はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本最東端

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

続・Googleマップで見つけた孤島の墓…新事実が判明、「日本最東端」発見者が語っていたこと:東京新聞 TOKYO Web

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孤島 功績 デジ 生涯 東京都小笠原村

その記事でも書いたように、櫻井さんのミッドウェー行きに関わったと見られるのが、水谷新六さんという探検家だ。日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)の発見という大仕事をやってのけた人物だが、功績の割に資料が乏しく、生涯は謎が多い。さらに調査を続けると、そんな水谷さんについて新たな事実が判明した。(デジ... 続きを読む

10万人に3人の病に冒された新根室プロレスのサムソン宮本が最初で最後の東京大会で別居5年の妻と和解!「病気に打ち勝ってまた必ず帰ってきます!」

2019/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本業 和解 お祭り プロレス団体 新根室プロレス

13日、東京都・新木場1stRINGにて『新根室プロレス 東京公演』が行われた。 新根室プロレスとは、北海道根室市で活動する日本最東端のプロレス団体。 社会人プロレスである当団体ではメンバーは様々な本業を持ち、地元のお祭りなどのイベントで無料興行を行うことを活動の中心としており、「無理しない、怪我しない、明... 続きを読む

南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分と判明 - ITmedia NEWS

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レアアース EEZ 早大 鉱物 排他的経済水域

東大や早大などの研究チームが、南鳥島周辺に世界需要の数百年分に相当するレアアースが存在することが分かったと発表した。 日本最東端の南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)に、世界需要の数百年分に相当する1600万トン以上のレアアース(希土類元素)が存在することが分かったと、東京大学や早稲田大学の研究チームがこのほど発表した。レアアースが特に多く含まれる鉱物を効率よく回収する技術も確立したとい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)