はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本国民

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

IOC会長「どうか辛抱して」 日本国民に理解求める:朝日新聞デジタル

2021/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 618 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IOC会長 朝日新聞デジタル

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が広がる今夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け、中止や再延期を否定したうえで「どうか辛抱してほしい」と日本国民に理解を求めた。今年初のIOC理事会後の記者会見で述べた。 朝日新聞の23、24日の世... 続きを読む

【山田祥平のRe:config.sys】今こそすべての日本国民に問うIMEのオンとオフ - PC Watch

2020/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 671 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip config.sys IME 山田祥平 おん オフ

続きを読む

ドイツのあるジャーナリストの日本論 (内田樹の研究室)

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 610 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリスト 内田樹 門外漢 ドイツ 対立

ドイツのある新聞の東京特派員が過去5年間の日本の政府と海外メディアの「対立」について記事を書いている。 安倍政権の国際的評価がどのようなものかを知る上では貴重な情報である。 でも、日本国民のほとんどは海外メディアが日本をどう見ているのかを知らない。 日本のメディアがそれを報道しないからである。 しかたがないので、私のような門外漢がドイツの新聞記者の書いたもボランティアで日本語に訳して読まなければな... 続きを読む

「イスラム国」による日本人人質事件で思ったこと: 極東ブログ

2015/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 585 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極東ブログ イスラム国 日本人人質事件 リアクション 処刑

「イスラム国」による日本人人質事件について思ったことをとりあえずブログに記しておきたい。 ツイッターのほうではすでに前もってコメントしたが、72時間の期限でのリアクションはないだろうと私は見ていた。理由は、どちらかというと「イスラム国」に対して欧米ほど危機感ももたず、脅威にも感じていない日本国民を、期限通りの処刑によって激怒させ、その結果いっそう欧米側に付かせることにすれば「イスラム国」にとって利... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)