はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日中韓サミット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

韓国が「中国には従順、日本には攻撃的」な理由 韓国人にこれだけは言っておきたい日本人の本音(1/4) | JBpress(Japan Business Press)

2019/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正敏 JBpress アフロ ロイター 武藤

2018年5月、東京で開かれた日中韓サミットで顔を揃えた中国・李克強首相、安倍晋三首相、韓国・文在寅大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 私は、今の日韓関係を悪くしているのは文在寅政権で、韓国の一般の人々は日本に対し決して悪い感情は抱いていないと思っている。だか... 続きを読む

日中韓サミット、今年前半の開催先送り 見通し立たず:朝日新聞デジタル

2017/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 前半 ひめん 罷免 パククネ

日本が議長国として今年前半の東京開催を目指していた日中韓首脳会談(サミット)の先送りが決まった。韓国で朴槿恵(パククネ)前大統領の罷免(ひめん)を受けた大統領選が5月に行われる上、中国も最高指導部の人事などを控えて開催に後ろ向きなためだ。今年後半の開催も容易でなく、3カ国の外交課題を議論する機会は当面見通せない状況になった。 日本政府関係者が明らかにした。日中韓サミットは2008年に始まり、3カ国... 続きを読む

サミット開催主導せず 日本、韓国に失望「放置するしかない」 - MSN産経ニュース

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 MSN産経ニュース イニシアチブ さじ 韓国

日中韓次官級協議で、年内の3カ国首脳会談(日中韓サミット)の開催に見通しが立たなかったことで、日本政府は議長国・韓国への失望感を強めている。韓国は当初、5月のソウル開催に前向きだったが、中国が日中関係の悪化を理由に断るとあっさり断念。イニシアチブを発揮していない。朴槿恵(パク・クネ)大統領は対日批判のトーンを強めており、日本政府関係者は「当面、放置するしかない」とさじを投げつつある。今回の次官級協... 続きを読む

温家宝首相はどのような政治環境の中で被災地を訪れたのか:日経ビジネスオンライン

2011/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 温家宝首相 CCTV 被災地 日経ビジネスオンライン 政治環境

5月21〜22日、中国の温家宝首相が日中韓サミットのため訪日した。同首相が希望していた通り、21日には日韓の首脳とともに被災地を訪れた。しかし中国の中央電視台(中央テレビ局、CCTV)は同首相の被災地訪問をあまり大きくは扱わなかった。 21日お昼のニュース「新聞30分」ではほんの数秒間報道しただけだったし、夜7時からのニュース「新聞聯播」でもわずか2分ほどだった。1番目のニュース「パキスタンとの国... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)