はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本地図センター

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

紙地図、売り上げ20分の1に スマホ猛威、取次も倒産:朝日新聞デジタル

2017/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倒産 朝日新聞デジタル 上高地 紙地図 最少

国土地理院が発行する紙地図の販売数が低迷している。販売を受託している日本地図センターによると、2016年度の売り上げは約47万枚で、記録のある1946年度以降で最少。最盛期だった81年度の約910万枚と比べると約20分の1だ。紙地図は生き残ることができるのか。 5月の連休中、長野県の北アルプスは大勢の登山者でにぎわっていた。しかし、上高地から涸沢(からさわ)まで約7時間をかけて歩いても、紙地図を見... 続きを読む

地図調製とウェブ地図

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブ地図 PostScript GIS 竹村 生業

Transcript 1. 地図調製とウェブ地図 「川だけ地形地図」の場合 gridscapes.net 竹村 和広 2. 自己紹介 ・地図を生業にして 20 年と少し ・2010 年から(一財)日本地図センターに所属 ・GIS 関連と PostScript が得意かも ・視覚情報の構造化、構造化された視覚情報に興味があります 3. 2014 年に「川だけ地図」を つくりました 4. 川だけ地図 ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)