまだまだ向上の余地が多々あるのだけれど,会社で参考情報としてまとめたら役に立つとほめられたのでここにも残しておく。アメリカ育ちとかでまったく英語に不自由のない人から見たらかなり泥臭いことをしていると思う。これを日本に... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)